fc2ブログ

明日は定休日。

え~
こんばんは。

明日2/28(火)は定休日になります。
お間違えの無い様、ご注意下さいませ。


明日の奈良の最低気温、-5度・・・
真冬やん。
店、HPと春っぽく変えたのに・・・

ということでHPのstyleを春に変えました。

まぁ、参考程度にご覧くださいまし~。
ではでは

後で開けてみたら。

え~
こんばんは。

みなさん今日はありがとうございました!!
フワ~っとした店ですが、これからもたのんます!!

店が終わってからジムに行き、帰ってきてからハニー特製のディナー。



仲のいいお客さんに貰ったケーキですが、開けるの忘れててジム帰ってから開けると・・・

まさかこんな事書いてあるとは思わず、嬉しかったです!!
ありがとう!!似合ってるで『マルコメおしゃれセット』。


あとハニーの母から貰ったチョコ。
俺に似てるって事で買ったみたいです。
残念ながらこんなに男前ではありません。



ではまた明日も待ってます!!

祝3周年!!

え~
こんばんは。

日も変わりまして、本日、2/23でIMPERIAL'Sが3周年を迎えました!!
皆さんありがとうございます!!
実は今日(2/22)からこんなものをお渡ししていました。

ハニー謹製のコーヒーとチーズケーキかガトーショコラ。
イタリアンレストランで働いてるだけあって美味いですよ~。
もちろん無料です。
数が無くなり次第終了です。

通販の方は送ってる最中に腐る可能性、大なんで
僕の『ありがとう』の気持ちだけ入れておきます。


店の記念日にして、僕の誕生日です。
32歳です。

20代前半と違って、なぜか節々が痛くなったり、持久力が無くなったり
枕が臭くなったりと、おっさんに近づいています。
ダサいおっさんより、雰囲気のある、かっこいいおっさんになる様、気合を入れ直します。

これからも面白い、かっこいい商品を提案していきますので、みなさんよろしくお願いします!!

安福 友一

Ascot (アスコット) 『Silk Knit Tie』

え~
こんばんは。

バレンタインまでに間に合うように写真を撮りたかったんですが間に合わず・・・
ではそんな曰く付きな商品を。

Ascot (アスコット) 『Silk Knit Tie』

1908年創業のドイツの老舗ネクタイブランド。
『最上のものだけ』という言葉を掲げ
創業当時から品質の高いニットタイを生産しています 。

ラベルやネクタイ本体と同素材のループも手縫いされており
ネクタイの仕上げのかんぬき止めも、それ自体が芸術と言える手で縫われています。
シルク素材は、伸びることなく体のラインに沿って完璧にフィットします。

これら全ての条件を満たし、品質管理担当の承認を受けたものだけが、出荷されていきます。
HERMESのニットタイの製造を任されるなど品質の高さに定評があります。

通常のニットタイよりもパシッと張りがありノットが綺麗に決まりやすいのが特長です。

Navy




Brown



Navy×White




NavyとBrownはNavy×Whiteに比べて少し肉厚です。
Navy×Whiteは編みが細かく繊細です。
NavyとBrownは程よくボリュームが出ます。


ちゃんと裏にもスレーキが貼ってます。

友達の結婚式に、お子さんの入学式、卒業式に。
スーツはもちろんのこと、ジャケパンに合わせて頂いてもOK。
彼女のお父さんに合う時などなど。
お上品に行きたい時にもってこいです。

どの色にするかはあなた次第。

Ascot (アスコット) 
Silk Knit Tie
10.500円(税込)

SOUTHERN FIELD INDUSTRIES (サザンフィールドインダストリーズ) Waxed Haversack -Special Order-

え~
こんばんは。

明日から寒い日がまだ続くみたいです・・・
リネンシャツなどが入荷してますが、さすがにまだ早いでしょ~。
あと2ヶ月後ぐらいでちょうど良いんとちゃいますか~。


さて、今月の23日でうちの店も3周年、僕も32歳になります。
毎年何かしらイベントしてますが、今年もやってきました!!
雑誌にバンバン出てるブランドとコラボしても面白くないんで
あんまり(ほとんど)知られてないマニアックな所と手を組みました。

『ケイコとマナブ』さん。


と『ジャスミン』


さてさて皆様お待ちかね。
SOUTHERN FIELD INDUSTRIES / SPECIAL ORDER Waxed Haversack

お客様のお好みに合わせたWaxed Haversackを
2/16(木)~2/29(水)の期間限定で店頭、HPでカラーオーダー頂けます。

*製作工程をほとんどご夫婦お二人でハンドメイドで行なっております。
お客様のお手元に届くまで約1~2ケ月程かかりますがご了承くださいませ。



- 国産上級11号帆布外生地(滋賀、高島帆布)
- 国産上級6号帆布内生地(岡山、倉敷帆布)
- 国産真鍮金物
- ベジタブルタンニン成牛革(コバ塗装仕上げ)(栃木レザー)
- 内側マチ有りミニポケット
- 内側仕切ポケット
- 前部大小ポケット
- フルレザーフラップ(栃木レザー)
- ハンドメイド

表生地はワックスコットンですが全くと言っていいほどベタ付き、臭いはありません。
総重量約795g(ボディ本体+ショルダーストラップ)と軽量ですので
長時間使用していても疲れにくくなっています。
老若男女問わずオススメなカバンになります。
載せて早速オーダー下さった方々、ありがとうございます!!!


店頭では生地サンプルがありますんでお気軽にオーダーを。

HPのSFIのページにはスペシャルオーダーの他に、3カラー載せています。
その3カラーは全て革をTanでオーダーしたものになり
自店にあるものですので、すぐに販売可能です。
積んで入れてましたが店頭で好評でしたので残りわずかです・・・


同じHAVERSACK繋がりで、こんなものも入ってきています。



HAVERSACKの意味は兵士・旅行者が肩にはすにかける雑嚢、鞄。
特に上下のブランドの関係性はありませんが何か出来たらおもろいな~~。


では2/16(木)~2/29(水)の期間限定のオーダー会楽しんでください!!
待ってます~。
SOUTHERN FIELD INDUSTRIES / SPECIAL ORDER Waxed Haversack

明日は定休日。

え~
こんばんは。

明日、2/14(火)は定休日です。
お間違えの無い様ご注意下さいませ。


明日はバレンタインデーですね~。
何人か女性の方がこそこそっと買って帰られましたよ。
うちのお客さんの彼女、奥さんですよ~。

さぁ~いったい誰なのか!!
お楽しみに。

僕は昼から展示会、夜は映画見に行きます。

ではでは。

SOUTHERN FIELD INDUSTRIES (サザンフィールドインダストリーズ)

え~
こんにちは。

昨日ご紹介したSOUTHERN FIELD INDUSTRIES (サザンフィールドインダストリーズ)。
略してSFI。

本日マナブ(SFI代表)さん本人からご連絡がありました。


「販売価格間違ってますよ~。」


なんとまぁ。
税込価格で19.000円らしいです。

昨日のBlogは変更しておきました。
あと買ってくださった方々、ちゃんとご返金しますんでご安心を。

安福

SOUTHERN FIELD INDUSTRIES (サザンフィールドインダストリーズ)

埼玉の緑豊かな丘陵地に囲まれた小さな仕事場でキャンバス製品を製作しています。
主に夫婦2人の手仕事の為、仕上がるまで時間がかかります。

それは、私たちが情熱を持って、丁寧で手抜きの無い、手間や時間、労力を惜しまない
真面目なものづくりが好きだからなのです。

2008年に、サザンフィールドインダストリーズを立ち上げるまでの十数年間
父親の仕事である競争馬向けの馬装品制作会社で手仕事の大切さと素晴らしさを学びました。
そこで養われた技術と経験が、私たちの製品に活かされています。

私たち夫婦が共通して目指しているのは、できるだけ多くの人に
サザンフィールドインダストリーズの製品をかわいがってもらうこと。
そして最も大切なことは、自分たちに嘘をつかない仕事を続けていくことなのだと思っています。








マナブさん


ケイコさん


ジャスミン





2/23がうちの店の3周年ですので、それに間に合うように作って頂きました。
一つ一つ手作業ですので間に合わないかもしれなかったのですが
『ケイコとマナブ』さんが頑張ってくれました!!
ありがとうございます!!

SOUTHERN FIELD INDUSTRIES (サザンフィールドインダストリーズ)
Waxed Haversack 各19.000円(税込)
HPにはもうじきUPしますのでお待ちください。





誰も知らない、聞いたこともない(僕も知りませんでした)ブランドだと思いますが
目の肥えたうちのお客さん達には大好評頂いてます!!
他の店のお客さん達とかぶらないのが良いみたいです。

品があるけど、綺麗過ぎない。
ブランドロゴが主張していない。(背中面に小さくあります。)
性別、年齢関係なく持って頂ける。
程良い、使い易い大きさ。
お値段もかなり控えめ。
ハンドメイド。

などなど。

これからIMPERIAL'Sでは大プッシュしていきます。

明日は定休日。

え~
こんばんは。

明日2/7(火)は定休日となります。
お間違えの無い様ご注意ください。


先ほどウシジマくんのドラマをガサッと借りてきました。
少しえぐい内容ですが個人的に大好きです。
今晩は寝ながらこいつを見てやろうと企んでます。

ではまた明後日。

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR