fc2ブログ

続、コートの個人オーダーについて。”Balmacaan Coat(soutien collar coat)”

こんばんは。

コートのオーダーですが、基本的な型、2型のうち
まず、Balmacaan Coat(soutien collar coat)。
Chesterfield coatのサンプルは絶賛製作中。
2型とも、変に凝ったものではなく、できるだけシンプルに。

うちのオーダーのスリーピーススーツの上から着用します。

私(173cm、66~70kg)でALと言うサイズ。着丈は87cmに設定。
元々15サイズ展開という細かいサイズ設定で
細過ぎず、ゆる過ぎないすっきりとしたデザイン。
コバにステッチを入れています。

前立てを比翼にしてますが”ぶち抜き”(ボタンが見える仕様)も可能。

今回袖付けはマニカカミーチャ。パット無し、タレ綿無し。(軽い印象)
ナチュラルショルダーも選べます。(少しかっちりした物)

袖口タブ。(無しも可能)

腰ポケ。

もうね、当たり前やけどジャストサイズ。
どこもきつくない。けど細く見える。

で、生地が黒なのでアレなんですが、カジュアルにもおススメ。
昔EELのサクラコートを扱ってましたがそんな感じ。
ARANのデザイナーから良い国産のventileでも仕入れて
春に着るカジュアルなコートとかいいかも。
もちろん裏地もボタンも選べます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



No. 22 / Atelier de vêtements 『safari shirt』

こんばんは。

少し前にチラッと紹介してたシャツ。
オーダーをお受けします。

気になる方は下の方にあるオーダーフォームから連絡して下さい。
一ヶ月前後でお渡しです。(多少前後します。)

『フルオーダーのドレスシャツ専門の小さなシャツ工房で製作しています。』
縫製は当たり前の1本針の折伏せ縫い。シングルニードルってやつ。

No. 22 / Atelier de vêtements 『safari shirt』
21.800+税+オプション(釦)
(両胸ポケットの為+1.000円の価格で表記してます。片ポケやポケ無しだと20.800円です。)
コットンキュプラ混紡のツイル生地
プリンッとした生地感が特徴。
生地の段階で一度洗いをかけ
製品後、もう一度洗いをかけています。
ですので良い具合にパッカリングが出ています。

オールシーズン着用OKな生地感。
縫製の糸にベージュ、ボタンはこげ茶の本水牛(ボタン変更可能)。
フロントボタンは6個(変更可能)


背面は両サイドにヒダ。
洗いがかかっているので良い雰囲気に。

古着のサファリシャツをイメージして作ったので
両胸にマチ付フラップ付ポケットが付きます。(変更可能)

剣ボロのボタンも排除しています。

上記はレギュラーカラーですが、ボタンダウンやバンドカラー
カッタウェイなど衿型も変更可能
前立ては表立て。(変更可能)

着丈はS70cm、M72cm、L74cm(変更可能です。)
すっきりと着て頂けるサイズ感です。
173cm、66kgでMサイズです。(上記写真参考)
程よく余裕を持たせてますので、ピチピチにはなりません。
このモデルはHPの『semi custom-made shirtの基本サイズ』と同じぐらい。

釦は『semi custom-made shirtの釦』からお選びください。
サンプルは12番(本水牛)の釦を使ってます。
一番下のボタンホールのみ横向き。
縫製の糸は全てベージュ。

お渡しは約1ヶ月程です。
ご入金が確認出来次第の作成ですので、ご注意ください。
配送は無料でさせて頂きます。
下記のorderformよりどうぞ。


orderformの”商品名”の所に
No. 22 / Atelier de vêtements 『safari shirt』
”その他、問い合わせ”の所にご自身のサイズ(S / M / L)とボタン(例、ボタン、10)と
着丈などの変更も必要でしたら記入しておいて下さい。(例、着丈66cm)
4つ穴釦は鳥足止めにしています。

何か不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
カルテがある方はそれを参考に製作します。
微調整などはメールでも電話でもLINEでもいいのでお気軽に。

店頭ではフルオーダー可能です。
作りたい方はお店へどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コートの個人オーダーについて。

こんばんは。

コートの個人オーダーについて記載します。

お値段。工賃が48.000円+税。
(カシミア混の場合は52.000+税。)
上記に生地代、オプションが加算されます。
完成まで約1ヶ月。

基本的な型は2型。
Chesterfield coatとBalmacaan Coat(soutien collar coat)。

基本サイズはYA-SからAB-3LLの15サイズ。
基本サイズから袖丈、着丈、ウエストの絞りなど設定可能。
基本サイズが元々かなり細かく決まってるので結構楽に作れます。
チェスターだと襟をピークにしたり、チェンジポケットなんかも可能。
両方共通でフロントを比翼にできたり、ステッチ入れたり。
もちろん、裏地、ボタン袖口の使用など細かく変更可能。

デッドストックのええ生地などでコートに丁度良い長さが含まれており
また、"コートのオーダーを早くしろ"と言う、熱いラブコールから開始します。

デッドストックの生地は早めに見に来てください。
今まで紹介した中でも完売したものもあります。
気に入った生地が有れば無くなる前に先に生地だけ買って
後からモノを作るっていう事も可能です。
コートだけではなく、スーツ、ジャケット、ベスト
今個人的にホットなトラウザーズに使えます。

最後に。
デッドストック生地ですが、破格です。
全てが超絶っす。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



明日は定休日。

こんばんは。

明日、11/28(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日(11/25、土曜日)は18時閉店とさせて頂きます。

こんにちは。

本日(11/25、土曜日)は私用の為、18時閉店とさせて頂きます。
お間違いの無いようご注意下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



HAND ROOMの経年変化。

こんばんは。

生地紹介の続きはまた明日。
一番高かったカシミア100%の生地は完売しました。
あざーす。

さて、購入してから気に入ってずっと着ている
これね。
まだ、”めっちゃ寒い”って感じではない為
最近はほぼこれで過ごしています。
SBTRACTのDUO-TURTLENECK TEE にオーダーシャツ
Kei MACDONALDとのダブルネームのウールベスト
そしたら良い感じに馴染んでハチノスなんかが。

まだ1.2回しか洗ってない為、全体的な色落ちはほとんどありません。
さて、今日ぐらいもう一回洗おうかなと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



明日は定休日。

こんばんは。

明日、11/21(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

さっきのシャツ生地ですがLINEに載せたらガサッと減りました。
6→2。
ある程度ストックできるようにまた集めておきます。
残ってればの話ですが。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



timone (ティモーネ)『HSTA thindown shawl collar gillet』

こんばんは。

昨日から気温がグッと下がってダウンベストがフィーバー。
”職場で着られるようなヤツ”と言う事で襟付きの上品な
ダウンベストに見えないダウンベストが人気。
積んでた分が無くなり、サイズ切れしたものも。
少しお早めに。

timone (ティモーネ)『HSTA thindown shawl collar gillet』

薄手で軽く、高い防寒性を備えた新素材「THINDOWN(シンダウン)」を
中綿に使用したヴィンテージ感のある風合いと確かな機能性を併せ持つ
ショールカラーのジレ(ベスト)。

”THINDOWN(シンダウン)”とは羽毛をシート状に加工した
薄手ながらも高い保温性を持つイタリア製のダウンシート。
衣服内における羽毛の偏りや吹き出しを抑え
裁断や多彩なデザイン展開にも対応する、革新的なテキスタイルです。

表生地には光沢を抑え、撥水加工を施したポリエステル、ナイロン混紡生地。
左右に内ポケットが付属。
背中には尾錠が付いていますので身幅を細くする事が可能です。
ダウン特有のバフっとしたボリュームを無くしているので
アウターとしてはもちろんGジャンやジャケットの中などにも着て頂けます。

M.Gray

M.Navy
timone (ティモーネ)『HSTA thindown shawl collar gillet』

カラーのM.GrayやM.Navyの”M”は
ミディアムではなくメランジ(霜降り糸、杢(もく)糸、および霜降り調)です。
ナイロンとポリの混紡ですがウールっぽくに見える理由はソレです。
この素材といい、中綿といい、かなり拘ってます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・












Fox Brothersでスリーピース。

こんばんは。

さっきの続き。

Foxのネイビーフランネルで、いたってシンプルなスリーピース。
ボタンは少し加工の入った本水牛。

3つ釦の中1つ掛け。

額縁仕上げ、本開、本切羽。

インのワンタック。

先日、お客さんがFoxのグレーフランネル生地(うちでもやってる生地)
を使った、とあるブランドのジャケットを着てまして。
3年ほど前に購入し、結構頻繁に着てるのですが毛玉ができないと。
見てみると良い感じの着皺はありますが毛玉は皆無。

凄いの一言。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Fox Brothers & Coの生地を使って色々オーダー。

こんにちは。

さてさて、いきなりですが来週半ばぐらいから工房が混みそうです。
フルオーダーシャツ、スーツからトラウザーズまで全体的に。
ですので、悩んでる方は少し慌てて下さいね。

さて、前回もオーダーを集めたキングオブフランネル”Fox Brothers”。
約300年の歴史を誇る英国のテキスタイルメーカー

おおよそで良いのでどれぐらいの値段で作れるのか
知りたい方が多かったのでここでお知らせします。

基本工賃+生地代
シングル上下、136.600円
スリーピース、158.720円
ジャケット、84.720円
ベスト、43.600円
トラウザーズ、57.600円

上記に、税、オプションなどが入ります。


・ミディアムグレー

・ネイビー

・チャコールグレー
後で出来上がり写真などを載せます。
なかなか良い値段するだけあってホンマに良いですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR