2014/05/01
葛利毛織、DOMINX
え〜こんにちは。
iPhoneからのブログ更新に慣れて来ました。
なかなか楽ですな。
さて、少し前にオーダースーツ用のええ生地が入って来ました。
愛知県一宮市に有る葛利毛織のDOMINX(ドミンクス)



尾州織物工場としては最も早い時代(大正元年)に創業した葛利毛織。
多品種少量生産で国産最高級ウーステッドを製織し
世界に誇り得る商品を目指して、手造りとも言うべき製品を吟味して
市場に送り出されています。
葛利毛織の商標である「DOMINX」は
仏語で「制覇」という意味を持つ「DOMINATION」から付けられています。
製織の準備を一本一本手作業でおこない
昭和初期に製造されたスロー織機「ションヘル」を使い、1反づつ丁寧に作り上げ
その生地の手触りは世界でも注目され続けています。
テンションを緩く織り上げてますので生地がええ具合にブリンブリン。
触ったら分かります。
生地代は33.000〜+税からです。
良かったらどうぞ〜。