fc2ブログ

ARBRE (アルブル) 『milano rib 4B W jacket』

こんばんは。

いきなり寒くなり、アウターが必要なぐらいに。
徐々に寒くなれよって言いたいのですが、今年はまだマシな方かと。

さて、ARBREのmilano rib 4B W jacketを買って頂いた方々に
新しいコートはこの上から着れるのか?”と質問を頂きました。

コートはこれね。


Wジャケットは以前ご紹介したこれね。
ARBRE (アルブル) 『milano rib 4B W jacket』



ミラノリブで作られた4つボタンのダブルジャケット。

伸縮性の高いゴム地と天竺地を併せ持った編地で
リブ編機による代表的なジャージーのひとつです。
編地の機能綿として、ゴム地に比べ、伸縮性が少なく
製品そのものの型崩れを防ぎます。

左胸、腰にパッチポケットが付き全体的に細身の作りです。
細身ですが、リブ編みですので程よく伸縮性があり
ストレス無く楽に着て頂けます。

裏生地は張っていませんが、生地自体目が詰まっていますので
風が通りにくくなっています。

ボタンはお椀型の貝ボタンを使用。
カーディガンの様に羽織る感覚で着て頂けるジャケットです。


ARBRE
milano rib 4B W jacket


楽に着れて、ちゃんとした様に見えるこの生地感、最高す。
体の動きに合わせてビュンビュン伸びてくれます。
ですが伸びきってダルンダルンにはなりませんのでご安心を。


で、コートを着たらこんな感じ。
前を閉めてもお腹周りは良い具合に少し余裕があります。
まぁ、楽です。



話が変わりますが”Atelier de vêtementsのcorduroy jacket”。
一番最初。
生地を選び、デザインを考え、パターンを考え、グレーディング(サイズ)を考え
型紙に起こしてもらい、トワルを作ってもらい、サンプルが出来上がってきて、試着・・・

はい。ボツ。

アームホールが太い。
身幅、あと1cm小さく。
袖丈1cm短く。
サイドベンツに変更。

で、2回目。

細かい所をいじくって、いじくって、いじくって完成。
思っていたより、時間とお金がかかりました~。マジで。
けど、自分が欲しいものなんで、妥協せず、また、良い勉強になったなと。

で、入荷して早速Sサイズが完売。
M、Lもあと少し。
嬉しい限りですわ。

herringbone coatも追ってご紹介していきます。
では、よろしく。

コメント

非公開コメント

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR