fc2ブログ

明日は定休日です。

え~
こんばんは。

ただ今、実家の弟のPCから更新しています。
明日は5時前起き。

そうです。
東京展示会です。

ですので、明日(1/31)お店はお休みです。
お間違えの無い様、ご注意くださいませ。
雪が振らない事を祈っています。

HPに色々とUPしていますんでまた見てください。

ではまた明後日!!

a.b.k Custom Leather Craft (エービーケーカスタムレザークラフト)

え~
こんばんは。

少しパタパタし、店の模様替えをし、もうじき閉店時間。
一日早え~。

前回のBlogには写真が載せられませんでしたので
とりあえず、写真を。

a.b.k Custom Leather Craft (エービーケーカスタムレザークラフト)
『CARPENTERS』
カーペンターズと言う名のダッフルバッグです。




a.b.k Custom Leather Craft (エービーケーカスタムレザークラフト)
『NUBUCK MESSENGER』
ギボシとレザーショルダーで色々と変身します。
軽く、別注してやりました。



上記2モデル、各93.450円(税込)

商品というより、芸術品です。

あとのモデルは・・・完売ですの、でまた次回の入荷をお待ちください。

a.b.k Custom Leather Craft

え~
こんばんは。




ニューヨークからやっとこさやってきました。
a.b.k Custom Leather Craft

ALYA KAZAKEVICH ( アルヤ=カザケビッチ )さんのハンドメイドのバッグ類。
使ってるレザーも自分で鞣したり、色を塗りこんだり・・・
ハンドメイド(一個一個手縫い!!)で作ってるんで、正直、お値段高めです。

ヴィンテージと見間違うぐらいの出来です。

昨年、ラルフローレンもアルヤの作品に惚れ込んで
RRLで扱おうとしたみたいですが、アルヤ自身から断ったみたいです。
沢山作られないからという理由で。

アルヤ、やるな~。

HPにも頑張って早めに載せたいと思います!!
乞うご期待!!

暖かいパンツを。

え~
こんにちは。

『大寒』が過ぎ、本格的に寒くなってくる模様。
北海道の旭川では-30度というハンパない寒さ・・・
奈良では考えられません。

お店に来てくれるお客さんたちも
「暖かいパンツないか??」
って言ってはります。

ですので本日は暖かいパンツをご提案。

RYU (リュウ) 『checkered wool flannel-full-length pants』

ウール、ナイロンの混紡生地を使用したフランネルパンツ。
大人なスッキリしたシルエットが良い感じです。


落ち着いたブラックウォッチ柄なんで柄物と合わせてもうるさくなりません。



共生地を使用したボタンが使われています。
シャツインした時にチラっと見えるんで良いかなっと。


ストライプ柄のスレーキ。


膝裏までキュプラ生地が貼られてます。


大人な着こなしにおススメです。



かわりまして、少しカジュアルに。

O gran naso! (オーグランナーゾ) 『WOOL SWEATPANTS』


目の詰まったウール生地を使用したベイカー型のスウェットパンツ。
少しゆるめのシルエットなんで、ラフに履いてください。


ダボダボではなく、ほんのり緩めです。


ウエストは紐で調節可能。めっちゃ楽です。


裾はリブ仕様なので、内側に折り返して楽に履けます。

とりあえず、めっちゃ楽なパンツです。

まだまだ寒い日が続きますんで、風邪引かないようにいきましょう!!

HAVERSACK (ハバーサック) 『stripe shirts』

え~
こんばんは。

奈良は雨です。

寒くて、雨も降ったら何か寂しくなりますね~。
店の床がコンクリの上に木を引いてるだけなので、足から冷えてきます。
歳を感じるこの頃です。

さて、インナーにオススメなシャツをご紹介。

HAVERSACK (ハバーサック) 『stripe shirts』


HAVERSACKの定番の型のシャツにストライプ柄のコシのある
オックス生地を使用したポケット無しのシンプルなストライプシャツ。

襟はラウンドカラー、首元にはチンストラップが付き
前立ては定番のハーフプラケット使用。
ボタンにはネコメの貝ボタンを使用しています。
前身幅は生地の余りがなく、すっきりとしていますが
背面は生地をたっぷりと取っていますので腕の可動域は広く感じます。

シンプルでとても合わせ易いシャツになります。

Sサイズを別注で作って頂きましたので小柄な方も着用して頂けます。






HAVERSACK (ハバーサック)
stripe shirts
13.650円(税込)


春になってからも必ず活躍するシャツですよ。


ではでは。

NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン) 『BASQUE SHIRT』

え~
こんばんは。

高校球児がAKBのメロディーに乗って甲子園に登場する。
曲は『Everyday、カチューシャ』

別にAKBは嫌いではないですよ・・・
AKBは悪くないですよ・・・
しかし、なぜ高校球児が、Everyday、カチューシャ・・・
坊主頭やのに、Everyday、カチューシャ・・・
普通に考えておかしくないか?

お偉いさん、もっとじっくり考えたれよ・・・


さて、Tさん、皆さんお待たせ。
言ってたものが入りましたよ。

NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン) 『BASQUE SHIRT』

下記に、よくあるボーダーTとの違いを説明してます。
長いですが読んでみてください。

NIGEL CABOURNが企画する多くのものと同様に
コットンの短繊維(ステープル)の選択と設計からスタートしたオリジナルのファブリックです。

まず、材料は超長綿です。
シーアイランド、ギザ45、サンフォーキン、トルファンなど世界には優れた綿の品種が存在します。
特に繊維長が35ミリ以上のものを超長綿と呼称します。
柔らかく、しなやかな性質を持つのが特徴で、ソフトな着心地
また、短繊維自体がしなやかな復元力を持っている為丈夫です。

規格を20番単糸に設定し超長綿をセミカード糸にひいています。
カード糸は、カード工程のみで撚糸した糸で、その品種の
平均より短い繊維やいくらかの粗い異形繊維を含みます。
対極にあるのは、これらをコーミングで掻き落としたコーマ糸。
この中間にあるのがセミカード糸になります。

つまり、カード糸は「粗い」製法、超長綿は「繊細な」材料。
全く正反対にある両者を組み合わせた異例な糸です。
まだ、世の中には長綿のセミカード糸は存在しますが超長綿のセミカード糸はほぼ皆無です。

一方、巷に多くあるボーダーものなどの多くはBD糸を使用し
その多くは、軽いが堅い、シワになりやすいという要素を持ちます。
糸そのものがバサバサであるために起こる現象です。
着用、洗濯を繰り返す毎にこの粗さは度合いを増します。

これに対し、本製品は着用を繰り返せば繰り返すほどしっとりとしたヌメリ感が増します。
お洗濯を繰り返してもシワになりません。

一般的な常識から離れフレキシブルで自由な発想から誕生したスぺシャル・ファブリックです。

・Ecru (White×Navy)









・Navy (Navy×White)






動き易いように少し肩幅を広めにとってます。
ですので肩のラインが落ちた様に見えますが袖丈を短く設定しバランスよく見える様に
また変にダボ付かない様に作られています。
さすがの一言です。
色違いで購入された理由が分かります。

NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン)
BASQUE SHIRT
19.950円(税込)


ではでは。

重要!!!

え~
こんにちは。

1/16日にJamieson's V NECK VEST、38 Grayを
通販されました茨木県のI様。

こちらから送らさせて頂いたメールがことごとく返ってきます。
商品の方は無事発送しておりますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

以上、よろしくお願いします。

IMPERIAL'S 安福

明日は定休日。

え~
こんばんは。

夜中です。

明日1/17(火)は定休日になります。
お間違えの無いようご注意ください。


ではでは。

NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン) 『SWEDISH PARKA』

え~
こんばんは。

先日、ミッションインポッシブル-ゴースト・プロトコル-を観に映画館へ。
4作目やからそれほど期待してなかったんですが・・・

楽しめました!!
終わりまでノンストップでテンション上がりまくり。
オススメです。
ブルジュハリファのシーンは高所恐怖症の人は見れないかもです。

あ~早くバットマンの新作みたい・・・


さて、おすすめ商品を。

NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン) 『SWEDISH PARKA』

1940年代スウェーデン軍によって運用されたヴィンテージウェアを
ベースにしたデザインです。
本製品は、風、雨、埃など外的脅威を全てシャットアウトする
最外殻のシェルとして設計されたパーカーです。


収納力に優れた四つのポケットは、全てフラップを持ち
全てがボタンで固定できます。
このようなポケットの大きさ、フラップ形状、ボタン位置は
全てヴィンテージウェアを忠実に再現しています。

ファブリックは超高密度に製織されたウェザークロスです。
ファブリックの名の通り、雨や風に耐える目的で作られ
さらに機能性を向上させる為にコーティングを施してあります。
ウェザークロス、コーティング、これらの要素はとりもなおさず
遮風、撥水などの機能性を追求した結果です。

コットンですがポリウレタン樹脂コーティングしてある為、パリッと張りのある生地です。

ただし、現在のファッション界においてはコーティングの光沢や
素材感が「ちょっと変わった感じ」になるのでお手軽で
スパイス的な意匠として使われているケースが少なくありません。

本ファブリックは透湿撥水、つまり汗などの水分を排出する
透湿と、雨を弾く撥水の機能を忠実に発揮します。








シルエットはスッキリと着て頂けるサイズ感になっています。
結構な容量のポケットなんでカバン要らずなアウターです。

NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン)
SWEDISH PARKA
49.350円(税込)


では。

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR