fc2ブログ

Atelier de vetements / easy dress cargo shorts -back satin Beige-

こんにちは。

パタパタしててやっとこさ完成しました。

しかし、、ヒップポケットを付け忘れるという失態。
何か違和感感じるな~って思ったらそれでした!
完成品はちゃんと付きますのでよろしくです!
atelierdevetements-zza-6.jpg
atelierdevetements-zza-1.jpg
コレクト社、国産コットンバックサテン生地を使用したカーゴショーツ。
(カーゴポケット無しも作れます。お問い合わせください。)

ウエストにはゴムと紐が通ってますのでストレス無く、かなり楽に穿いて頂けます。
イージーショーツと名前を付けましたが、スッキリと綺麗に穿いて頂けるシルエットです。
atelierdevetements-zza-2.jpgatelierdevetements-zza-3.jpgatelierdevetements-zza-4.jpgatelierdevetements-zza-5.jpgatelierdevetements-zza-7.jpgatelierdevetements-zza-8.jpgatelierdevetements-zza-9.jpgatelierdevetements-zza-10.jpgatelierdevetements-zza-11.jpgatelierdevetements-zza-12.jpg

サファリショーツのような感じです。
好評だったOliveの色違いになります。
ベージュになるだけで雰囲気がコロッと変わりますね。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


お待たせしました!!ARAN / F.CARGO PT (French Army M-64 Field Pant)

こんにちは。

大変お待たせしました!
ARANからm64パンツが入ってきました。
ご予約されてた方々には連絡済です。メールをご確認ください。
フリー在庫分も入れていますが、ポンポン減っていっていますのでご注意ください。

雨なので撮影できず。
下記スマホ撮影ですがご了承を。。


穿いたらこんな感じ。すっきりと上品に穿ける軍パンです。
za-452.jpgza-453.jpgza-454.jpg
奈良を拠点とする”ARAN”と言うブランド。
元々はドレスのメーカーに在籍されてた為、生地、縫製などにかなり精通されています。

カサっとドライ感のある反応染めミリタリーモールスキンを使用したM64フィールドパンツ。
デニムや硫化染めに比べると経年変化はゆっくりですが良いアジは出てきます。

1960年代にフランス陸軍で採用されていたM64フィールドパンツに手を加え
基本的な作りは踏襲しつつ、アランらしく軽くアレンジした軍パン。

フランス陸軍の名作M47の後継モデルに当たるM64は、元々美しいテーパードシルエットと
完成度の高いディテールが魅力です。

フロントはボタンフライ、バックポケットは右側に1つ
裾口にはドローコードが付き、レングスは九分丈になります。

ポケット裏のボタン補強や、股ぐりや膝裏などの補強布など細かい所にも拘っています。
オールシーズン穿ける生地感です。
za-455.jpgza-456.jpgza-457.jpgza-458.jpgza-459.jpgza-461.jpgza-460.jpg

よろしくどうぞ!!

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


ゴールデンウィークの営業について。

こんにちは。

ゴールデンウィークの営業についてお知らします!

5/2(月)、5/3(火)、5/4(水)はお休みいたします。

それ以外は通常営業です。

お間違いのないようご注意ください。

・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


デッドストックの糸使用よ。東大阪繊維研究所 / HOFI-017 エジプト超長綿 ハイツイストTシャツ

こんにちは。

昨日、糸のド変態が”自信作です!”って、お店に持ってきてくれました。

そう、東大阪のHermès。(私が勝手に付けたあだ名)
東大阪繊維研究所の極上Tシャツですわ。

hofi-j-1.jpg
襟には「矢振り柄」と呼ばれる独特なデザインが施されていて
シンプルなTシャツにシャープなアクセントを加えています。

もうね。この首元の”矢振り柄”リブが最高にお気に入り。
hofi-j-9.jpghofi-j-17.jpg
最上級のエジプト超長綿「ギザコットン」をハイツイスト(強撚)にした肌触りサラサラで清涼感抜群の1枚。

ハイツイスト(強撚)とは糸に強い撚りを加えてドライな肌触りにする糸の加工方法のこと。
撚れば撚るほど繊維は強度を増し、吸湿性と速乾性に富みます。

そのため、撚りの強い糸で作った衣類は汗を吸収・乾燥させやすいため、着心地がさわやかです。
また、撚ることで繊維の毛羽立ちが少なくなり、肌との接触が減って、肌ざわりがサラサラです。

ハイツイスト糸(強撚糸)で編まれた天竺編みの生地は洗濯後に歪むことがよくありますが
東大阪繊維研究所では「ゼロトルク®撚糸」という技術でその歪みを抑えているので
爽やかな着心地をいつまでも楽しんでいただくことができます。

このTシャツには紡績メーカーが廃番にした糸を使用しているため
今回販売する分がなくなった時点で販売終了となります。

ベージュ(未洗いのLサイズ着用)
hofi-j-8.jpg
hofi-j-6.jpghofi-j-2.jpghofi-j-3.jpghofi-j-4.jpghofi-j-5.jpg
めっちゃブレた。。
hofi-j-7.jpg

ブラック(洗濯後のLサイズ着用)
hofi-j-16.jpg
hofi-j-14.jpghofi-j-10.jpghofi-j-11.jpghofi-j-12.jpghofi-j-13.jpghofi-j-15.jpg
ハイツイスト糸(強撚糸)で作っているので、一番最初に洗濯した時は
縦に2~3%ほど縮んでしまいますが2回目以降は変化しません。
(横幅は1~2%程の縮み)洗濯機でがんがん洗えます。

上、洗濯後の私物。下、未洗い。縮んでるでしょ。
hofi-j-18.jpg

とりあえずブラックが抜群に渋かった。素晴らしい!
ではでは、よろしくどうぞ~!

・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


※Reuse (リユース) timone / スマイルコットン VネックTシャツ 白 サイズS

こんにちは。

当店で買われてサイズアウトしたものなどをお安くご提供します。
サイズが合えばかなりお得です。

今回紹介してるものは下記リンク商品の一個前のモデルです。
今回紹介してるものはVネック、素材はほぼ同じです。
timone / スマイルコットンPLUS クルーネックTシャツ

身長168cm、体重62kgの方が鍛えすぎて入らなくなり、断捨離です。
10回も着てないので軽い着皺があるぐらい。洗濯済でかなり綺麗です。

za-447.jpgza-448.jpgza-449.jpgza-450.jpg
※Reuse (リユース) timone / スマイルコットン VネックTシャツ 白 サイズS

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


※Reuse (リユース) timone / 360°stretch pile skipper polo 白、茶 サイズS

こんにちは。

当店で買われてサイズアウトしたものなどをお安くご提供します。
サイズが合えばかなりお得です。

下記の商品と同じものです。一度ご覧ください。
timone (ティモーネ)『360°stretch pile skipper polo』

身長168cm、体重62kgの方が鍛えすぎて入らなくなり、断捨離です。
10回も着てないので軽い着皺があるぐらい。洗濯済でかなり綺麗です。

※Reuse (リユース) timone / 360°stretch pile skipper polo 白、茶 サイズS
za-451.jpgza-437.jpgza-438.jpgza-439.jpgza-440.jpgza-441.jpgza-442.jpgza-443.jpgza-444.jpgza-445.jpgza-446.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


※Reuse (リユース) Atelier de vetements shirt / フルオーダーシャツ、17 サイズS

こんにちは。

当店で買われてサイズアウトしたものなどをお安くご提供します。
サイズが合えばかなりお得です。

身長168cm、体重62kgの方が鍛えすぎて入らなくなり、断捨離です。
まさかの新品。サイズが合えばおすすめです!

コットン100%の形態安定なので、洗濯して干しただけの状態で、もう綺麗です。(写真参照)
乾くのも早いし、シワにもなりにくい凄いやつ。

生地には形態安定性や肌触りが良く、膨らみや滑らかさ艶やかな光沢感が特長の
”液体アンモニア加工”と”モイストキュア加工”を施しています。
もちろん国産生地。

ネイビーストライプのブロード、カッタウェイカラー
ボタンは白蝶貝です。

※Reuse (リユース) Atelier de vetements shirt / フルオーダーシャツ、17 サイズS
reuse-xm-1.jpgreuse-xm-2.jpgreuse-xm-3.jpgreuse-xm-4.jpgreuse-xm-5.jpg
※Reuse (リユース) Atelier de vetements shirt / フルオーダーシャツ、17 サイズS

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


※Reuse (リユース) SOUTHERN FIELD INDUSTRIES / WAXED RUCKSACK

こんにちは。

当店で買われてサイズアウトしたものなどをお安くご提供します。
サイズが合えばかなりお得です。

引っ越しに伴う断捨離です。

表側は使用に伴う軽いスレ(底部分)がありますが、内側は新品並みに綺麗です。
レザー部分も栃木レザーの良い雰囲気が出ています。
まだまだ良い経年変化が楽しめます。

※Reuse (リユース) SOUTHERN FIELD INDUSTRIES / WAXED RUCKSACK
reuse-xl-12.jpgreuse-xl-13.jpg
- 国産上級11号帆布外生地(滋賀、高島帆布)
- 国産上級6号帆布内生地(岡山、倉敷帆布)
- 国産真鍮金物
- ベジタブルタンニン成牛革(コバ塗装仕上げ)(栃木レザー)
- 内側ポケット2つ
- ハンドメイド

表生地はワックスコットンですが全くと言っていいほどベタ付き、臭いはありません。
reuse-xl-1.jpgreuse-xl-2.jpgreuse-xl-3.jpgreuse-xl-4.jpgreuse-xl-5.jpgreuse-xl-6.jpg
底部分。
reuse-xl-7.jpgreuse-xl-8.jpg
マチがスナップボタンで大きく開きます。
大きいものを入れる時に便利です。
reuse-xl-9.jpg
内側にはポケットが2つ。
reuse-xl-10.jpg
YKKのジップポケット。
reuse-xl-11.jpg
※Reuse (リユース) SOUTHERN FIELD INDUSTRIES / WAXED RUCKSACK

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


【番号c-030】国産、12ozの藍染リネンデニム(横糸がリネン、縦糸がコットン)

スーツ、ジャケット、トラウザーズetc オーダー用生地

【番号c-030国産、12ozの藍染リネンデニム(横糸がリネン、縦糸がコットン)

ガシッとした丈夫な生地感ですが、穿いていくうちに馴染んできます。
藍染なのでインディゴより経年変化はおとなしいです。


za-412.jpgza-411.jpg
経年変化。
全体的に色が抜けていき、良い青になってきます。
za-590.jpgza-591.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Atelier de vetements / easy dress cargo shorts -12oz 藍染リネンデニム-

こんにちは。

先日、とてつもなく良い~~生地見つけまして
早速夏用にカーゴショーツを数着作りました。

国産、12ozの藍染リネンデニム。
横糸がリネンで縦糸がコットン。

糊付きで入荷して、縫う前に洗いました。
で、縫製後にも洗いました。
しかし、立つ。
za-410.jpg
ご心配なく。丈夫ですが、ゴワゴワ感は無く普通に穿けますので。

また、生地を載せたインスタを見て
ジャケットやトラウザーズなんかのオーダーも。
あざ~す!(まだ少し生地はあるので作りたい方はどうぞ!)

とりあえず個人オーダーも受け付けますのでご覧ください。
シンプルにカーゴポケット無しも作れます。



atelierdevetements-zy-1.jpgatelierdevetements-zy-2.jpgatelierdevetements-zy-3.jpgatelierdevetements-zy-4.jpgatelierdevetements-zy-5.jpgatelierdevetements-zy-6.jpgatelierdevetements-zy-7.jpgatelierdevetements-zy-8.jpgatelierdevetements-zy-9.jpgatelierdevetements-zy-10.jpg
写真では通ってませんがウエストに紐が通せます。(カラー選択可能)
ポケットの生地も選べます。
atelierdevetements-zy-11.jpg

よろしくどうぞ~。

・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR