2013/06/22
HenderScheme(エンダースキーマ) 『kilt for key』
え~こんばんは。
今年の秋冬から新しく取り扱うブランドのご紹介です。
- HenderScheme(エンダースキーマ) -
身体的、生物学的に性差を示すセックスに対して、ジェンダーとは、社会的、文化的な性差を意味する。
HenderScheme(エンダースキーマ)ではセックスによる性差を尊重しながらも
身なりにおいてジェンダーを介することなく人間の経験や環境によって構造かされた
ジェンダースキーマを超越した概念を提唱する。
ブランド名は、心理学用語の"GenderSchema(ジェンダースキーマ)"からの造語で
Genderの頭文字の"G"を、アルファベット順で一つ超えた"H"にすることで
ブランドコンセプトである『ジェンダーを超える』という意味を表現している。
デザイナーが居ますが、制作は下町の職人さんたちです。
職人さんたちの手が空いた時に、一つ一つ丁寧に生産しています。
まず、小物から入荷してきましたのでご紹介。
HenderScheme(エンダースキーマ) 『kilt for key』

靴のキルトタッセルとキーホルダーを合わせた今まで有りそうで無かったキーケースです。
裏にはHender Schemeの頭文字『H』の刻印が入ります。
カバンなどに付けてアクセントで楽しんでください。
Naturalは表革のヌメ(日焼け防止の為店頭には出ていません)
使用していくうちに革がアメ色に変化していきます。
Camel、Redはスウェードになります。



HenderScheme(エンダースキーマ)
kilt for key
3.990円(税込)
ブランド名の通り性別関係なしです。
来月ぐらいには靴(これもまたおもろいモノ)も入ってきますのでお楽しみに。
ではまた明日~。
コメント