fc2ブログ

明日は定休日。

え~
こんばんは。

明日7/31(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意下さいませ。


東京展示会です。
クソ暑い中、来年の春物を見てきます。
店には秋冬物が続々入荷・・・季節感狂います。

あと、毎回入荷してすぐに無くなるこいつがパワーアップして入荷してます。
コストパフォーマンスがものすごく優れています。

O gran naso! / SWEAT JACKET


そう。オーグランナーゾのスウェットジャケットです。
かなり気が早いですが、無くなる前に欲しい方は先にどうぞ。




正直、まだ暑いですよ~~。

ロンドンオリンピック

え~
こんばんは。

明日の早朝5時から開幕ですね~~ロンドンオリンピック。
イギリスの映画監督ダニーボイルが開幕式の芸術監督らしいので見てみたいが・・・・
朝5時って・・・早すぎる・・・久々に徹夜か・・・


なでしこジャパン、U-23も勝ったし(スペイン相手に大差付けれる決定的なチャンスが一杯ありましたが・・・)
とりあえず幸先良いスタートです。

がんばれ日本!!
個人的に内村の体操が気になります。

orslow(オアスロウ) 『CHAMBRAY SHIRTS』

え~
こんばんは。

入荷してすぐにツイッターでつぶやいたら反応があり
お~ツイッターすげ~~ってなってました。

さて、なんのこっちゃってなってる方、こちらです。

当店でのシャンブレーシャツの定番。
orslow(オアスロウ) 『CHAMBRAY SHIRTS』

今季からついにサイズS(1)が出来ました。
3年前にうちの店がオープンする時に展示会行って思ってた事・・・
何でこのシャツだけSサイズ無いんや?
作ってくださいよ~~って言ってたら3年越しになりましたが作ってくれました。

(84) Chambray



(69) White



丁寧にしっかりと縫われてます。

orslow(オアスロウ)
CHAMBRAY SHIRTS
16.590円(税込)


計測した結果、少し寸法が変わってますが(同じM(2)サイズで)、着た感じはほとんど前と同じです。
細過ぎず、緩過ぎず、丁度良いサイジングです。
特に小さいサイズを待ってた方々、どうぞ。

また、orslowは色々と再入荷しています。ご覧あれ。

オーダースーツについて。

え~
こんばんは。

ネットでのオーダーはお受けしてませんが、店頭では受けているオーダースーツ。
チェック柄や、ストライプ柄の裏生地はあったんですが、ペイズリーが欲しいっていう方がチラホラ。
有るのは有るんですが・・・少しおっちゃんくさい柄なんですわ・・・

で、探して頂きました!!
(夕方に写真撮ったんで少し暗く写ってます。もっと綺麗な色目です。)

これで選ぶ幅が広がりましたな☆

NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン) 『BASIC T-SHIRT』

え~
こんにちは。

昨日、結構仲良くしてる近所のお客さんに、Blogやってるん知りませんでしたわ・・・
HPは良く見てますがって言われ、もっと頑張らなあかんって心の中で大声で叫びました。

今日はオープン前に実家に行き千代さんに癒され・・・


ちんたらしててギリギリオープン前にお店に戻りました。

さてさて、暑い日が続いております。
そこで、一枚で着てもなかなかサマになるしっかりしたTシャツ。
入荷してすぐに完売したカラーは再入荷させていますんでご覧あれ。

NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン) 『BASIC T-SHIRT』
NIGEL CABOURNが展開する全てのガーメントにマッチする
男臭い素材感が特徴的なシンプルなTシャツです。


素材にオープンエンドコットンを使用しておりボディは脇線に縫い目が無い丸胴の方法で作られています。
また、腕を上げやすいように脇下にはリブ編みのガゼットが付いていますのでストレス無く着て頂けます。

撚糸方法によりオープンエンドコットンと呼ばれており紡績機の名称からBD糸とも呼ばれています。
綿のわたを糸にする手法が通常の短繊維をねじり合わせる手法ではなく
空気と圧力によって発生した気流を使い糸を生成していきます。

この手法によって生み出された糸は、外側が硬いのですが、
中はわたが少なくスカスカな性質を持っています。
その為、この糸を使い生地を作ると、比較的しっかりとした生地が出来上がります。
一見Tシャツ等には不向きに思われるかもしれませんがこの生地をあえて使う理由があります。

着用期間、そして吸水性です。

この生地に使われている糸は外側が硬く中はスカスカな為水分を吸収し
発散させてくれる性質をもっており、汗をかいた時等にも快適に保ってくれます。

ボディはサイドがシームレス仕様、袖はフリーダムスリーブ
左胸にウッドボタンの付いた小さなポケットが付きます。

しっかりとした生地ですので長く着て頂け経年変化を楽しんで頂けます。
全部で6色。好きな色目をどうぞ~~。


Off White


Gray


D/Olive


Indigo


Red


Charcoal

NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン)
BASIC T-SHIRT
4.725円(税込)


秋冬でもインナーとして大活躍します。
また、去年よりかなり買い易い値段になっていますのでオススメです!!

猛暑の中、意味もなくMunekawaさんへ。

え~
こんちは。

他愛もない昨日のお話しましょう。
ええ天気やったんで大阪をぷらぷらしてました。

まず11時半ぐらいに店の前のバス停から学園前駅に向かう。約7分。


学園前から難波へ。難波から大国町まで歩く。
道分からんから、そこら辺の知らん人に道を聞きまくる。
で、愛想の良いドエライ化粧のおばちゃんと仲良くなる。
「兄ちゃん、難波から大国町って結構遠いけど気ぃ付けて行きや~」って癒される。


Munekawaさん到着。めっちゃ涼しい。
机の上のBagとソファーのタオルは僕の私物です。
宗川さんの爽やかな笑顔、丁寧な対応、綺麗なギャラリーに癒されて。


この小さな工房であれだけ素晴らしい商品が作れるって凄いことです!!


で、日本のエッフェル塔、『通天閣』眺め~の・・・日本橋駅まで歩く。


バスで当店に来られる方はご存知『学園前駅』


あえてバス乗らず、炎天下の中、歩いて店に戻る。約25分。
日陰を歩かず、あえて日光ガンガンの場所を歩く。
ですので、ええ感じに日焼けしました。



今日もええ天気なんでオープン前に1時間 『近所の徘徊』。



あっ、こちらの売り切れてたカラーを再入荷させましたんでよろしく~。

munekawa (ムネカワ)
key ring
1.900円(税込)




あぁぁ~~~海に行きたい。

明日は定休日。

え~
こんばんは。

今日も暑かった~・・・
熊谷では38度あったみたいですね~。
考えられん・・・

さて、明日7/17(火)は定休日になります。
お間違えのない様ご注意下さいませ。


意味もなく大阪をぷらぷらしてきます。

蒸し暑いのでTPOOLのタオルなど。

え~
こんばんは。

ジメジメムシムシですね~~。
お客さんと、これが過ぎたら夏本番ですな~!!


って言ってたそんな中、NIGEL CABOURNとHAVERSACKの秋物が入荷。
NIGEL CABOURNは定番のシャツですが、HAVERSACKは太畝コーデュロイのペグトップ・・・
本気の秋物っていうか冬物・・・
『なんでやねんっ!!』って普通に突っ込んでいました。
夏場に穿いたら股間がえらいことになりまっせ。
まぁかっこいいし、お客さんにえらい好評やったから許す。


さて、話を戻しまして夏本番。
暑い太陽の下、散歩やデートしたら大量の汗かきますね。
そこでこいつ。

TPOOLのHAND TOWEL / 840円(税込)FACE TOWEL / 1.260円(税込)
今治産のしっかりしたタオルです。
お値段も安いんでついで買い、まとめ買いされる方も多いです。
一度洗ってから使用することでこのタオル本来の良さが引き出されます。(ふわっとなります。)



ええっすよ~。


7/22(日)に私用の為、お休みを頂くとHPで告知してましたが
8月に延期になりましたんで、7/22(日)は通常通り営業しています。(HPも更新済みです。)
よろしくです~。

再入荷 L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『African Copper & Brass Bracelet』

え~
こんばんは。

こちら再入荷してまっせ~。
重ね付けにどうぞ~~。

L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『African Copper & Brass Bracelet』


アフリカ産の小さな粒の銅ビーズと真鍮ビーズで作った重ね付けし易いシンプルなブレスレットです。
日本人の肌に最も美しく映えるとされるピンクゴールドカラーの銅ビーズを使用しています。

金具は国産のブロンズカラーのニューホックを使用し、他のアクセサリーの邪魔にならないように
極力シンプルなものに仕上げています。
ニューホックはボタンの様に留め合わせて使用する留め金具です。



銅と真鍮なんで一つでも存在感ありますが、デザインがシンプルなんで重ね付けを是非して頂きたい。
重ね付けが前提なんで、お値段も抑え気味にしています。


L.BRIDGES (リトルブリッジス)
African Copper & Brass Bracelet
3.150円(税込)


L.BRIDGES HP

大阪から来てくれはったご家族、最高に楽しかったですわ!!
お父さん、お母さん、これからもよろしくです!!

遊園地ではしゃぎすぎて乗り物に酔う。

え~
こんばんは。

店のオープン前に癒しの道を通って、自転車でパンツの修理を出しに。



気持ち良かったんですが、夕方ぐらいから雨降りました・・・

さて、昨日は長島スパーランドに遊びに行ってきました。
西大寺から特急やったんで楽でした。

ありえないぐらいの良い天気、こんがり日焼けです。。
ご覧のとおりハニーはテンションだだ上がり。

ジャイアントフリスビーの物凄い遠心力で少し酔い・・・
ホワイトサイクロン乗って軽く全身ムチウチ状態になり・・・スチールドラゴン乗って・・・終了。
二人ともめっきり弱くなっていました・・・年か・・・

あとは子供が乗るような気持ち悪くならない程度の可愛らしい乗り物に乗りまくってました。
その後アウトレットモールに行き色々と見てたんですが、ほとんどのお店がオリジナルばっかり。
アウトレット限定とかあったけど意味わからんし。
アウトレットで売っても利益有りまくりなんやろな~。
トゥモロー、ストラスブルゴぐらいがセレクト商品のアウトレットがあるぐらい。

残念ながらボッテガ、モンクレーはお兄系やヤンキー臭い人が多かった。
見てて店員さんがものすごく可愛そうでした。
日本人に対してのブランドの提案の仕方がまずかってんやろな~って実感。

最後にコールドストーンクリーマリーってとこでアイスを食べ帰宅。
初めて食べたんですが、結構美味かったっす。

帰りは八木からは急行で帰宅。
八木で乗って、ふと前を見たら、おじさんが自分のベットのごとく、くつろいではりました。
ええ夢見てんねんやろな~って思うぐらいニヤニヤしてはりました。

おわり。

ではまた明日。

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR