fc2ブログ

今年もオーダーショーツ始動。

こんにちは。

今こちらは雨。
この時期の雨は大変です。
子供ら公園に連れて行けない!!
絶対運動不足になりますわ。
って言うか、知恵さん丸くなった気がする。。
えらいこっちゃ。体動かさな。

さて、GW前から始めようと思っていましたが今になりました
今年は色んな意味でバタバタですね。。

オーダーショーツの型紙は今までと同じ。
ウエストゴムの楽々仕様でシルエットはシュッと。
blog2502-1.jpg
岡山産の良いデニム生地があるのでそれで試しに作っています。
blog2502-2.jpgblog2502-3.jpg
ポケットの裏生地は播州織。
blog2502-4.jpg
フルオーダーシャツの残布が結構あるのでポケットの裏生地選べます。
好きに組み合わせて楽しんでください。
遠方のかたは一度メール下さい。(裏生地に使う残布見たい方。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おかわり。USEDのフレラコ。

こんにちは。

倉庫から”小さいサイズ見つかりましたよ”って連絡が。
って事で、綺麗なやつのみ少し追加。
USEDのフレラコです。全て4.500+税。

Vintage / フレラコ、半袖ポロシャツ色々
blog2498-13.jpg
よろしくどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 付き次第アナウンスします。
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


明日(5/11、月)は定休日。

こんばんは

明日(5/11、月)は定休日になります。
お間違えの無いようご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フルオーダーシャツ。色々と出来上がり。

こんばんは。

久々にお客さんが作ったフルオーダーシャツを。
引越し&移転でバタバタしてて紹介を忘れてました。

ヘリンボーン織の播州織を使用。襟のロールが綺麗なボタンダウンシャツ。
blog2501-1.jpgblog2501-2.jpgblog2501-3.jpg
播州織のライトフランネル生地を使用。程よくコシがあります。
微起毛なので着ていて気持ちが良いです。オールシーズン着用可能です。
blog2501-4.jpgblog2501-5.jpgblog2501-6.jpg
播州織、赤耳の平織り生地を使用。
blog2501-7.jpgblog2501-8.jpgblog2501-9.jpg
今なら少し(かなり?)お得に作れます!
まだ開催していますよ。
コロナに負けるなオーダー祭り。(マスク必須)
皆さんもどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 付き次第アナウンスします。
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どちらの色も良い。Atelier de vetements / cotton trousers (dead stock cloth)

こんばんは。

国産デッドストックコットン生地を使用したドレスパンツ。
ドレスシャツ生地より少し分厚い程度の、少し張り、ドライ感のあるライトな生地です。
またARANのデザイナーにお願いして作ってもらいました。
以前に作ったバックサテントラウザーズと同じ型紙を使っています。

Atelier de vetements / cotton trousers (dead stock cloth)
atelierdevetements-pants-1.jpg
製品にする前に岡山県児島の洗い場で洗いをかけある程度、目を詰まらせてから高知県のドレスの縫製場へ。
基本、こういう生地のものはデニムなどのカジュアルな縫製場がするのですが、あえてドレスの縫製場へ。
 
ですので、作りは完全に細身のスラックスタイプです。
フロントはYKKの細幅のジップを使用。天狗が付き、ウエストは3点留めなのでホールド感が増します。
左バックポケットのみ釦留め。釦はアンティーク加工された本水牛です。
フロント右上部分にウォッチポケットが付属。
裾は未処理になっています。
atelierdevetements-pants-2.jpgatelierdevetements-pants-3.jpgatelierdevetements-pants-4.jpgatelierdevetements-pants-5.jpgatelierdevetements-pants-6.jpgatelierdevetements-pants-7.jpgatelierdevetements-pants-8.jpgatelierdevetements-pants-9.jpgatelierdevetements-pants-10.jpgatelierdevetements-pants-11.jpgatelierdevetements-pants-12.jpgatelierdevetements-pants-13.jpgatelierdevetements-pants-14.jpgatelierdevetements-pants-15.jpgatelierdevetements-pants-16.jpgatelierdevetements-pants-17.jpgatelierdevetements-pants-18.jpgatelierdevetements-pants-19.jpgatelierdevetements-pants-20.jpgatelierdevetements-pants-21.jpgatelierdevetements-pants-22.jpgatelierdevetements-pants-23.jpgatelierdevetements-pants-24.jpg
Atelier de vetements / cotton trousers (dead stock cloth)

カラーはオリーブとブルーグレーの2色。
定番的なオリーブの方がうけるかなと思っていましたが
意外にブルーグレーが好評頂いてます。
まぁ、どちらも良いですよ。

※店の電話が繋がるようになりました!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



撮影会。

こんにちは。

緊急事態宣言で5月いっぱいまでこども園はお休み。
なかなか大変な事です。
うちは毎朝公園ですわ。そう。毎日。
今しかない!と言う事で精一杯遊んでます。

今日は写真撮影しようかと企んでたらこども等が乱入。
まぁええかと言うことで撮影会をしてました。
この写真は知恵さんがiPhoneで撮りました。
blog2500-5.jpg
blog2500-4.jpg
なかなかお上手。
っていうかこの合わせかっこいいですな。
上のバンダナ柄のシャツ生地は完売です。
パンツはARANの名品、F.CARGO PTです。
blog2500-3.jpg
そろそろ新しいショーツでも作ろうか企んでます。
blog2500-1.jpg
たまにレアキャラに出会えます。
blog2500-6.jpg
写真ではマスクを外してますが、いつもは付けてますのでご安心を。
blog2500-2.jpg
頑張ってコロナウイルスを乗り切りましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 付き次第アナウンスします。
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


再生産。Atelier de vetements / band collar shirt (dead stock cloth)

こんばんは。

少し前に久しぶりに作ったオリジナルのバンドカラーシャツ。
少し生地が残ってたので再度作りました。
織ネームをミリタリーチックなスタンプに変更しました。
夏場にショーツの上に着てもOKです。
a-a-36.jpg
良いデッドストックの生地があるよ~って声をかけられ見に行くと
シンプルなシャンブレーとブラウンツイルのコットン生地が。
全部買うので少しまけてくれと交渉。
ですのでいつもお世話になってるフルオーダーの工房で縫ってもらって
しかも貝ボタンでこの価格が実現っす。
ブラウンツイルは洗う前は結構光沢があって気になってたのですが
洗うと光沢がグッと落ち着き、良い感じに大人な印象へ。

Atelier de vetements / band collar shirt (dead stock cloth)

ホワイト (シャンブレー)
a-a-32.jpga-a-33.jpg
a-a-3.jpga-a-4.jpga-a-5.jpga-a-6.jpga-a-14.jpga-a-15.jpga-a-16.jpg
ブラウン (ツイル)
a-a-34.jpga-a-35.jpg
a-a-18.jpga-a-19.jpga-a-20.jpga-a-21.jpga-a-29.jpga-a-30.jpga-a-31.jpg
Atelier de vetements / band collar shirt (dead stock cloth)

洗いざらしで写真撮ってますのでしわが入っています。
もちろんアイロンで綺麗になりますのでご安心を。
これからの時期、大活躍しまっせ。
少しサイズ欠けしてますがご了承を。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 付き次第アナウンスします。
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


明日(5/4、月)は定休日。

こんばんは。

明日(5/4、月)は定休日になります。
お間違えの無いようご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 付き次第アナウンスします。
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お得な半額コーナー作りました。

こんにちは。

昨日の夜にセコセコ半額コーナーを作ってましたが途中で寝落ち。。
先ほど完成させました。下記からどうぞ。
なかなか良いもの残ってます。

半額(最終プライス)

引っ越して以前より少~し店が小さくなり、並べる場所に困ったので
皆さん協力よろしくです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 付き次第アナウンスします。
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


めちゃかっこええバッグ。Vintage / French pilot kit bag 1980~1990s

こんにちは。

連日暑いですね。。
連日の公園出動でほのかにマスク焼けです。。

さて、残りが少なくなりました。
かっこいいバッグです。

Vintage / French pilot kit bag 1980~1990s

80~90年代のフランス軍のパラシュート部隊に採用されていたBAGになります。
deadstock-bag-22.jpg
deadstock-bag-21.jpgdeadstock-bag-20.jpg
希少なフランス軍のオリジナルのナイロン製でステンシルで入る文字やラベルが大変雰囲気があります。
特に珍しいタイプとしてご紹介したいのが、このナイロン素材のものです。
多くはコットンキャンバス生地で作られていますが
こちらは当時の目の荒いグニっとした強い感触のあるナイロンでつくられています。

補強のためのナイロンテープはフランスのパラシュートメーカー、AERAZUR社のタグが付くもの。
持ち手の根元には、カバンと何かを繋げる役割を持つと考えられるフックがついています。
何を繋げるのかは分かりません。。
カバンの中央には2つのECLAIR社のジッパー。
ナイロン素材のみにみられる、中央から両サイドに向けて開いていくデザインです。
ガバっと開くので結構便利です。

手で持っても、肩にもかけて持ち運びができるハンドルの長さ。
サイズも大きいのでちょっとした旅行時にも重宝いたします。
かさばらず、入れる荷物の量によって形が馴染んでくれるので日常用に大き過ぎるという事はありません。
肩にもかけられる持ち手なので、いろいろと使いまわして頂けます。

type A
deadstock-bag-1.jpg
deadstock-bag-2.jpgdeadstock-bag-3.jpgdeadstock-bag-4.jpgdeadstock-bag-5.jpgdeadstock-bag-6.jpgdeadstock-bag-7.jpgdeadstock-bag-8.jpgdeadstock-bag-9.jpgdeadstock-bag-10.jpg

type B
deadstock-bag-11.jpgdeadstock-bag-12.jpgdeadstock-bag-13.jpgdeadstock-bag-14.jpgdeadstock-bag-15.jpgdeadstock-bag-16.jpgdeadstock-bag-17.jpgdeadstock-bag-17.jpgdeadstock-bag-18.jpgdeadstock-bag-18.jpgdeadstock-bag-19.jpgdeadstock-bag-19.jpg
Vintage / French pilot kit bag 1980~1990s

当店で全て洗いをかけ天日干ししています。2モデルありますが状態はほぼ同じです。
※Vintage商品の為、リペア跡や細かな汚れが見られます。
完品を求められる方は購入をご遠慮願います。普通に使って問題ないレベルの物をご紹介しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 付き次第アナウンスします。
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR