fc2ブログ

本日(9/30、土曜日)は18時閉店とさせて頂きます。

こんにちは。

本日(9/30、土曜日)は私用の為、18時閉店とさせて頂きます。
お間違いの無いようご注意下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



少し仕様変更。 Terve (テルベ) 『leather roll top backpack』

こんばんは。

うちでオーダーを受けてるTerve (テルベ) 『leather roll top backpack』
の仕様についてお知らせ。

今までベルトを外さないと上部が開けられませんでした。
これね。
とあるお客さんが”Bag自体かっこいいのに、これはめんどくさい”と。
で、その人別注で下記の用に差込錠に変更。
出来上がり最高。
この下記の写真は差込錠に変えたもの。
違和感無いでしょ。
と言うことで、選んで製作できるようにしました。
普通Verと差込錠Verと。
差込錠Verは+2.000+税かかりますがオススメです。
ビックリするぐらい開け閉め楽々。

あと、今までオーダー頂いてたもの(お渡し済のもの)も変更可能です。
今、値段と納期を確認中です。
現在使用中で留め具変更希望の方は一報くだされ。

夏場だったので汗でズックズクになったり、雨に濡れたりしましたが
心配だった色落ちですが、ありませんでした。(3ヶ月ほど使ったのに不思議)
あと、オールレザーやのに見た目に反して背負うと軽い。
みんなビックリします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



東京展示会での悲報と朗報。

こんばんは。

まず悲報。
”要望の多かった生地を探してきます。残ってるかな?お楽しみに!”
って意気揚々と探しましたが、残念ながら売り切れてました。
これね。(イタリアンリネン生地)

で、朗報。
William Morrisのシャツ生地、少しお得に見つけましたよ。
数着限定。お早めに。
写真では濃く写ってますが、地は気持ち淡目のオリーブ。
プルオーバーにして柄をガツンと出しても良いかもね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





明日(9/26)は定休日。と、その翌日(9/27)は東京展示会の為、お休み。

こんばんは。

先ほど色々とUPしましたよ。

明日、9/26(火)は定休日になります。
また、その翌日9/27(水)は東京展示会の為、お休みさせて頂きます。
お間違えの無い様ご注意下さい。

要望の多かった生地を探してきます。
残ってるかな?

お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



フルオーダーシャツ。

こんばんは。

私の娘、知恵さん。最近何かが見える模様。
少し前まではおばあちゃんの遺影とお話してたのですが
なにか最近はもう一人増えた模様。
”誰とお話してたん?”って問いかけると”わっきーさん”。



ん?
わっきーさんって誰?って問いかけても分からないと。
でもそこに居たと。
真相は闇の中。

さて、出来上がってきてたフルオーダーシャツたちを。

今期最後のリネンの無地生地でのオーダー。
衿腰にボタンは付けずのバンドカラー。渋い仕上がりです。

東京からノリ付きで大量に持って帰ってきて
洗ったらびびるほど縮んだ柔らかいツイル。
シンプルなバンドカラーに。

こっちはボタンダウン。

タッタソールチェック柄のシンプルなボタンダウンシャツ。
これもインナーとして、めっちゃ合わせやすいでしょう。

ではまた明日。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



NIGEL CABOURN×RED WING 『MUNSON B-5 CHUKKA』

こんばんは。

お待たせしました。
やっと入ってきましたよ。
・Black (ブラウンのクラスト(仕上げ前のベースレザー)に
ブラックの塗膜を施したブラック「クロンダイク」レザーを使用)

靴紐は2種類付属。
アッパーステッチのグリーン系の色に合わせたローデングリーンのレザー・レース(右)と
蝋引きのブラウンの丸紐(左)
正直丸紐の方が100倍使いやすい。

・Beige (スウェードレザーに似たラフアウトレザーである
ホーソーン「ミュールスキナー」レザーを使用)

こちらも靴紐は2種類付属。
アッパーステッチのグリーン系の色に合わせたローデングリーンのレザー・レース(右)と
蝋引きのブラウンの丸紐(左)
正直丸紐の方が100倍使いやすい。
NIGEL CABOURN×RED WING 『MUNSON B-5 CHUKKA』

ブーツはブーツでもこれはチャッカブーツ。
ホールの数が少なくて履きやすい、脱ぎやすい。
もう最高。

ホールの多いブーツは脱ぎ履きが正直めんどくさいのよ。
2012年のコラボをやらなかった理由はそこ。
買ったものの履かなくなる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



REPRODUCTION OF FOUND 『british military trainer』

こんばんは。

今日は店のオープン前にお墓参りに。
日陰は涼しいのですが炎天下の下はさすがに暑いですね。。
掃除して、綺麗な花をお供えしたのですっきりしました。

さて、残念ながら日程が合わず、展示会に行けなかったので
紙のカタログとメーカーさんからのLINEの写真だけでやり取りしたスニーカー。
いつもは展示会場で実際に履いて考えるのですがそれが不可能。。

しか~~し、一安心。
入荷したら想像以上に良いスニーカーでした。
履いた時のサイズ感、素材使い、カラーリング、最高。

見つけ出す:FOUND、再現する:REPRODUCTIONをコンセプトに
2016SSよりスタートしたブランド。
ミリタリートレーナーシリーズは1950年代~1990年代にかけて
数多くの軍用トレーニングシューズを生産していた各国のファクトリーで
ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで生産されています。

ロゴやタグには品名、国名、年代を記載しデザインソースを明かしています。
ミリタリーアイテムを中心に時代を超えた普遍的なアイテムを見つけ出し
現代的に再現させてリリースしています。

1990年代にかけてイギリス軍でトレーニングシューズとして採用されていたスニーカーの
通称”ブリティッシュトレーナー”
独特なカッティングや異素材の組み合わせなど、こだわりを感じさせる仕様です。

1880年にイギリスで誕生した老舗ファブリックメーカーである
British Millerain社製のチェック柄のオイルドコットンを使用。
オイルを染み込ませた生地は高い撥水性と耐久性を持ちます。
時間を重ねる事でオイルが馴染み、生地に風合いや変化が生じることにより
ヴィンテージのような味わいが出ることも特徴です。

日本人の足に馴染みやすく実際のアイテムより履き心地も良い現代的な仕上がりが魅力。
イギリスならではの落ち着いたシックな表情が特徴的で
カジュアルスタイルはもちろんのことジャケットスタイルの外しなど
幅広いスタイリングに対応出来る万能なアイテムです。

メーカー表示カラーは”Tartan Beige”ですが、見た感じほとんどOliveです。
British Millerain社製のチェック柄のオイルドコットンを使っているので
チェック柄が派手かなって心配してましたがシックにはまってます。
ぼってりせず、結構シュッとしています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



明日は定休日。

こんばんは。

明日、9/19(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日(9/16、土曜日)は18時閉店とさせて頂きます。

こんにちは。

本日(9/16、土曜日)は私用の為、18時閉店とさせて頂きます。
お間違いの無いようご注意下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



明日は定休日。

こんばんは。

明日、9/12(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR