2016/08/19
M.I.D.A (ミダ)『M-65 blouson with down liner (M163200)』
こんばんは。
実はこのBlog2回目。
つい先程、最後まで書いてプレビュー見て”良し”ってなって
何を思ったか、右上の×をクリック。綺麗に全部消えました。
で、書き直し。
エキサイトブログの仕様が変わって、ものの見事に爆死しましたわ。
とりあえず暑いですがダウンブルゾンのご紹介。
って言ってもライナーのダウンが取れるので即戦力です。
arbreを作ってる大阪のメーカーが代理店(関西だけの?)をしてます。そこから入れてます。
ですので大人な着こなしが可能です。
Firenze郊外、calenzano、遠くトスカーナの景色を一望できる小高い丘の上に
ひっそりとその景観を構えたアトリエ”MIDA design office”
そこで生み出されるものは世代や国籍を超え
本物を知る大人だけのために贈られる上質なアイテム。
自己主張し過ぎず機能美を追及するが故の普遍的なファッションをコンセプトに
FIRENZEで誕生したMIDA。
長年、テキスタイルとクロージングのビジネスに携わってきたFilippo Michelacciが
2011年に日本の㈱三友繊維と共同でメンズブランド事業を開始。
家業の社名M.I.D.A.の名でインターナショナル・カジュアルウエア製品の
ディレクション、デザインを担当。
今回のモデルはインナーに薄手の上質な長袖インナーダウンがセットされた
すっきりとしたシルエットのM-65。
取り外す事で夏場以外着用可能です。
表生地にはポリエステルナイロンのマイクロファイバー糸を使い
高収縮加工を施したハリのある素材に仕上げて
高温ワンウォッシュし撥水加工を施しています。
高温でワンウォッシュされた製品はシームパッカリングとナチュラルなシワを表現しています。
フロントにはマチ付きの4つのポケット。全てスナップボタンでの開閉です。
ハンドウォーマーポケットも付属。
フロントジップはダブルジップですのでシルエットの変化が楽しめます。
ウエスト部分にはドローコードが入っていますので身幅の微調節が可能。
脇下には通気用の穴が開いていますので蒸れにくくなっています。
襟元には本格的なフードが収納されています。
生地全体に撥水加工されてますので小雨ぐらいでしたら防げます。
・Dark Green
使用生地、パーツは全て日本製です。縫製のみ中国です。
専用のハンガーが付属します。
日本のメーカーが生産に携わっているので、素材使いや技術が素晴らしいです。
実はイタリア・ミラノのブランドASPESI(アスペジ)と同じ工場で生産されています。
ASPESIの上位モデルの製品染めナイロンを採用したモデルと同じ。
で、値段は約半分ほど。ブランドネームって凄いね。
まぁ、かなり細かい所まで作りこまれたブルゾンになります。
ウエストを少しだけきゅっと縛って着ると良い感じにカッコイイですよ。
リバーシブルや、インナーが取れたりするやつって
正直、どちらかしか着ません。
けどこれは両A面ですわ。
〆
コメント