fc2ブログ

COLINA de passarosから、めちゃ良い革財布2型。

こんばんは。

昨日の知恵さんの太鼓の発表会ですがめっちゃ良かったです。
まさかのセンター。頑張ってました。
無事に録画ボタンも押せたので一安心です。

さて、オーダーしてから結構待った財布が入ってきましたよ。
昔扱ってたHonor gatheringの財布の雰囲気に良く似てます。
WILDSWANSとはまた違ったスタンスの財布になります。

一人の職人による、完全な手作業で製作です
フルベジタブルタンニのピット槽鞣しの牛革を一点一点裁断し手縫いで組み立て
特殊配合した染料とオイルで色を入れていく、とても時間のかかる工芸品のような財布。
店頭にはこの2つが在庫として持っています。

colina-e-1.jpg
colina-e-6.jpgcolina-e-7.jpgcolina-e-12.jpgcolina-e-13.jpg
colina-e-4.jpg

colina-f-1.jpg
colina-f-2.jpgcolina-f-3.jpgcolina-f-11.jpgcolina-f-12.jpg

ホックが見えないパターンなどもあります。
この辺りは受注生産させて頂きます。

しかしこのホック、貴重なFIOCCHI社製のデッドストックのホックです。
わざわざ革の経年変化に合わせてより味わい深く変化をもたらすために
表面を腐食させて酸化しやすく加工して使用しています。
ですので見えたほうが楽しいかなって個人的に思います。
colina-f-16.jpg

カラーは2色(antique blackとdarkbrown)
colina-f-13.jpgcolina-f-14.jpgcolina-f-15.jpg



ではまた明日。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



6/28(金)は臨時休業です!

こんにちは。

題名の通り明日(6/28(金))は臨時休業させて頂きます。
知恵さんのイベントです。
こども園で習ってる太鼓の発表会が行われます。
今回は”録画ボタン押したつもり事件”にならないように気をつけます!

では、家族一同揃って見に行ってきます!
お間違えの無い様ご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



オーダーショーツ再開。

こんばんは。

オーダーショーツを再開します。
我ながら良い感じに修正しました。
あと、自分で縫うので必要以上に丁寧になりますね。
プレッシャーが半端無い。
とりあえずお値段はグッと下がりました。
今まで悩んでた方、作りやすくなったのでは?

atelierdevetements-e-19.jpg
下の画像は今までのパターン(型紙)で製作した物。
上の赤丸部分と比べたら一目瞭然。
この外跳ねが少し気になっていました。この古いパターンは破棄。
atelierdevetements-e-1.jpg
よろしくどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



極上Tシャツおかわり。COLINA de passaros / super120s washable wool tee (半袖)

こんにちは。

さて、極上の風合いと着心地を実現したTシャツ。
なかなかの勢いなので、また追加しました。
今回こそは自分も買います。

colina-b-28.jpgcolina-b-29.jpgcolina-b-30.jpg
super120sのsuper extra fine merino washable wool素材を使用したTシャツ。
カシミヤ並みの極めて細い17.5マイクロンという細さの原料を使用し
ウォッシャブル加工を施した素材ですので、風合いは非常に滑らかでソフト。
チクチク感は皆無で、上品な光沢感もあります。

風合いや見た目に加えて、ウール特有の防寒性や遮熱効果はもちろん
防臭性や速乾性、保温性、繊維の弾力性など機能性も満載の
非常に優れた繊維の特徴も合わせ持っている素材です。
インナーとしても最適ですし、一枚で着て頂いてもサマになり、1年中着て頂けます。
あと、着て頂くと分かりますがめちゃくちゃ軽いです。

素材のスペシャリストが作り上げた究極のTシャツになります。

デザインは極めてシンプルですが、サイズ感や縫製も
COLINAらしさのある拘りがつめこまれています。
colina-b-21.jpgcolina-b-24.jpgcolina-b-27.jpgcolina-b-9.jpg

今期イチオシな、めちゃ良いTシャツ。
家で洗える所も良い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


G20大阪サミットに伴う配送について。

こんにちは。

皆さんもご存知の通り、しゃれならん規制の中、G20大阪サミットが開かれます。
それに伴い配送業務が遅れたり止まったりします。
下記ご確認下さい。


上にはないですが日本郵便も同じくです。

ですので、7/2くらいまでは”日時指定無し”が一番助かります。
すいませんがよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



明日(6/25、火)は定休日。

こんばんは。

明日6/25(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日(6/22、土曜日)は18時閉店とさせて頂きます。

こんにちは。 

私用の為、本日(6/22)は18時閉店させて頂きます。 
お間違いの無いようご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


オーダーショーツについて。

こんにちは。

オーダーショーツを自分で縫ってやろうと企んでいました。
blog2436-8.jpg
今までかなり使ったであろうペラペラのパターンに
縫い代を足して厚めの紙に書き直しました。
その時に少し気になってた部分を修正。
外側を少し内側に振り5mm短く、内側はもう少し内側へ振り5mm長く。
で、シコシコと縫う。
blog2436-9.jpg
修正部分ですが、穿いてみるとどこを修正したのか正直分かりません。。
裾の外ハネが落ち着いたかなって思うぐらい。
やっぱりウエストゴムは楽。ストレスフリーです。
blog2436-1.jpgblog2436-2.jpgblog2436-3.jpgblog2436-4.jpg
使った生地はデッドストックのヘリンボーンツイルです。
Navyもあります。
blog2436-5.jpgblog2436-6.jpg
ちゃんとホールもパイピングもしてますよ。
blog2436-7.jpg
また近々オーダーを集めます。
オーダーショーツの販売価格ですが5.000円ほど下げられます。
ではお楽しみに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


明日(6/18、火)は定休日。

こんばんは。

明日6/18(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



少しリニューアル。Atelier de vetements / small pouch

こんにちは。

ありがたい事に完売したので、またシコシコ作りました。
小さいけどカードも入るので結構便利です。

blog2435-1.jpgblog2435-2.jpgblog2435-3.jpgblog2435-4.jpg
blog2435-5.jpgblog2435-6.jpgblog2435-7.jpgblog2435-8.jpg
blog2435-9.jpgblog2435-10.jpgblog2435-11.jpgblog2435-12.jpg
上で使ってるヘリンボーンの生地はこのオーダートラウザーズの生地と同じです。
blog2420-1.jpg
さて、明日は定休日を利用してショーツを作ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR