2016/06/01
フルオーダーシャツお渡し。
どうも。珍しく本日2回目。
さっきまでお客さんとうだうだとPlayStation VRの話をしてました。
これね。(伝説のVIRTUAL BOYではありません。)

これと、プレステ4もろもろを一気に買うと10万ぐらいいきますね。
凄い時代ですなと。
まぁ、20年程前にはNEOGEOっていう、ロムカセットが3.4万ほどする
いかついゲーム機がありましたけどね。
これね。

世間がプレステやセガサターンで盛り上がってる時に
僕が買ったやつはこいつでした。

”CD”からロード時間が短縮された”CDZ”に買い換えると言う。
それでもロード時間がくそ長い。
いまだにカセット数十本(ほぼ格ゲ-)にアーケードスティックが家にありますね。
あ~懐かしい。
濃い~うだうだ話でした。
さて、本題。
お客さんのフルオーダーシャツ。
播州織のギンガムチェックシャツ。
衿が少し小さめ、ボタンは白蝶貝。

インディアンマドラス生地。
バンド(スタンド)カラー、ボタンは本水牛。
カフは3.5cm幅に。(袖捲くりしやすいように。)

さて、次は夏に向けてリネンで作りましょか。
そうか、薄手のガーゼっぽい生地も良いですな。
シルク混の夏向きの良い生地がもう少しで紹介できるかもしれません。
多分。
〆
コメント