fc2ブログ

大阪の革ブランド”yes”とのコラボ。2

こんばんは。

さっきの続き

2つ目、『SUKI-TSUGI shoulder bag
小さい犬を持ち運びできるぐらいのざっくりした大きさ。
で、オールレザーなのに超軽い(700g)。





がば~って開くので、わさ~って入れられます。


このBagの目玉はここ。
レザーのダブルリング。

アンティークゴールドとシルバーと選べますが、ここはレザーがオススメかなっと。

また、開口部にジッパーが無い為、裏生地がチラッと見えます。
そのことを踏まえて裏生地を選んでも楽しいかと。
開口部のマグネットボタンは結構しっかりと留まります。ご安心を。

裏生地を当店の持ってるWilliam Morrisの生地にする事も可能です。
+10.000円+税かかりますが。




明日は定休日(東京出張)の為、お休み。

こんばんは。

明日、7/26(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

定休日を利用して東京展示会に行ってきます。
朝一にWILDSWANSで密会。
その後NIGEL CABOURNやら色々と回ります。

早速これ着て

この鞄使います。詳細はまた今度。

ではまた明後日!



オーダーショーツ色々。

こんにちは。

先日、”秋物送って良いですか~”ってメーカーさんから連絡が。
”いやいや、まだ要らないですわ。”って。
まだ7月末よ。これから真夏よ。

で、今年の秋シャツ用、来年夏のオーダーショーツ用に入れてた生地で
サンプルを作りました。
これがまた良い出来よ。

来年用と思っていましたが欲しい方が居たら作ります。
トップスは長袖を着たら10月前まで穿けるでしょ。

Atelier de vêtements / cotton rip stop paisley print easy dress shorts
コットンリップストップ生地にペイズリープリントしたショーツです。





Atelier de vêtements / india cloth easy dress shorts
南インドの伝統的な草木染めで作った生地を使用したショーツ。
自然染料を使った深みのある色合いが特徴で、一枚一枚職人による手作業で作られており
適度の柄のずれ具合や色ムラには手染めならではの味があります。
柔らかく肌触り、風通しの良い、やや薄手生地で真夏に最適な生地感。






シャツはもう少ししたらオーダー集めます。
良い出来でしょ。ええ味でまっせ。
地味に柄合わせが凄いっていうね。
あさっての東京展示会に着て行こ。







昨日の続き。WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『LANCELOT』

こんにちは。

今日もオープン前、知恵さんと8時に公園へ。

ギッラギラの炎天下の中、2時間ぶっ通しで遊んでました。
ですので私、お客さん達にも言われたのですが
”海行ってきたんか?”って言うぐらい黒くなってます。ギャル男ですわ。

さて、昨日の続きです。

完売してたWILDSWANSのLANCELOTが昼過ぎに入ってきました。

店頭に置いてますが売約済みですので、丁寧に扱ってください。
まぁ、言われないとグリーンの袋から出しませんが。

実物を見てみたいって方が多かったのでお客さんの了承を得て置いてます。
今週末までの展示です。
よろしく。




WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『LANCELOT』

こんにちは。

前回入荷してすぐに完売し、直営店でも即効売り切れてたBag。
”事務所から再生産しましたよ!”との連絡が。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『LANCELOT』


ドイツ製のシュランケンカーフを使用したシンプルなBagです。
シンプルでスリムなデザインですが結構モノが入ります。
で、Bag自体が軽い。(これ重要)

スーツはもちろん、ジャケパンスタイルの格が上がります。

SF WEBBERもめちゃくちゃ良いですが、これも良いです。
”Bagが軽い”って事も相まってSF WEBBERより軽い感じで持てるかと。

7/21(木)から7/24(日)の夕方頃まで店に実物を置いてます。
で、気に入れば取り寄せます。

うちのHP上では売り切れになってますが、ネットでも購入して頂けます。
取り寄せますので、1日程発送まで時間頂きますが。

下記のorderformよりどうぞ。

order form

orderformの”商品名”の所に『WILDSWANS / LANCELOT』と入れてください。
まぁ、あとはいつも通りですわ。

値段が値段なのでじっくり考えて下さい。
取り寄せ後のキャンセルは無しよ。

そんなに沢山は生産して無いみたいなので、行き違いで完売の場合はすみません。



明日は定休日。

こんばんは。

明日、7/19(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

ではまた明後日!




NIGEL CABOURN(ナイジェルケーボン) 『GYM SHORTS』

こんばんは。

明日から3連休ですな。
明日は少し雨模様ですが、それ以降は晴れるみたい。
遊びに行きて~。

さて、連日色々なオーダーで盛り上がってます。
スーツ、シャツ、トラウザーズなどなど。
楽しいのですが、最後、間違えないように清書をする。
これがなかなか神経使います。
まぁ、楽しみにしてて下さい。

さて、ショーツのご紹介。
オーダーショーツなんかやってて気が付いた事。
ウエストゴムはかなり楽!

NIGEL CABOURN(ナイジェルケーボン) 『GYM SHORTS』


トレーニングウエアとして運用されていたジムショーツをベースにしたデザインのショーツ。
元々が動きやすいトレーニングウエアということもあり
ウエストは綿テープとゴムとで調節可能です。

素材にはインディゴ染めの中厚のコットン生地を使用。
硬くもなく、透け感もない丁度良い厚さになってます。

左右にポケット、右後ろにパッチポケットが付きます。
かなりシンプルで楽に穿けるショーツです。

インディゴ染めなので良い経年変化が楽しめます。


NIGEL CABOURN
GYM SHORTS


ストレスフリーなショーツです。
ガンガン穿いてええ感じに経年変化させて下さい。


播州織、サックスオックスフォードのフルオーダーシャツ。

こんばんは。

まず、お待たせ致しました。
オーダー頂いてたAtelier de vêtementsのcotton dungaree easy dress shorts。
本日出荷してます。
当たり前ですが、良い出来です。
本藍染めなので最初数回は単品洗い推奨。


さて、お客さんのフルオーダーシャツ。

播州織のサックスカラーのオックスフォード。
カッタウェイカラー、フレンチフロント(裏前立て)、無双仕立て、ボタンはベージュの本水牛。
お上品な仕上がりに。
かなり良いね。



この生地、実は売り切れたんです。
が、血眼になって再度見つけてもらいました。(他力本願)
よかったらどうぞ~。




プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR