fc2ブログ

Paraboot (パラブーツ) 『poe』

こんばんは。

入荷して結構経ちます。
Paraboot (パラブーツ) 『poe』
写真もろくに撮らずほったらかしでした。
これね。
極寒の地での使い方に耐えうるほどの防水性を備えた製法
Novergien WELTの靴。

WILLIAMを少しドレス寄りにしたデザイン。
WILLIAMは薀蓄満載で好きなのですが
あのポテっとしたアウトドアっぽいソールが個人的に好きになれず敬遠してました。
そしたら展示会でこの新モデルが登場。
展開しない訳が無い。
大人なダブルモンク。
ドレスはもちろん、ジャケパンにももってこい。
これ履くだけでテンション上がります。

LINEに載せたら売れてしまって
サイズが6h(25)、7(25.5)だけになりました。
一応、68.000円+税です。

メーカーがフリー在庫を持ったら再入荷できたら良いなーって思ってます。













shirts No. 14 / Atelier de vêtements 『light flannel Plaid shirt』

こんばんは。

腹痛の中準備に追われていました。
さて、お待たせしました。
2型、シャツオーダーを開始します。

まず、播州織のベージュ、ブラウン、ネイビー、ボルドーのライトフランネル生地。
本当にうっすらな起毛。
真夏以外やったら着れるくらい。
薄くもなく厚くもない生地でとても柔らかく、肌あたり最高。

『フルオーダーのドレスシャツ専門の小さなシャツ工房で製作しています。』

Atelier de vêtements 『light flannel Plaid shirt』
19.500円+税+オプション(釦)

--仕様--
・衿 / 4.ボタンダウン、フラシのソフト芯
・カフス / 2、中丸、カフス幅6.5cm
・前立て / 1、表前立て
・ステッチ / 1、レギュラー
・第二ボタン位置 / 7cm、以降9cm間隔にボタン
・ポケット / 0、無し
・糸 / 全て茶
・ボタン / 10、ベージュ(本水牛)(有料オプション)

バックヨーク(背面肩部分)はスプリットヨーク。
背中のプリーツは内ヒダ。
よくあるボックスプリーツの逆バージョン。内側に開く感じ。
普通のボックスプリーツやサイドプリーツに変更可能。
ハンガーループも付属(無しも可能)
着たらこんな感じ。
タックイン出来るように着丈を72cmにしています。
もちろん変更可能。
ポケット無しなのですっきりと。(有りも可能)
前立てを表前立てにして、ステッチもよくある普通のステッチ。(衿、前立て、袖口)

普通のシンプルなボタンダウンに。
着丈はS70cm、M72cm、L74cm(変更可能です。)
すっきりと着て頂けるサイズ感です。
173cm、66kgでMサイズです。(上記写真参考)
程よく余裕を持たせてますので、ピチピチにはなりません。
このモデルはHPの『semi custom-made shirtの基本サイズ』と同じぐらい。

釦は『semi custom-made shirtの釦』からお選びください。
サンプルは10番(本水牛)の釦を使ってます。
一番下のボタンホールのみ横向き。
縫製の糸は全て茶。

お渡しは約1ヶ月前後です。
ご入金が確認出来次第の作成ですので、ご注意ください。
配送は無料でさせて頂きます。
下記のorderformよりどうぞ。

order form

orderformの”商品名”の所に『Atelier de vêtements / light flannel Plaid shirt』
”その他、問い合わせ”の所にご自身のサイズ(S / M / L)とボタン(例、ボタン、11)と
着丈の変更も必要でしたら記入しておいて下さい。(例、着丈66cm)
4つ穴釦は鳥足止めにしています。

何か不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

店頭ではフルオーダー可能です。
作りたい方はお店へどうぞ。

単品でも良いし、ジャケット、ニットのインナーなんかに合わせ易いかなっと。


で、2型目のこれは明日ご紹介します。
『Atelier de vêtements / vintage french work shirt』













ものすごい腹痛に襲われる。

こんばんは。

17時半頃ですかね、少しおなかが痛くなったんです。で、トイレへ。
2回目のトイレです。便秘気味の私にしたら珍しい。

少しで終了。

18時前、突然やってきましたーーー!
おなかの中が”ぐぉぉぉぉーーー”って感じ。
ヤバそうやったんでソファに座り込み、目を閉じて痛みが治まるのを待つ。

18時過ぎ、仲の良いお客さんがデニムの出来上がりを取りに来る。
脂汗をかきながら片ヒザ着きながら状況を説明。
何故か立ったら意識が飛びそうになる。
いやぁー心配かけました。。
正直はじめましての人やなくて良かった。。

帰らはった後、陀羅尼助を飲んで二階に上がって寝転がる。
尋常じゃないぐらいの脂汗。

多分、10分程眠る。

起きたら私の形に汗の跡が。。
ビックリしましたわ。

今も少しおなかは痛いのですが体は元気です。
下痢やったら下痢で出てくれたらかなり楽なんですけどね。
4.5年前、同じ様な腹痛になってトイレにしゃがみこんだ瞬間
ダムの決壊みたいになりました。
チャーリーとチョコレート工場の川み・・やめときましょう。
続きは店で。

で、20時過ぎ、それも同い年(36歳)の仲の良いお客さんで
若い時と今とでは何もかも違うって話で盛り上がりました。

で、話してる途中でまた腹痛。

以上。






明日は定休日。

こんばんは。

明日、9/27(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

ではまた明後日、15時に。

さっき言ってたライトフランネルシャツのオーダーはもう少しお待ちを
よろしく!



着用写真を。

こんばんは。

少し新作パンツの着用写真を。

RICHFIELD ”J-1”
シンプルな細身のデニム。
ARBREのflannel wool slim fit trousers
シックなウールトラウザー。
着てるチェックシャツはフルオーダー。
普通に着れる明るい色目のシャツが欲しくて作りました。
播州織のライトフランネルです。
今までに何人かにこの生地でシャツを作ってて自分も欲しくなって作成。

生地が柔らかく想像以上に良いので、また来週ぐらいにオーダー集めます。











色々と入荷しましたよ。

こんばんは。

ややこしい営業時間でしたが皆さんありがとうございました。
さて、少しですが商品をHPにUPしてます。
UP前に売れたりしてますがご了承を。。
ではまた明日の15時に。
よろしくです。





明日(9/22)のお知らせ。

こんばんは。

明日(9/22)って祝日なんですね。
お客さんに教えてもらうまで気付きませんでした。

明日ですが、13時には店に居ます。
16SSのオーダーを店でまったりとやっています。
ですので13時オープンします。

もしかしたら私用で18時に閉店するかもしれませんが。
それは分かり次第、また明日アナウンスします。
よろしく。




明日は定休日。

こんばんは。

明日、9/20(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

ではまた明後日、15時に。

おまけ。
前に言ってた、フルオーダーシャツの工房で作ってもらったFrench Work Shirt。
硫化染めの生地。 ええ感じに褪せてきます。
フロントボタンは6個でアンティークゴールドのメタルボタン。 襟はフレンチカラー。
もう時期オーダー集めようかと企んでます。
想像以上の出来よ。
とりあえず着て洗ってを繰り返してみます。
良いブルーになってくるはず。




Ascot (アスコット)入荷。全てHERMES仕様。

こんばんは。

ドイツの名品”Ascot”が3日程前に入ってきました。
店のソファにバサッと置いてたら知らぬ間に売れてたので
着用写真が撮れてませんが、慌ててご紹介。
一応こんな感じです。
上からエンジ、ブラウン、オリーブ、サックスブルー(少し濃い目のサックス)
この4カラーはリアルにHERMESの為に作ってる品質のものです。
タグが違うだけ、みたいな。(Ascot自体がHERMESのニットタイのファクトリーなので)
ですので、安めの物と違い、ニギニギするとギシギシ鳴ります。
それだけ目が詰まっててしっかりしてるって証拠です。

このニットタイですが2種類有りまして、安い方(薄手)と高い方(今回のヤツ)。
基本、今までは安い方をやってましたが今回から良い方にシフトチェンジ。
見るからに違いますわ。

私自身、基本セミウィンザーノットが多いのですが、この4カラーはプレーンノットで。

じゃないと、ノットが団子みたいにクッソでかくなりますのでご注意を。

さぁ、やっと無地が揃えられた。
15.000円+税と少し値上がりしてます。ご了承を。
それでもこの作りだったらかなり安いと思います。

仕入れた自分で言うのも変ですが、全部良い色です
先に欲しい方、オーダーフォームからどうぞー。
『Ascot / Silk Knit Tie (for H) / Enji』
『Ascot / Silk Knit Tie (for H) / Brown』
『Ascot / Silk Knit Tie (for H) / Olive』
『Ascot / Silk Knit Tie (for H) / Sax Blue』




プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR