fc2ブログ

2019年、今年も一年ありがとうございました!

こんばんは。

2019年、今年の営業が終わりました。
とりあえずありがとうございました!!

では1/4(土)に会いましょう。
いつもより少し長めのお休みを頂きます。
食べて寝て食べて寝て子供たちと全力で遊びます。
お間違いの無いようご注意下さい。

では、来年もよろしくお願いします!
来年はどえらく変わります。マジで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


デッドストックコットンのオーダージャケット。

こんにちは。

春に向けてコットンジャケットのご提案。
またまたサンプルと言う名の私物を作りました。
blog2466-1.jpg
ラペル幅10cmに指定。タブカラー(左襟上部にあるタブ)にしたり。
ポケットをいじって少しサファリっぽくしました。
あっ。するの忘れた!ってのがベント上の帯。
あと、エルボーパッチも忘れてた。。
blog2466-2.jpgblog2466-3.jpgblog2466-4.jpgblog2466-5.jpgblog2466-6.jpg
以前に同じ生地でトラウザーズを作っていたのでコットンスーツとして着られます。
blog2466-7.jpgblog2466-8.jpg
この生地はあと少しで終わりますが代わりに
ストレッチの効いたLARUSMIANI(ラルスミアーニ)の生地がご用意可能。
春にどうでしょう??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



VITALE BARBERIS CANONICOのCAVALRY TWILL。

こんにちは。

先日頂いたオーダートラウザーズの生地。
VITALE BARBERIS CANONICOのCAVALRY TWILL。目付け440g。
簡単に言うとカノニコのキャバルリーツイル。ウール100%。

普通のウールのトラウザーズだと、ほぼドレス寄りになりますが
織りがツイルなので少~しドレスダウン。
昨年紹介したゼニアのトロフェオの様な雰囲気になります。
カジュアル寄りにもドレス寄りにも使えます。
また、ウールなのでシロセット加工が可能。
クリースが取れない(取れにくい)加工です。
blog2465-1.jpg
キャバルリーツイルは、キャバルリー(騎兵)に由来し、かれらがパンツに使用していた
丈夫で耐久性・弾力性に優れた織物のこと。ですので見た目以上に頑丈。
程よく柔らかくしっかりコシがあります。
blog2465-2.jpg
色違いでベージュ系もあります。
ベージュの綿パンだとカジュアル過ぎるな~って方、おススメですよ。
blog2465-3.jpg
人気のイタリアブランドTAGLIATORE(タリアトーレ)って所が使ってるらしいです。
ブランドはあんま興味ないけど、とりあえず良い~生地ですわ。
真夏以外なら使えます。
キャバルリーツイルはカノニコ以外にもありますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ハンドメイドの逸品。STUDEBAKER METALS / TIE BAR 3種

こんにちは。

スーツやジャケットスタイルのアクセントにおススメな逸品。
毎年早い段階で無くなっていきます。

studebakermetals-c-22.jpg
金属細工師として熟練の技術を持つMishael Studekerによりアメリカ、ピッツバーグにて創業。

ハンマーやノコギリなどのアナログな道具を用い、伝統的な技術と製法により手作業で造られています。
主に使用される素材は真鍮と銀。
代表作の一つであるtwisted cuffはハンマーでたたき上げて型を作った後
あえてポリッシュやコーティングをかけず
そのままにする事で”Work Patina”と呼ばれる使用を重ねるうちに出てくる
素材自体の風合いを楽しめる様になっています。

小さなアトリエで作られるSTUDEBAKER METALのアクセサリーからは
機械で量産されるそれとは違い、金細工に対する作り手の愛情が感じられます。

こちらのモデルはシンプルなタイバー3種になります。

ねじりの入っていないシンプルな”FORGED TIE BAR STRAIGHT -WORK PATINA-”。
studebakermetals-c-1.jpgstudebakermetals-c-2.jpgstudebakermetals-c-3.jpgstudebakermetals-c-4.jpgstudebakermetals-c-5.jpgstudebakermetals-c-6.jpgstudebakermetals-c-7.jpg
ねじりが入ったクラフト感のある”FORGED TIE BAR TWISTED -WORK PATINA-”。
studebakermetals-c-8.jpgstudebakermetals-c-9.jpgstudebakermetals-c-10.jpgstudebakermetals-c-11.jpgstudebakermetals-c-12.jpgstudebakermetals-c-13.jpgstudebakermetals-c-14.jpg
光沢のある上品な”CHAMPION TIE BAR -POLISHED-”
studebakermetals-c-15.jpgstudebakermetals-c-16.jpgstudebakermetals-c-17.jpgstudebakermetals-c-18.jpgstudebakermetals-c-19.jpgstudebakermetals-c-20.jpgstudebakermetals-c-21.jpg

よろしくどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



これは名品。MIDA / 2WAY M65 Field Jacket (M183200) (55.000→44.000税抜)

こんにちは。

年末ですね。本間に一年が早い。
12/31~1/3まで休むのでよろしくです。

さて、個人的にMIDAの中で名品やと思ってるアウター。
インナーダウンが取れるので春でも着られます。


2018年春夏コレクションより、ディレクターにRESOLUTEの林芳亨が就任。
すっきりとしたシルエットに仕上がっています。

ダウンライナーを備えた2way仕様のM65フィールドジャケット。
mida-f-26.jpg
撥水加工を施したハリのあるポリエステルとナイロンの混紡で、高密度に織った生地を使用しています。
マイクロファイバー糸を使用した高収縮加工を施した素材で
高温ワンウォッシュでパッカリングとナチュラルなシワを表現されています。

袖付きのダウンライナーは着脱可能なので、3シーズン着用出来ます。
ダウンライナーにはポケットが2つ付き、オリーブカラーで統一されています。
フロントにはスナップボタン式の4つのフラップポケットが付属。
ハンドウォーマーポケットも付いています。
また、襟の中にはフードが収納されています。
ミリタリーディテールを取り入れつつ、スタイリッシュに仕上げられたジャケットです。

使用生地、パーツは全て日本製です。縫製のみ中国です。
専用のハンガーが付属します。

40(Olive)
mida-f-2.jpgmida-f-1.jpgmida-f-3.jpgmida-f-4.jpgmida-f-5.jpgmida-f-6.jpgmida-f-7.jpgmida-f-8.jpgmida-f-9.jpgmida-f-10.jpgmida-f-11.jpgmida-f-12.jpgmida-f-13.jpgmida-f-14.jpg
このポケットが便利。
mida-f-15.jpg
ウエストを軽く絞って着てください。
mida-f-16.jpgmida-f-17.jpg
20(Navy)
mida-f-19.jpgmida-f-18.jpgmida-f-20.jpgmida-f-21.jpgmida-f-22.jpgmida-f-23.jpgmida-f-24.jpgmida-f-25.jpg

カジュアル過ぎず、綺麗目過ぎず良い塩梅です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



初めて見た。Vintage / G.H.BASS WOOL BLANKET SHIRTS (made in USA)

こんばんは

さて、少し変り種を。
ヴィンテージの倉庫から掘り出してきました。
元々上玉でしたが、念の為、一度こちらで洗濯(手洗い)しています。
ローファーでは良く見るブランドですが、シャツ、特にアメリカ製は初めて見ました。

pendleton-d-2.jpg
ウールブランケットシャツ。
目が詰まったしっかりとした生地感ですが柔らかく、見た目より軽いです。
軽いシャツアウターのような感じです。
pendleton-d-10.jpg
色んなボタンが混在しています。古着特有の楽しみです。
pendleton-d-9.jpgpendleton-d-1.jpgpendleton-d-3.jpg
程よいリラックス感のあるサイズ。少~し肩が落ちるぐらい。
アームホールが変に太いって事もないです。
pendleton-d-4.jpgpendleton-d-5.jpgpendleton-d-6.jpgpendleton-d-7.jpgpendleton-d-8.jpg

10代後半ぐらいまで古着好きでして、20代半ばからは新物に古着を少し合わせるみたいな。
そこから今に至ります。
昔はめっちゃ派手な柄物シャツとか着てましたわ。若かったな~。。(遠い目)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



プライスダウンです。

こんばんは。

ささやかなクリスマスプレゼントです。


いや~間に合った。(間に合ってないのか??)
ではでは、お楽しみ下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



年末年始のお知らせ。

こんにちは。

年末年始のお知らせ。

12/30(月)まで通常営業。
12/31~1/3までお休み。
1/4(土)から通常営業。

よろしくです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



明日(12/24、火)は定休日。

こんばんは。

明日(12/24、火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



プレゼントに最適。STUDEBAKER METALS / HOOK BRACELET -POLISHED-

こんにちは。

プレゼントに最適なものがアメリカからやってきました。
展示会でうちの担当が付けてて一目惚れ。
他にもカラーがあったのですがこの色目しかないでしょうと。

studebakermetals-b-5.jpg
金属細工師として熟練の技術を持つMishael Studekerによりアメリカ、ピッツバーグにて創業。

ハンマーやノコギリなどのアナログな道具を用い、伝統的な技術と製法により手作業で造られています。
小さなアトリエで作られるSTUDEBAKER METALのアクセサリーからは
機械で量産されるそれとは違い、金細工に対する作り手の愛情が感じられます。

このモデルは名前の通り、フックパーツが取り付けられたバングル。
studebakermetals-b-1.jpgstudebakermetals-b-2.jpg
フック部分も手作業で1つ1つ叩き、磨きによって構成された手間暇かけて作られています。
studebakermetals-b-3.jpgstudebakermetals-b-4.jpg
丹念に磨き上げたHI POLISH仕上げとなっています。
艶やかな色味が特徴的ですが、使いこむ事により、一層深みが増し、味わい深い色合いに変化致します。
studebakermetals-b-6.jpgstudebakermetals-b-7.jpg

よろしくどうぞ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR