2023/06/30
JAPAN BLUE JEANS / CIRCLE ストレート Aging Wash (12.5oz アフリカ綿セルヴィッチ) J304(MID)
☆ 営業時間が変則になってます!!ご確認お願いします!!
こんにちは。
ひっさびさに加工のジーパンを。
ジャパンブルーのジーパン。
去年はワンウォッシュでしたが今年は加工バージョンを入れました。
早速好評で一安心。
みんなこぞって穿いてる大御所がやってる国産ブランドに
そろそろ嫌気がさしてきた方におススメ。
まっすぐと伸びるプレーンなシルエットで、基本となるストレートモデル。
太ももから裾に向かってのテーパードをゆるやかにかけ
脚をすっきり見せるため裾を少しだけ絞ったのがポイントです。
ほどよく細身のデザインは海外からの評価も高く、長く愛用できる1本。
皆さんご存知aranや、海外などの様々なブランドに生地を卸してるCOLLECT(コレクト)。
COLLECTはジャパンブルー社の系列会社。
生地も良いしシルエットも良い。加工も上手。お値段もまだ控えめ。
さすがです。
新次元のフィットジーンズ
バイヤー、海外からも高い評価を受けるJAPAN BLUE JEANSの新たなジーンズライン”CIRCLE”。
曲線を描く「カーブベルト」
CIRCLEの名の由来のひとつ。
これまで直線ベルトであったパターンを一新し、”カーブベルト”にすることで腰回りのフィット感を追及。
国内生産で妥協のない“本格的なデニム”をより穿きやすく
あらゆるライフスタイルに寄り添えるような新たなジーンズ。
曲線でつなぐ4つのシルエットが輪を描き、Made in Kojimaが誇るものづくりを極めていきます。
生地は12.5oz アフリカ綿セルヴィッチ
繊維長の長いアフリカ綿にナチュラルな色合いの茶綿をブレンドした
季節を問わず使いやすい厚さの生地。
デニムらしい昔ながらの青色で、経過とともにかすかながら茶綿の色が表面に現れるのが特徴です。
1. 上質な牛のヌメ革でつくられた革パッチ
2. 打ち抜きタイプのリベット
3. ブランドカラーを象徴するロイヤルブルーのインシーム
4. ヴィンテージの仕様を活かした「BLUE」刻印のドーナツボタン
5. シリーズ名の由来となっているカーブベルト
6. シリーズオリジナルのスレーキ
7.「赤耳」をデザインにあしらったオリジナル織ネーム
8. 旧式力織機で織られた証のセルヴィッチ。
生地が分厚過ぎず、硬すぎない、私みたいに短足でも足が長く見える
良い塩梅のジーパンですわ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
