2020/07/03
ARANのコートやシャツやら。(予約も可能)
こんばんは。
さて、昨日言ってたARANの2020秋冬のサンプルがドサッと届きました。
アウターやらトラウザーズ、軍パンなど色々とあります。
このサンプルは7/7(火)の午後にはデザイナーが引き上げに来ます。
見たい方は早めに来て下さい。(明日(7/4、土)は17時30分閉店です。ご注意を。)
ここではその中でも個人的に気に入ったものをご紹介。
ご予約もお受けします。気に入ったものがあればメール下さい。
一応前金必要です。いくら必要か価格の後に書いています。
予約後、キャンセルされても前金はお返ししません。
何度か買って頂いてるお客さんは前金は要りませんのでよろしくです。(信じてます)
先に全額払ってもらってもOKです。
ご予約の〆日は7/8(水)ぐらいかなと。
ではどうぞ。
GB RAGLAN COAT
45.000円+税 (予約の場合前金20.000円)
カラー Brown Beige(写真のもの) / Navy
素材 ダイワボウ製のベンタイルギャバジン(雨弾きます)
サイズ 1 / 2 / 3 (173cm66kg、サイズ2着用)
昨日のブログも併せてどうぞ。
一枚袖ラグラン仕様。良かった時のBurberryの仕様。
ボディはINVERTEREをサンプリングしてオーバーサイズにならない様にパターンを引き直す。
ダボっと肩が落ちた大流行のオーバーサイズではないのでご安心ください。
普段MならMで問題ないです。
値段を抑えるためにボタンがプラスチックだったので
別注で良い厚手の本水牛ボタンを付けてもらおうかなと。
しかしそれをやると5.000~6.000円ほど値段が上がってしまうので
ボタンを代えたい人だけ代えられるようにします。
前閉めたらボタンは見えませんからね。自己満足ですわ。
袖裏は滑りの良いキュプラ。ボディの裏生地はもう少し濃い色目になるかもしれません。
まぁ、変な感じにはなりません。
ジャケットやスーツの上から着られるええサイズ感。
けど大き過ぎないサイズ感。最高。
Brown Beigeは少し濃い目のベージュって思ってもらったら良いかも。
Navyはまぁ、普通にネイビーです。
HUNTING COAT
43.000円+税 (予約の場合前金20.000円)
カラー Black / Brown Beige / Khaki(写真のもの) / Steel Blue / Navy
素材 60/40グログラン(塩縮加工)(俗に言うロクヨンクロス。雨弾きます)
サイズ 1 / 2 / 3 (173cm66kg、サイズ2着用)
バブアーではありません。ハンティングコートです。
オイルではないので着易いかなと。
シャリ感のある生地です。
これもスーツやジャケットの上からOKっす。
HUNTING BLOUSON
32.000円+税 (予約の場合前金15.000円)
カラー Black / Beige / Khaki Brown(写真のもの) / Deep Green
素材 GIZA モールスキン (上品な軽い光沢がたまりません)
サイズ 1 / 2 / 3 (173cm66kg、サイズ1着用)
少し大きめなので1を着ています。普段Mの方は1で良いかなと。
腰両サイドのポケットが2.5cm中心方向に大きくなります。
良い経年変化しそうでしょ。Gジャン感覚で着てください。
かなりツウなアイテムですわ。
2段構えのポケット。2.5cm前方向に大きくなります。
裏地も内ポケットも無し。
Deep Greenが良いかなって。経年変化も凄そうやし。
そのままですが濃い緑です。
ボタンダウンシャツ
18.000円+税 (予約の場合前金8.000円)
カラー BL,RD,NV(写真のもの) / NV,GR,AG
素材 コットン100% 先染マイクロチェック
サイズ 1 / 2 / 3 (173cm66kg、サイズ2着用)
これはイタリアのFRAYのドレスシャツを参考にしています。
うちがお願いしてるフルオーダーシャツの工房のおっちゃんが言ってたのですが
FRAYのシャツはミシンが凄い、FRAY専用のミシンがあると。
大概のインポートのシャツはバラバラにしても元に戻せるけど、FRAYのシャツは戻せない。
それぐらい縫製が細かくて綺麗。
しかしこのARANのシャツ、凄いですわ。
この作りで18.000円+税は間違えてるんちゃうかって思うぐらい、良い。
かなり綺麗な縫製、運針です。
スプリットヨークではなく、ステッチの入っていないシンプルな作り。
結構色んな色があります。
ではよろしくです。
コメント