fc2ブログ

2012年もありがとうございました!!

え~
こんにちは。

年末にもかかわらず来て下さったお客様達、お電話下さったお客さん達。
ありがとうございました!!
また、皆様一年間お疲れ様でした!!

今年も楽しく一年を終えることが出来ました。

1/1、2日はお店がお休みですので
通販ご希望の方へのご連絡が1/3(木)の13時以降になります。
少しお時間を頂きます事をご了承願います。




最後に



2013年もよろしくっす。
1/3(木)に会いましょう!!
では良い年越しを!!

明日(12/31)のお知らせ。

え~
こんばんは。

帰省ラッシュ万歳。
皆さん今日もどうもでした。

今日は残すところ10分で閉店です。(18時閉店の為)

さて、明日(12/31)も18時閉店になります。
お間違えの無い様ご注意下さいませ。

vascoのVOYAGE BOSTON BAG、レザーバージョンのものと
キャンバスレザーバージョンのものをUPしておきましたんでご覧あれ。

結構な量を詰め込めます!!

ではまた明日~~。

年末年始のご案内。

え~
こんばんは。

早速ですが年末年始の営業スケジュールです。

12/30(日) 13時~18時までの営業
12/31(月) 13時~18時までの営業(多分のんびり掃除してます。)

2013年
1/1(火) お休み
1/2(水) お休み
1/3(木) 通常営業(13時~20時までの営業)

発送につきましては下記をご確認ください。

12/30(日)、12/31(月)は14時までのご注文、ご入金、代引き(クレジット可能)分は
即日発送いたします。(日時指定も可能)

12/31(月)14時以降のご注文につきましては
1/3(木)以降の発送となります。
日時指定は1/5(土)以降でお願いします。

また、雪や雨などの交通事情で配達に遅延が発生する場合がございます。
その旨、ご了承下さいませ。

では、2012年もあと3日とちょっと、よろしくお願いします!!

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『MINERVA BOX TONGUE』

え~
こんばんは。

さて、入荷したWILDSWANSがかなり減ってしまいましたが、今日はこいつをご紹介。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『MINERVA BOX TONGUE』

イタリア、バダラッシー・カルロ社の鞣す銘革「ミネルバボックス」を使用した限定TONGUEです。
自然の風合いを活かしながら、たっぷりと上質な「牛脚油」を染み込ませた
タンニン鞣しの革ですので非常に綺麗な表情を生み出します。

自然なシボと、使うほどに光沢も生まれ、劇的に変化するエイジングをお楽しみいただけます。

Tongueはカードの大きさに合わせて作られていますので
横長の形状で、コインが取り出し易く、中身も見易いです。
手の平に馴染み易いアールの付いた底部分と柔和な印象の
曲線のフラップが特徴です。フラップはホック2点で留めます。

外側背面にはポケットが1つ付いておりカードの他、定期などを入れて頂いても良いでしょう。
コインケース以外にもパスケースとしてもお使いいただけます。

フラップを開けるとメインのコイン室になります。
この部屋にもカードが入る大きさになっていますので
カード収納スペースとして使われても良いでしょう。

紙幣を入れる場合は折りたたみます。
中仕切りの前後に「紙幣とコイン」「カードとコイン」などの組み合わせで収納できます。

スリッカーというコバ磨き用の道具が付属しておりますが
新品の状態の時には使用しないで下さいませ。
コバが少し割れてきた時にこすって下さい。
摩擦で油分が溶け出し元に近い状態に戻ってくれます。


WILDSWANS (ワイルドスワンズ)
MINERVA BOX TONGUE
14.700円(税込)


直営店限定やったらしいのですが、知らんとオーダーしたら入ってきました。
今までのWILDSWANSに無かった、シボが特徴的な柔らかい雰囲気のTONGUE。
また、女の子が持っても可愛いですよ~~。

定番のモノより少し柔らかく出来てます。素材も見た感じも。
ですので、よりナチュラル~な雰囲気です。
全部良い色です!!

明日は定休日。

え~
こんばんは。

明日、12/25(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さいませ。


ホワイトクリスマスでしたね~、めっちゃ寒かったけど。
みなさん風邪には注意してくださいね。
ではまた明後日!!

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『WAVE』

え~
こんばんは。

日が沈むのがホンマに早くなりました。
今年も残すところあと少し。一年が早いですな~。

さて昨日は上等な傘。今日は上等な財布をご紹介。

雑誌でバンバン出てる某海外ブランドの財布より遥かにクオリティーの高い逸品です。
一針一針足踏みミシンで縫製してる為、出来上がるまで時間がかかります。
その分めちゃくちゃ頑丈です。そのへんの財布と縫製とコバを比べて頂くと一目瞭然です。
うちは他にもレザーメーカーさんを扱ってますが、財布はほぼWILDSWANSです。

レザーメーカーさんに財布やらないんですか?って聞かれたことがあります。
ワイルドスワンズやってるんでって答えると、あぁ勝てないですわ~って返ってきました。

そんなブランド。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『WAVE』


レザーはベルギーのマシュアー社製の物を使用しております。
ベルギー王室御用達のサドルプルアップレザーで
重厚な作りで、なんとも言えない美しい光沢があります。

かなりしっかりしたレザーですので、使いこむ程に味がでてきます。
使えば使うほど手になじんで光沢も増していきまので経年変化を楽しんで頂けます。

従来のラインナップと比べ格段に機能性が向上された
収納力たっぷりの点が魅力の長財布WAVE(ウェイブ)です。
口元はフラップ式ホック付きの為、鞄の中で財布が開いてしまうことがありません。

マチはW字型の2連折れマチを駆使し、財布の底をササマチ構造にすることで
開口部が扇型に大きく開きますので、ストレスなく出し入れができます。
中央の小銭室を中心に前後大部屋2室構造になっていますので紙幣、カードの仕分も楽々行えます。

大部屋2室の内部にはそれぞれカード棚が6段ずつ合計12段。
カード棚の反対側にはそれぞれ札室がついています。
こちらは札入れとしてだけではなくパスポートなど別の収納室としてもご利用いただけます。

特徴としては内部の部屋はすべて総革貼りの贅沢な仕様です。
妥協のない徹底的なこだわりこそワイルドスワンズの誇りでありスタイルです。

スリッカーというコバ磨き用の道具が付属しておりますが、新品の状態の時には使用しないで下さい。
コバが少し割れてきた時にこすって下さい。
摩擦で油分が溶け出し元に近い状態に戻ってくれます。



WILDSWANS (ワイルドスワンズ)
WAVE
49.350円(税込)


握ってるだけでもサマになる財布です。

doppler (ドップラー) hand made in Austria 上等な傘のオーダー会

え~
こんばんは。

今奈良は雨です。
そんな時も楽しくなれる上等な傘を作りましょう。
しかも音楽の都”ウィーン”を首都に持つオーストリアの職人のハンドメイドで。

さすがに32歳(来年の2月で33歳。)で安いビニ傘はアカンやろと思ってて
なんか良い傘無いかな~って探してたらメーカーさんからのオファー。
すぐにでもやりたいです(個人的に欲しい)!!っていう事でオーダーも開始しました。
期間限定(2013年1/14まで)ですがじっくりと悩んでください。

普段スーツ着るお客さんが多いのでスーツ用にも、もちろんオススメです。
自分の普段用と、スーツ用。
彼女に、彼氏に、お世話になった方に、色々と悩んでください。

どういうブランドか?

doppler:ドップラー (Austria)

1947年にオーストリアで誕生し現在に至るまで、職人のハンドメイドで一つ一つ作られています。
本物を作ることに拘りを置いたブランドです。
中国製の折りたたみなどはよく売ってますが、今回ご紹介するものは日本初上陸の
ブランドの本国オーストリア製、1本1本職人のおっちゃん達のハンドメイドです。

下記の合計66色からお選びください。
よく聞かれるのですがチェックはパイピングカラーはありません。
ボディカラーのみです。
全て17.850円(税込)統一価格です。




こんな感じ。



ハンドルからてっぺんまで一本のクリ木です。
重厚感ありありです。

オーダースーツの時と同じように店の中で楽しく悩みましょう!!
ではどうぞ~。

doppler (ドップラー) hand made in Austria 上等な傘のオーダー会

WORKERS N.Y. (ワーカーズニューヨーク)

え~
こんばんわ。

せっせか作ってたページが完成しました!!

2012年創業したアメリカのBagブランド『WORKERS N.Y.

アメリカから当店のHPを見て気に入って下さり、ご丁寧に英語でオファーが来ました。
もちろん僕は英語は出来ません。正直焦りました・・・
英語が話せる妹の力、あとグーグル翻訳を駆使してメールしてました。

なんやかんやの困難を乗り越え、オファーもらってから1ヶ月かかりましたが無事にお店に届きました!!
地味に日本初上陸っす。

さて、どういうブランドか?

長年Woolrich blue labelとblack labelのデザインディレクターをしており
また、Woolrich Woollen Millsの開発にも関わっていた
イタリア人デザイナーChristian Guernelliがアメリカ、ロサンゼルスで立ち上げたBagブランド。

ニュージャージー州とカリフォルニア州から調達した高品質な革と
20ozの頑丈なコットンダックキャンバスを使いハンドメイドで作りあげています。
FILSONよりがっしりとした生地感ですがオイルが入ってるので柔らかくなってます。

W. VILLAGE BAG 18.600円(税込)





CHELSEA BAG 26.000円(税込)






SOHO BAG 29.000円(税込)






人とかぶるのが嫌いな方にオススメっす~。
かなり雑に扱っても簡単には潰れませんよ。
クタクタになるまで使い込んでください!!

WORKERS N.Y. (ワーカーズニューヨーク)入荷!!

え~
こんばんは。

アメリカより首を長くして待ってたBagが入ってきました。
詳細は前回のBlogで。





3型、4色。
思ってた以上にしっかりしててカッチョ良い!!

まだお値段が決まってませんがトートが19.000円ぐらいで
あとは20.000円後半になる予定です。

もう少しお待ちくださ~い。
一応店頭では見て頂けます。

明日は定休日。

え~
こんばんは。

明日、12/18(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さいませ。


doppler(ハンドメイド傘のオーダーメイド)のページをせっせか作ってますが結構大変です。。
とりあえず木曜日までには!!

ではまた明後日!!

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR