2022/05/13
別注 ARAN×東大阪繊維研究所 / M-49 (French Army M-47 Field Pant)
こんばんは。
あと、大変お待たせしました!
こちらはご予約で完売になっております。
ご予約されてた全ての方に連絡済ですのでメールをご確認ください。
さてさて、本題。
そのARANに別注をお願いしていました。
糸のド変態”東大阪繊維研究所”のデッドストック生地を私が持ち込み
別注という形で作りました。
52%コットン、24%リネン、24%ラミーの三者混の平織り。
しっかり目のオックスフォードっぽい雰囲気です。
ネイビー杢ですが、ぱっと見、グレー杢に見えます。ゴマ塩。
良い感じにヨーロッパっぽいというか、フレンチビンテージっぽいというか。
とりあえず最高です。
フランス軍のM-47をARANのフィルターを通し再現。
様々な年代の要素を混ぜているのでM-49と言うネーミングにしています。
シルエットや仕様はM-47オリジナルの後期モデル(前期モデルより少し細い)。
オリジナルはお尻部分のポケットの位置が高いので、このモデルは使い易いように少し下げています。
全体的にズドンといったシルエットですが、お尻周りなどはすっきり
また、全体的にだらしなくならない様計算されています。
フロントはボタンフライ、膝部分はダブルニー、裾口にはタブが付きます。
股ぐりや膝裏などの補強布など細かい所にも拘っています。
少しライトな生地ですが真冬以外穿ける生地感です。
黒のコートとか合わせても渋いですね。ふわさっと羽織る感じ。
あ~感無量ですわ。良い出来。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント