fc2ブログ

明日(6/29、月)は定休日。

こんばんは

明日(6/29、月)は定休日になります。
お間違えの無いようご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Atelier de vetements / band collar classic linen shirt

こんばんは。

昨日は臨時休業頂きましてありがとうございました。
かなかな盛大に6歳のお祝いができました。
人力で膨らませた大量の風船も狂ったかのように喜んでくれました。
おしっこちびりかけながら全力で膨らませた甲斐がありますわ。

知恵さん、こんなに小さかったんですね~。(遠い目)
a-7.jpga-23.jpg
で、先日。撮影してたら入ってきました。
もう、いっちょまえにお姉ちゃんですわ。
blog2513-5.jpg
さて、また作りました。
今回は夏向けのちょっと良いリネンのバンドカラーシャツ。

atelierdevetementsshirt-w-8.jpg
カサっとドライタッチな国産のリネン生地を使用。釦はマーブルカラーの本水牛を。
パターンもトレンドのゆるい物ではなく、あえて普通に。
胸ポケットは左胸に1つセット。
フのボタンは中央から少しずらし袖捲くりをしやすいようにしています。
縫製前の生地の段階で洗い、また、縫製後にもう一度洗ってから天日干ししています。
ここから極端に縮む事はありません。
付いてるシワはアイロンして頂けたら簡単に取れます。
atelierdevetementsshirt-w-11.jpg
さらっと着て頂けるかなと。
atelierdevetementsshirt-w-1.jpg

よろしくどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


明日(6/27、土)は知恵さんの誕生日の為、臨時休業。

こんばんは。

明日(6/27、土)は知恵さんの誕生日の為、臨時休業します。
盛大にお祝いしようと嫁と企んでおり
まず、大量の風船を膨らませました。
blog2512-2.jpg
人力で。
blog2512-3.jpg
途中、リキみ過ぎてオシッコちびりそうになりながらもなんとか完成。
想像以上に大変でした。。
blog2512-4.jpg
とりあえずお間違えの無いようご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


anapauから色々と。

こんにちは。

anapauから穿き易いボクサーパンツが入荷、再入荷です。
よろしくどうぞ。
anapau-h-2.jpg
クジラの親子でペイズリー柄。
anapau-i-1.jpganapau-i-3.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オーダーベストにオーダージャケット。

こんばんは。

久々にオーダーされたベスト&ジャケットをご紹介。
デッドストックのミリタリーツイルコットン使用。
blog2510-9.jpg
blog2510-10.jpgblog2510-11.jpg
イタリアのTollegnomの生地。
胸ポケ有りで。
blog2510-18.jpgblog2510-19.jpgblog2510-20.jpgblog2510-21.jpg
こちらはBrisbane Mossのモールスキンで。
これも良いアジ出てきまっせ。まだまだ着れないけど。
blog2510-22.jpgblog2510-23.jpg
皆さんもどうぞ~。

そうそう。
M-65で使われてた1970年代のコットンナイロン生地も手に入れましたよ。
デッドで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


明日(6/22、月)は定休日。

こんばんは

明日(6/22、月)は定休日になります。
お間違えの無いようご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Atelier de vetements easy dress shortsについて。

こんにちは。

ありがたい事にショートパンツのオーダーを結構頂きます。
で、店頭でも今すぐに欲しいと。
”そんなん無理や。バカ野郎”って思った事ないですが
そんな人達の為にシコシコ作製しました。


一度ご覧ください。
売り切れたら再度作ったりしますが、忙しくなったら沢山は作れません。
一応受注生産分を優先しますので。
また、ポケット生地の変更は受注生産分しか受けられません。
よろしくお願いします。

気合入れたら2本までなら一日で作れます。
しかし色々と誘惑が多すぎるので気合が入りません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本日(6/20、土曜日)は17時30分閉店とさせて頂きます。

こんにちは。

急ですが、本日(6/20、土曜日)は17時30分閉店とさせて頂きます。
よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


名品、再度追加。COLINA de passaros / hand made leather miniwallet

こんにちは。

マジで使いやすい小さな財布。再度作ってもらいました。
ホック見えるバージョンで新色を含め3色ご用意しています。
どれも良い色。
だんだんとキャッシュレスになってきて、デカイ財布より
手のひらに収まるような、こういう小さなものの方が好まれてきてますね。

COLINA de passaros / hand made leather miniwallet
colina-e-19.jpg
colina-e-20.jpgcolina-e-21.jpg
一人の職人による、完全な手作業で製作。
フルベジタブルタンニンのピット槽鞣しの0.8mm厚の牛革を一点一点裁断し
手縫いで組み立て特殊配合した染料とオイルで色を入れていく
とても時間のかかる工芸品のような小さな財布。

柔らかくもコシのある、手に吸い付くような質感です。
ホックには貴重なFIOCCHI社製のデッドストックのホックを
わざわざ革の経年変化に合わせてより味わい深く変化をもたらすために
表面を腐食させて酸化しやすく加工して使用しています。
カード3-4枚とお札、小銭、レシートなどを分けて収納出来る容量が確保されており
普段使いには充分な容量だと思います。
colina-e-2.jpgcolina-e-3.jpgcolina-e-4.jpgcolina-e-5.jpgcolina-e-6.jpgcolina-e-7.jpgcolina-e-8.jpgcolina-e-9.jpgcolina-e-10.jpgcolina-e-11.jpgcolina-e-12.jpgcolina-e-13.jpg
新色のvintage tan。
これも使う前から良いアジが出ています。
colina-e-22.jpgcolina-e-23.jpgcolina-e-24.jpgcolina-e-25.jpgcolina-e-26.jpg

フラップや、ホックの仕様が違うものもオーダーが可能です。
お気軽にお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


色々なオーダートラウザーズ。

こんにちは。

只今絶賛礼服(ブラックスーツ)祭り開催中です。
で、インスタにばっかりUPしてたお客さんのオーダーものをご紹介。
まずはオーダートラウザーズ。皆さん、イカシテます。

まず、CANONICOのcavalry twill。
blog2510-1.jpgblog2510-2.jpgblog2510-3.jpgblog2510-4.jpg
デッドストックのミリタリーツイルコットン。
blog2510-6.jpgblog2510-5.jpgblog2510-7.jpgblog2510-8.jpg
デッドストックのコットンヘリンボーン。
blog2510-12.jpgblog2510-13.jpgblog2510-14.jpg
デッドストックの国産ウール。杢調がたまらんす。
blog2510-16.jpgblog2510-15.jpgblog2510-17.jpg
トラウザーズはフルオーダーではないですが結構いじくれます。

で、礼服(ブラックスーツ)祭りは6/21(日)までやります。
お早めにどうぞっす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR