fc2ブログ

本日で6周年です。

こんにちは。

本日2/23で当店6周年になりました。(僕は35歳になりました。)
これもひとえに皆様方のおかげです。
ありがとうございます。

で、10.000円+税以上ご購入で粗品差し上げます。(色柄の選択は不可です。)
フルオーダーシャツで使ってるええシャツ生地の残りでハンカチを作ってもらいました。
ハンカチとして使っても良し、ポケットチーフにしても良しな少し小さめなものです。

無くなり次第終了です。

ではこれからもよろしくお願いします。

安福

インディゴ染めの靴下。

こんばんは。

今日は気温が高めで春を感じられましたね~。
店では良い感じにパタパタしてたんで途中、暖房を切って過ごしていました。
そしたらお客さんに寒いと言われました。

さて、インディゴ製品は好きなのですが色落ちが怖くて小物系は殆ど展開した事がありません。
ましてや夏場にインディゴ染めのニットキャップなんか被ったら
青色の汗出るんちゃうんって思ってしまいます。

そんな中展示会で一目ぼれしたインディゴ染めの小物、靴下です。
色落ちが怖いな~って思いましたがかっこよかったんで入れました。
注意書きする位なんで色落ちするのでしょう。
最初2.3回は単品で洗うかデニム系の物と一緒に洗ってください。


色んなセレクトショップのOEMやってるメーカーで日本製なんで物は良いです。
また、海外物(特にアメリカ)のインディゴ系よりかは色落ちの落ち着きは早いです。
よかったらどうぞ~。
いきなり白のスニーカーに合わせて履いたらえらい事になりますので自己責任で。

『ANONYMOUSISM / SOX-E』

ROMA (ローマ) 『MESH BELT』

こんにちは。

ずっと定番で入れては売り切れてを繰り返してたイギリス製のメッシュゴムベルト。

ROMA (ローマ) 『MESH BELT』


パーツはレザーですが、ボディに伸縮性のあるゴムを使ってる為、めっちゃ楽。
ビュイビュイ伸びます。(伸びたままにはなりませんのでご安心を。かなり頑丈です。)
品が有るけど楽したい方にオススメっす。
しかもお手ごろ価格。

ROMA
MESH BELT

明日、2/21(土)は19時閉店です。

こんばんは。

明日、2/21(土)は私用の為、19時閉店になります。
お間違えの無い様ご注意下さい。

よろしくお願いします。


先日、夏抜けにリネン生地を仕入れました。(数量が限られます。)
しかもインディゴ染め。
色落ちしますので、マジで落ちますのでって言われてたので嫁に洗濯してもらいました。
干した時の写真がこちら。

干すだけで指先が染まりました。あと、洗濯機にリネン特有の細かいカスが大量に。。
しかもごみ取りネットが薄~くインディゴカラーに。
その後、何も入ってない洗濯機の中で漂白剤と大量の水が回ってました。

嫁から一言。
『もう絶対に洗わん!』
アイスか何かで機嫌を取り直してもらいます。
色落ちが落ち着くまであと4.5回洗うつもりなんで。

とりあえず、明日は19時閉店なのでお間違いなく。

Honor gathering (オナーギャザリング) 『chambray gabardine souten collor coat』

こんばんは。

風が強いせいか、何かやけに寒く感じます。
奈良特有なのでしょうか?

さて、去年の展示会で春のええコートを探してて『グッ』ときたシンプルなコート。
カジュアル過ぎず、ドレス過ぎず。

Honor gathering (オナーギャザリング) 『chambray gabardine souten collor coat』
前開けて吊ってるだけの姿でもかっこええっす。





薄手の春ジャケットや春物のスーツの上から羽織れるサイズ感。
だからといって大きめではなくすっきりと着られるサイズ感。
ちゃんと考えられてますわ。

また、生地密度が高いコットンギャバジン生地を使ってるので、もちろん雨を弾きます。

Honor gathering
chambray gabardine souten collor coat

明日は定休日。

こんばんは。

明日、2/17(火)は定休日になります。
お間違えの無いよう、ご注意ください。


またあさって~。

ARBRE (アルブル) 『pique 3B jacket』

こんにちは。

本水牛のボタンが揃いましたんで。
寒いですがこちらを。

ARBRE (アルブル) 『pique 3B jacket』



Navyと。


Blue(ブルーグレーやと思ってください。)


オプションの本水牛のボタン。



Navyにc.つや消し本水牛、マーブルを。

Blueにb.つや消し本水牛、ベージュって方が多いです。
写真撮り忘れましたが。。

Navyにb.つや消し本水牛、ベージュも軽やかな感じで良いですよ。

a.アンティーク加工本水牛(染色してから加工)は、やはりクラシックな感じになりますね。
新品の時より着続けて生地とボタンが馴染んだ時の上がかっこいいと思います。
生地全体にシワが入ってクシャっと、みたいな。

とりあえず、ボディ本体が鹿の子生地ですので着ててかなり楽。
細身ですが腕をブリンブリン動かすことが可能です。

とりあえず、小柄な方、お早めに。

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR