fc2ブログ

明日(2/28)は定休日。

こんばんは。

明日(2/28、月)は定休日になります。
お間違えの無いよう、よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


Dead Stock / US Air Force Thermal Tee CWU-44P (洗濯、天日干し済)

こんにちは。

これからの時期、最適なアイテムを再入荷させときました。
シンプルなモックネック。
柔らかくてめちゃ着やすいですよ。

deadstock-k-16.jpgdeadstock-k-8.jpgdeadstock-k-7.jpg

00年代にアメリカ空軍で使用されていたアンダーサーマル。
柔らかなワッフルサーマルで肌触りが心地よい一枚です。
deadstock-k-9.jpgdeadstock-k-10.jpgdeadstock-k-11.jpg
かのスティーブマックイーンも銀幕で着用したと言われるアメリカ空軍のモックネックサーマル。
難燃のアラミド繊維で作られており、薄手でとても軽く柔らかな素材感で伸縮性抜群です。

サイドに縫い目がない丸胴仕立てです。
洗濯後、乾くまでの時間がめちゃくちゃ早いです。
袋に入ったデッドストックでしたが、購入後の縮み防止の為、当店で一度洗いをかけています。
袋も付属します。
deadstock-zm-1.jpgdeadstock-zm-2.jpgdeadstock-zm-3.jpgdeadstock-zm-4.jpgdeadstock-zm-5.jpgdeadstock-zm-6.jpgdeadstock-zm-7.jpg
タックインでもかっこいいですし
deadstock-zm-8.jpg
ジャケットのインナーでも良いし
deadstock-zm-9.jpg
もちろんシャツのインナーでもOKっす。
deadstock-k-12.jpgdeadstock-k-13.jpg
セロテープも貼がして綺麗に洗いをかけています。
deadstock-k-14.jpg

よろしくどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


*受注生産*Adv、taliare custom shirt / No.8 フレンチワークシャツ

こんにちは。

生地の整理してたら完売してたって思ってたものが出てきました!
春の軽いアウターにぴったりな生地。
で、昔にかなり好評だったフレンチワークシャツを再提案。

blog2456-7.jpg
硫化染め(サルファーダイ)のフルオーダーシャツ。
硫化染料は摩擦に若干弱い特性があります。”物”自体が弱いという訳ではなく色が褪せやすい。
その特性を逆に生かした物が今回のシャツ。まさしくフレンチヴィンテージみたいな。
左が約2年着用(シャツ完成後、一度業務用乾燥機に入れてます。)、右が新品生地。
良い褪せ方でしょ。
atelierdevetementsshirt-r-1.jpgatelierdevetementsshirt-r-2.jpg
以前、フルオーダーで作った方も色の変化にビックリしてると想います。 
グリグリした”アタリ”なんか最高。(わざとめっちゃ洗ってます。)
blog2456-1.jpgblog2456-2.jpgblog2456-3.jpgblog2456-4.jpgblog2456-5.jpgblog2456-6.jpg
*受注生産*Adv、taliare custom shirt / No.8 フレンチワークシャツ

軽いアウターとしても着れるので結構便利です。みなさんもどうぞ。
好きな型にオーダー可能なのでお気軽に。
シャツ2~3着分で終わり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


GUERNSEY WOOLLENSの追記。

こんにちは。

問い合わせのあった洗濯後の動画です。
ご覧あれ。

洗濯、天日干し後のサイズ40 (日本サイズM)着用。
※新品と比べて(袖丈と着丈が約4cm縮んでます。)

これからの時期に最適ですわ。
guernsey-a-20.jpg
少しどんくさい形ですが結構何でも合います。
良い感じにこなれ感が。
guernsey-a-19.jpg
guernsey-a-18.jpg

よろしくどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials



GUERNSEY WOOLLENS / COTTON TRADITIONAL GUERNSEY

こんにちは。

在庫、春まで持つかな?って思ってましたが
ここにきて急に動き出しました。

そう、ガンジーのコットンニットです。

まず、重要な事!!

ネットに入れて洗濯機でグルグル回して、天日干し(平干し)しました。
結果、縮む!!(コットンニットなので引っ張ると、ある程度は伸ばせます。)
縮むというか目が詰まってカサっとめっちゃ良いリネンニットの様な風合いです。

色目が少し違うようになっちゃってますが、洗いかけてる方は撮る時間帯が夕方だったので
色目が少~し濃くなってます。

未洗いのサイズ40
guernsey-a-1.jpg
ネットに入れて洗濯機でグルグル回して、天日干し(平干し)したサイズ40
guernsey-a-15.jpg
結構縮んでるでしょ。

糸にHIGHLAND2000でも使用されてる”ELTON社”を使ってるって聞いた時に
持ってる帽子の糸やん、縮んだぞアレ。って思いまして注意深くオーダーしました。
それが正解でした!!

ですので普段Mサイズの方は40って感じのオーダーでOKですわ。

以下商品紹介です。

・・・・・・・・

懐かしいブランドを久々にやってみました。
そう。10年ぶりぐらい。良い意味でダサい(本気な)ガンジーニットです。


しかもウールだとチクチクするのでコットンに置き換えたモデルです。
糸はHIGHLAND2000でも使用されてる”ELTON社”のもの。

ナチュラルな良い色です。杢カラーなのでのっぺりしません。
コットンニットですが、そこまでずっしりとせず結構軽い。
webページでは真夏意外なら着れます。って書きましたが
夏でも短パンの上に着れると思います。良い色やし。
guernsey-a-12.jpg
guernsey-a-9.jpg
殿、邪魔しに来ました。

下記動画はサイズの違いをご紹介。前半は38 (日本サイズS)、後半は40 (日本サイズM)を着用。
未洗いのものを着ています。

guernsey-a-2.jpgguernsey-a-3.jpgguernsey-a-4.jpgguernsey-a-5.jpg
guernsey-a-16.jpg
guernsey-a-6.jpg
guernsey-a-17.jpg
guernsey-a-7.jpg
guernsey-a-14.jpg
シャツの上から着たらこんな感じ。(未洗い)
guernsey-a-8.jpgguernsey-a-10.jpgguernsey-a-11.jpgguernsey-a-13.jpg
GUERNSEY WOOLLENS / COTTON TRADITIONAL GUERNSEY

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


コットンストール再度縫いましたで。

こんばんは。

再度コットンストールを縫いました。
やっぱりwilliam morrisを使ったものが人気ありますね。
春でも使えるのでよろしくどうぞ。

atelierdevetements-zp-10.jpgatelierdevetements-zp-6.jpgatelierdevetements-zp-7.jpgatelierdevetements-zp-8.jpgatelierdevetements-zp-9.jpgatelierdevetements-zp-1.jpgatelierdevetements-zp-2.jpgatelierdevetements-zp-3.jpgatelierdevetements-zp-4.jpgatelierdevetements-zp-5.jpg
ウール程暖かくは無いですが
巻かない時よりやっぱり巻いてる方がはるかに暖かいです。
当たり前か。

・・・・・・・・・・・・・
さて、商品数が増えてきました(生地も)。
という事で昔のものをちょっくら半額に。

下記ページからお楽しみくだされ。
早い者勝ちでおま。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


※Reuse (リユース) (店頭オーダーサンプル) Atelier de vetements shirt / バンダナシャツ サイズS~M (Mサイズ寄り)

こんにちは。

当店で買われてサイズアウトしたものなどをお安くご提供します。
サイズが合えばかなりお得です。

このシャツはフルオーダーシャツを作る時の店頭のサイズサンプルです。
数回試着で着ただけです。もう生地が無いので放出です。
夏場にめちゃ良いですよ。

※Reuse (リユース) (店頭オーダーサンプル) Atelier de vetements shirt
バンダナシャツ サイズS~M (Mサイズ寄り)
za-149.jpg
国産の60番手のコットンローン生地を使用した柔らかい着心地が特徴的なボタンダウンシャツ。
ローン生地は、薄くて柔らかな手触りの平織り生地です。
本当にビックリするぐらい柔らかく軽いです。

あえて、アジのある裏生地を表面に使用しています。
柄あわせが凄くて分かりにくいですが両胸にポケットが付いています。釦は白蝶貝。
za-150.jpgza-151.jpgza-152.jpgza-153.jpgza-154.jpgza-155.jpgza-156.jpg
裏生地使い。reyn spoonerのノリです。
za-157.jpg
iPhoneで撮った写真。
とりあえず生地の柄合わせが凄いです。
za-144.jpgza-145.jpgza-146.jpgza-147.jpgza-148.jpg
※Reuse (リユース) (店頭オーダーサンプル) Atelier de vetements shirt
バンダナシャツ サイズS~M (Mサイズ寄り)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


※Reuse (リユース) Atelier de vetements shirt / フレンチカラーシャツ サイズS~M (Mサイズ寄り)

こんにちは。

当店で買われてサイズアウトしたものなどをお安くご提供します。
サイズが合えばかなりお得です。

下記の商品と同じものです。一度ご覧ください。
*受注生産*Adv、taliare custom shirt / No.6 フレンチカラーシャツ

こちらの方は鍛えすぎてシャツが少し小さくなったと・・・
経年変化のしやすい生地なので色褪せがありますが
丁寧に着られてるので、まだまだ普通に着て頂けます。

※Reuse (リユース) Atelier de vetements shirt / フレンチカラーシャツ サイズS~M (Mサイズ寄り)
za-136.jpg
播州織でベージュの本水牛釦を使っています。
za-137.jpgza-138.jpg
色褪せが見られます。(もともと経年変化のしやすい生地)
za-139.jpg
アタリや軽いパッカリングもあります。良いアジです。
za-140.jpg
色褪せが見られます。(もともと経年変化のしやすい生地)
za-143.jpgza-141.jpgza-142.jpg
※Reuse (リユース) Atelier de vetements shirt / フレンチカラーシャツ サイズS~M (Mサイズ寄り)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


明日(2/21)は定休日。

こんばんは。

明日(2/21、月)は定休日になります。
お間違えの無いよう、よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・
さて、商品数が増えてきました(生地も)。
という事で昔のものをちょっくら半額に。

下記ページからお楽しみくだされ。
早い者勝ちでおま。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


JAPAN BLUE JEANS / CIRCLE ストレート (12.5oz アフリカ綿セルヴィッチ)

こんにちは。

色々な個人オーダーありがとうございました!
完成まで楽しみにお待ちください!

あと、来れなかった方が数人居たので
祝日の2/23(水)までオーダーフェアをゆる~く続けますのでお越しやす。
(2/23は私の誕生日です。プレゼント待ってます。)

さて、想像以上に良かったです。このデニム。
当店はこのストレートだけの扱いです。
細過ぎるのもアレやし、ゆるいのも子供っぽいし。
これぐらい普通なのが良いかなと。

ジャケットスタイルでもバッチリ合いますわ。

jbj-a-1.jpg
まっすぐと伸びるプレーンなシルエットで、基本となるストレートモデル。
太ももから裾に向かってのテーパードをゆるやかにかけ
脚をすっきり見せるため裾を少しだけ絞ったのがポイントです。

ほどよく細身のデザインは海外からの評価も高く、長く愛用できる1本。
jbj-a-2.jpgjbj-a-3.jpg
新次元のフィットジーンズ バイヤー、海外からも高い評価を受ける
JAPAN BLUE JEANSの新たなジーンズライン「CIRCLE」。
曲線を描く「カーブベルト」=CIRCLEの名の由来のひとつ。

これまで直線ベルトであったパターンを一新し、「カーブベルト」にすることで腰回りのフィット感を追及。
国内生産で妥協のない“本格的なデニム”をより穿きやすく
あらゆるライフスタイルに寄り添えるような新たなジーンズ。

曲線でつなぐ4つのシルエットが輪を描き、Made in Kojimaが誇るものづくりを極めていきます。
jbj-a-4.jpgjbj-a-5.jpgjbj-a-6.jpgjbj-a-7.jpgjbj-a-8.jpg

生地は12.5oz アフリカ綿セルヴィッチ
繊維長の長いアフリカ綿にナチュラルな色合いの茶綿をブレンドした、季節を問わず使いやすい厚さの生地。
デニムらしい昔ながらの青色で、経過とともにかすかながら茶綿の色が表面に現れるのが特徴です。
jbj-a-9.jpgjbj-a-10.jpg
打ち抜きタイプのリベット。
jbj-a-11.jpg
ヴィンテージの仕様を活かした「BLUE」刻印のドーナツボタン。
「赤耳」をデザインにあしらったオリジナル織ネーム。
jbj-a-12.jpgjbj-a-13.jpg
上質な牛のヌメ革でつくられた革パッチ。
jbj-a-14.jpg
ブランドカラーを象徴するロイヤルブルーのインシーム。
jbj-a-15.jpg
旧式力織機で織られた証のセルヴィッチ。
jbj-a-16.jpg
シリーズオリジナルのスレーキ。
jbj-a-17.jpg

JAPAN BLUE JEANS

うちの個人オーダー物で使ったり、ARANなど結構いろんなブランドが使ってる生地を作ってる
”コレクト”という会社があります。(ARANのファティーグの生地もコレクト)

その本体がジャパンブルーって会社。(やったはず)
”桃太郎ジーンズ”ってやつを昔からやってはるけど
アメカジ過ぎてうちの雰囲気ではない。(生地はめっちゃ良い)

そんな中、ヨーロッパ向けに誕生したのがシンプルな”JAPAN BLUE JEANS”
逆輸入みたいな感じですね。

モノのわりにめちゃくちゃお値段控えめ。嘘みたいな値段。さすが。

・・・・・・・・・・・・・

さて、商品数が増えてきました(生地も)。
という事で昔のものをちょっくら半額に。

下記ページからお楽しみくだされ。
早い者勝ちでおま。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR