fc2ブログ

月城ニットのアイスコットンについて。

こんにちは。

題名のままですが、月城ニットが使ってる”アイスコットン”についての説明です。
mooncastle-a-34.jpg
1866年創業のスイスの名門紡績メーカー「スポエリー社」が
長年の歳月をかけて独自開発した天然由来の高機能性素材”ICECOTTON”。
紡績技術のみで”天然素材”と”高機能”を両立させた唯一無二のコットン糸です。

-毛羽を限りなく抑制させて実現した接触冷感-

通常のコットン糸には”毛羽”が存在し、その毛羽によって生じる空気層で保温性をもたらします。
アイスコットンは化学繊維やケミカル加工を施すことなく
紡績技術のみでその毛羽を限りなく抑制し、最大の特 徴である接触冷感を実現させています。
毛羽の抑制により吸水性と放湿性が高まり、接触冷感効果をもたらしています。

-超強撚糸によるドライな肌触りとナチュラルな涼感 -

糸を作る上で欠かせない”撚る”という技術。
生糸の繊維は細く、その繊維の方向を揃え束ねてねじることで 1本の糸として完成します。

スポエリー社のアイスコットンは、厳選した長繊維綿をこの上なく強く撚って作り上げた”超強撚糸”です。
糸表面の細かい凹凸感によって独特のシャリ感が生まれ
肌に張り付かずドライでサラッとした着心地をもたらします。

天然素材と特殊な紡績技術を融合させてたどり着いた
ナチュラルな涼感がアイスコットンの最大の魅力です。
mooncastle-a-12.jpg
mooncastle-a-1.jpg
mooncastle-c-5.jpg

ニット版みたいな感じです。って言っても分かりにくいですね。
後ほど詳しい説明を書きます。

まぁ、簡単に言うと、どちらもシャリ感が有ります。
東大阪繊維研究所の方がTシャツなのでしっかり目の作りです。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


コメント

非公開コメント

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR