fc2ブログ

小さな革もの再び。WILDSWANS / PRIM (プリム)

こんばんは。

前回入荷時には紹介前に完売。
その後再入荷し完売。
で、少し生産に時間がかかり、やっと再入荷です。

キャッシュレス化の時代に対応したモデルで、カード収納をメインにしつつ
少量の紙幣とコインも収められる次世代型の簡素なミニウォレットです。
wildswans-b-4.jpg
使いやすい小さな”カード入れ”兼”札入れ”兼”小銭少し入れ”です。
wildswans-b-1.jpgwildswans-b-2.jpgwildswans-b-3.jpg
内側は型押しのレザーなので傷が付きにくい。
wildswans-b-5.jpgwildswans-b-6.jpg
wildswans-b-10.jpg
wildswans-b-11.jpg
wildswans-b-7.jpg
入れる小銭は少量にしましょう。
wildswans-b-8.jpgwildswans-b-12.jpg
wildswans-b-9.jpg

よろしくどうぞ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


小さいくせに凄いやつ。WILDSWANS / CLAM (クラム)

こんにちは

良い天気だったので家族全員で花見しながら近くの公園へ。
そうです。とうとう通さん、公園デビューしました。
仲の良いおばあちゃんに初お披露目。
他にも知ってる方がたくさん居て満喫しました。

さてさて、オーダーしてた量よりかなり少ないですが入ってきましたよ。
革の供給が追いついてない模様。。
とりあえず店頭で予約されてた方々お待たせしました。

wildswans-a-1.jpgwildswans-a-4.jpg
コンパクトなサイズながらも豊富な機能と収納力を備えた
コインの収納に特化したミニウォレット・CLAMです。

手の平に隠れてしまうようなコンパクトさは携帯性に優れており
WILDSWANSのミニウォレット系では最小サイズの設計です。

本体の背面にはカードポケットを備えておりますので、ICカード等の収納に便利です。

内側に折り畳まれたフラップは2点のホックで留められており
これを外すことでボックス状のコイン室が立ち上がります。

コイン室は広く視認性や取り出しやすさに優れており、内部は型押し革を敷いた総革張りのため
傷が付きにくく見た目の高級感もあります。

更にコイン室内部にはベルト帯が備えられておりますので
畳んだ紙幣やカード等を挟み込んで収納する事が出来ます。

前胴には小さなマチ無しポケットが付属しておりますので
非常用のコインや鍵など、コイン室とは別に小さなものを収納して頂けます。
wildswans-a-2.jpgwildswans-a-3.jpg
wildswans-a-11.jpg
当たり前ですが今回もコバが最高に綺麗。
wildswans-a-10.jpg
チョコ
wildswans-a-14.jpg
wildswans-a-16.jpg
ホックも通常のWILDSWANSの革小物では見られない特殊なホックを採用。
凹側は中心部に向かうほど窪んでいるすり鉢状の形状で、凸側と合わせてロックされた際に
なるべく厚みが出ないような工夫が施されている珍しいホックです。
wildswans-a-17.jpg
wildswans-a-5.jpgwildswans-a-6.jpg
ガパっと開くのでかなり見やすい。
wildswans-a-19.jpg
隠しポケット。
wildswans-a-18.jpg
ブラック。
wildswans-a-15.jpg
wildswans-a-7.jpgwildswans-a-8.jpgwildswans-a-9.jpg
1.000円札を三つ折にして入れてます。
wildswans-a-12.jpg
隠しポケット。
wildswans-a-13.jpg
右下がCLAM。右上がTONGUE。左側は名刺入れのADLER。
それらよりも更に小さい縦横サイズですので、手のひらにすっぽりと収まります。
blog2408-1.jpg

小さいくせにかなり便利なヤツです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


WILDSWANS (ワイルドスワンズ)『SC ADLER(名刺入れ)』

こんばんは。

個人的に楽しみに待ってたモノがやって来たので早速。
めちゃめちゃええで。

WILDSWANS『SC ADLER(名刺入れ)』
ドイツ・ペリンガー社の銘革、シュランケンカーフを使用した薄型名刺入れADLER(アドラー)。

表側にはしなやかで柔らかく、発色の良いシュランケンカーフを
内側には堅牢かつ耐久性も優れているサドルプルアップを組み合わせ
大人な印象に仕上がりました。

ドイツ・ペリンガー社のシュランケンカーフですので
(シュリンクカーフ・ドイツシュリンクとも呼ばれています)
丈夫で耐久性に優れており、傷や摩擦、水気にも比較的強いです。
柔らかい革ですが、大変コシがあり弾力性にも富んでいますので
お使いいただくほどにもっちりとした質感となり、優しい光沢を帯びてゆきます。

マチ無しでシンプルなデザインながら、内側のカード室だけでも名刺が約30枚ほどは収納でき
他にあおりポケットと背面にもカード室を1室搭載しておりますので
見た目以上に収納できます。

*自然の素材を使用しておりますのでシワや細かい傷、血筋は避けられません。
シボの風合いも個体差がございますので予めご了承下さい。


中は3カラー共にベルギーのサドルプルアップのチョコ。

・オレンジ(シュランケンカーフ)×チョコ(サドルプルアップ)
HERMESっぽい。

・キャメル(シュランケンカーフ)×チョコ(サドルプルアップ)
一番使い易いであろうカラー。

・トープ(シュランケンカーフ)×チョコ(サドルプルアップ)
シックで大人な色目。これもええなぁ。
WILDSWANS『SC ADLER(名刺入れ)』

今まで使ってたスフマートの名刺入れを仲の良いお客さんに譲り
早速、このオレンジを頂く予定。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『FULL GRAIN BRIDLE WAVE』

こんにちは。

オープン前に自転車を買いに行ってました。
そう。子供を乗せて疾走する為です。

近所のホームセンターの”会員様限定10%OFF”のはがきが来てて
しかも自転車売り場がリニューアルするかなんかでさらに10%OFF。
近所は坂が多い為、もちろん電動アシスト必須。
今がチャンスとばかりにヘルメットなどもろもろ購入。
割引しても優に10万円超えました。。

がんばろう。

さて、高いのに在庫が順調に無くなってます。
年間生産数が少ない”伝説の革”を使った財布。
WILDSWANSのこのBlogに詳しく書いてます。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『FULL GRAIN BRIDLE WAVE』



Dark Stain

モデル違いですが、使用4ヶ月後。



Black


WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『FULL GRAIN BRIDLE WAVE』

皮革表面にはワックスによる蝋成分(ブルーム)が浮き出てる為
Blackは全体的にグレー掛かった色味に見えます。
が、ブルームを落とすとこんな感じ。(モデル違い)

使い込んでいくともっと凄い変化を見せてくれます。
とりあえず、すげ~革です。




WILDSWANS (ワイルドスワンズ)  『SF ADLER(名刺入れ)』

こんにちは。

色々と新作が入ってきてます。
少し値が張るものが多いですが、好評で一安心。

さて、スーツオーダーなどで初めましてのお客さん達にも受けの良かった名刺入れ。
追加で入れておきました。

もううちでは定番す。
WILDSWANS (ワイルドスワンズ)  『SF ADLER(名刺入れ)』

新しくなったシンプルなロゴ。すっきりしています。

あと、WILDSWANSといえば、この綺麗なコバ。
長く使っててもへこたれません。

WILDSWANS
SF ADLER


シンプルでいつまでも使いやすい名刺入れです。
ちょっとしたプレゼントとしても最適です。



最後に、暑中お見舞い申し上げます。




昨日の続き。WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『LANCELOT』

こんにちは。

今日もオープン前、知恵さんと8時に公園へ。

ギッラギラの炎天下の中、2時間ぶっ通しで遊んでました。
ですので私、お客さん達にも言われたのですが
”海行ってきたんか?”って言うぐらい黒くなってます。ギャル男ですわ。

さて、昨日の続きです。

完売してたWILDSWANSのLANCELOTが昼過ぎに入ってきました。

店頭に置いてますが売約済みですので、丁寧に扱ってください。
まぁ、言われないとグリーンの袋から出しませんが。

実物を見てみたいって方が多かったのでお客さんの了承を得て置いてます。
今週末までの展示です。
よろしく。




WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『LANCELOT』

こんにちは。

前回入荷してすぐに完売し、直営店でも即効売り切れてたBag。
”事務所から再生産しましたよ!”との連絡が。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『LANCELOT』


ドイツ製のシュランケンカーフを使用したシンプルなBagです。
シンプルでスリムなデザインですが結構モノが入ります。
で、Bag自体が軽い。(これ重要)

スーツはもちろん、ジャケパンスタイルの格が上がります。

SF WEBBERもめちゃくちゃ良いですが、これも良いです。
”Bagが軽い”って事も相まってSF WEBBERより軽い感じで持てるかと。

7/21(木)から7/24(日)の夕方頃まで店に実物を置いてます。
で、気に入れば取り寄せます。

うちのHP上では売り切れになってますが、ネットでも購入して頂けます。
取り寄せますので、1日程発送まで時間頂きますが。

下記のorderformよりどうぞ。

order form

orderformの”商品名”の所に『WILDSWANS / LANCELOT』と入れてください。
まぁ、あとはいつも通りですわ。

値段が値段なのでじっくり考えて下さい。
取り寄せ後のキャンセルは無しよ。

そんなに沢山は生産して無いみたいなので、行き違いで完売の場合はすみません。



WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『FULL GRAIN BRIDLE TONGUE』

こんにちは。

昨日の晩飯は久々にお肉を。

そう。久御山の”多来多来”です。
連れのお祝いも兼ねて、久々に上等な肉を食らってきました。

お祝い繋がりではないのですが、先日お客さんが父の日用に財布を買ってくれました。
これね。
WILDSWANS / FULL GRAIN BRIDLE WAVE

ありえないぐらい喜んでくれたみたい。
そんなん聞いたらこっちまで嬉しいですわ。

革、サイズ感がめっちゃくちゃ良い財布なのですが少し値段がします。
まぁ、JOHN LOBBやGAZIANO & GIRLINGなんかも使ってますからね。
けどこの革の物が欲しいって方にこちらを。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『FULL GRAIN BRIDLE TONGUE』
WILDSWANSの代表的なモデルである多機能コインケース”TONGUE”
こちらは革にフルグレインブライドルを採用したモデル。


イギリスの老舗タンナー・ベイカー社のフルグレインブライドルレザーを
全面に使用した多機能コインケースTONGUE(タング)です。

英国でも唯一といわれるオークバーク(オークの樹皮)から抽出したタンニンを使用し
約2000年前の伝統的な技法で、1年以上の時間をかけて鞣された革は
繊維密度が非常に高く、ずば抜けた耐久性を誇ります。
またブライドルレザーは革のギン面(表層)を削って加脂、加蝋、染色を
施すのが一般的ですが、このフルグレインブライドルレザーはギン面を削らず
革で一番強度のあるギン面をそのまま生かした「フルグレイン」仕様は
一般的なブライドルレザーと比較して、より耐久性が高いのが特徴。
また、ギン面が削られていないため、自然の風合いを生かした
荒々しく無骨で野性味溢れる表情も魅力です。

見た目よりもかなりの収納力をもつ、コインケースTONGUE(タング)は
コインポケットの内部に仕切りがついていますので
コイン以外にもカードやお札を折って収納することもできます。
背面のカード室には定期券やチケット、カード等の収納もでき、便利にお使い頂けます。
ホックはゴールドカラーになります。

※たっぷりと蝋分が染み込んでいるブライドルレザーは
皮革の表面に「ブルーム」と呼ばれる白い粉(=蝋が凝固したもの)が吹き出る特徴があります。
ブルームは、使い込むことによる摩擦等の影響によって段々と消えて参りますが
革本来の艶感に加えてこの蝋分がワックスのように光沢を帯びる事で
ブライドルレザー特有の艶感を生み出します。

また、皮革の表面とブルームの出方にも個体差がございますが
これらはブライドルレザーの特徴でございますので
何卒ご理解賜りますようお願い致します。
新品当初はこのレザー特有のにおいがしますが使っていくうちに消えていきます。

London Colour


数ヵ月後


Dark Stain


数ヵ月後


WILDSWANS
FULL GRAIN BRIDLE TONGUE

London Colourが完売してますが必要な方は言って下さい。
取り寄せますので。

ニギニギすると、まじでギシギシ鳴ります。




WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『FULL GRAIN BRIDLE WAVE』

こんにちは。

今年の頭、ワイルドスワンズから”イギリスの良い革が手に入り、新作作りますんで”
って連絡が入り、カタログ見せてもらって衝撃受けて、先日、待ってた製品が入荷しました。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『FULL GRAIN BRIDLE WAVE』
どっしりとした迫力が魅力のWAVEは、大判のパーツにより
革の魅力をダイナミックに感じることが出来るモデルです。
豊富なカード段や札室を備えており、容量に縛られることなく
あれこれと収納をしたい方にもお勧めの仕様となっています。
もう、これだけで事足りるみたいな男らしい財布。

イギリスの老舗タンナー・ベイカー社のフルグレインブライドルレザーを使用した良い長財布。
どんな革かWILDSWANSのこのBlogに詳しく書いてます。
長いので見ておいてください。
JOHN LOBBのロンドンのビスポークアトリエでも使われてる革です。
あと、GAZIANO & GIRLINGなんかも使ってますね。
年間生産数が少ない為”伝説の革”って言われてるらしいです。
それを上品かつ、力強く、丁寧に縫製されています。

口元はフラップ式ホック付きのため鞄の中で財布が開いてしまうことがありません。
マチはW字型の2連折れマチを駆使し、財布の底をササマチ構造にすることで
開口部が扇型に大きく開きますので、ストレスなく出し入れができます。
中央の小銭室を中心に前後大部屋2室構造になっていますので紙幣、カードの仕分も楽々行えます。
大部屋2室の内部にはそれぞれカード段が6段ずつ、合計12段ついています。
カード段の反対側にはそれぞれ札室がついています。
こちらは札入れとしてだけではなく、パスポートなど別の収納室としてもご利用いただけます。
つくりの特徴としては内部の部屋はすべて総革貼りの贅沢な仕様です。

・London Colour


モデル違いですが使っていくうちにこんな色目に。(FULL GRAIN BRIDLE TONGUE)


・Dark Stain


モデル違いですが使っていくうちにこんな色目に。(FULL GRAIN BRIDLE TONGUE)

WILDSWANS
FULL GRAIN BRIDLE WAVE


※たっぷりと蝋分が染み込んでいるブライドルレザーは、皮革の表面に「ブルーム」と呼ばれる
白い粉(=蝋が凝固したもの)が吹き出る特徴があります。
ブルームは、使い込むことによる摩擦等の影響によって段々と消えて参りますが
革本来の艶感に加えてこの蝋分がワックスのように光沢を帯びる事で
ブライドルレザー特有の艶感を生み出します。

また、皮革の表面とブルームの出方にも個体差がございますが
これらはブライドルレザーの特徴でございますので、何卒ご理解賜りますようお願い致します。

※柔らかい布でさ~っと拭っても白い粉は取れます。(馴染んで良い光沢がでます。)




WILDSWANS (ワイルドスワンズ)の新作。

こんばんは。

今日もありがとうございました。
スーツとシャツのオーダーがかぶって少しあせり
終わったと思ったらまたオーダー。
とてもありがたい事ですが、終盤は疲れて頭が回らず
訳の分からん受け答えをしてました。

そんな中、予約頂いてた『WILDSWANS / SF WEBBER』が入ってきました。
今回から(前回ぐらいから?)少し派手さを抑えたおとなし目なスフマートになってます。
まぁその方が色々な服装に合わせ易いかもしれません。
で、それと一緒に新作も入荷。

1860年創業のイギリスの”j & fj baker & co ltd”のフルグレインブライドルを使用した財布。

どんな革かWILDSWANSのこのBlogに詳しく書いてます。
とりあえず、すんげ~重厚感のある男らしい財布です。
良い革を良い縫製で作り上げています。
まじでかっこいいです。高いけど。


減ってた革物が良い具合に揃いました。

明日、時間あったらHPにアップしますのでよろしくです。
では。




WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 名刺入れ / 『SF ADLER』

こんにちは。

4月になったからなのかネクタイや名刺入れなど小物が良い感じですね。
そんな中、オススメな名刺入れを。
もううちでは定番、WILDSWANSの名刺入れ、『SF ADLER』

新しくなったシンプルなロゴ。すっきりしています。

あと、WILDSWANSといえば、この綺麗なコバ。
長~く使っててもへこたれません。


WILDSWANS
SF ADLER


シンプルで使いやすい名刺入れです。
プレゼントとしても最適です。

おまけ

店の近くに大渕池公園っていう自然いっぱいの公園がありまして
店のオープン前に娘と公園に行くのが日課になってます。
天気の良い土日なんかは、もうカオス。元気な子供でごった返しています。

さて、その公園には大人用の背の高い鉄棒があります。
173cmの私がぶら下がったら足が届かない感じ。
で、なまってる肉体に渇を入れようと、懸垂を始めました。
ついでに何年、いや、何十年ぶりに逆上がりでもしようかと。
最初の方はクソみたいな懸垂、クソみたいな逆上がり。。

でしたが、最近は昔のように普通に出来るように。
で、調子に乗って逆上がりをブリリンブリンブリリンブリンやってたら
知らぬ間にそこら辺に居た子供たちのヒーローに。
頂いた名前が”鉄棒のおっちゃん”

もっと回れとせがまれ、調子に乗ってまた、ブリリンブリンブリリンブリン。
もうね、死にました。。
その日の晩ぐらいから全身筋肉痛。(特に腕と背筋)

自分が思ってる肉体年齢は18歳なんですが
リアル36歳のおっさんには少しきつかったです。

という事で、もっと鍛えます。(希望)

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『SF ADLER』 『SF KOHRIN』 『SF KLIMT』

こんばんは。

今日はオーダーデイでした。
色々なオーダーありがとうございました。
頭がパンクしそうです。

さて、当店の定番となってるええ財布と名刺入れが入荷してきましたよ。

『SF ADLER』(名刺入れ)



『SF KOHRIN』(薄型純札長財布)



『SF KLIMT』(薄型小銭入れ付き長財布)



写真を使いまわしてて、あっと今、気づきました。
WILDSWANSのロゴがシンプルになってますので。
下記画像を参考にどうぞ。


持ってない方、どうぞ。
ホンマに良い財布、名刺入れです。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『SF-WEBBER』

こんにちは。

雪が凄いみたいですが奈良は全く降る気配もありません。
雪、雨の日はBlundstoneがオススメです。

さて、WILDSWANSのSF-WEBBERを展開して、完売して一年ぐらい経つかと思います。
欲しい方は多々いるのですが生産予定は未定だと。

で、ある程度個数が集まったら別注って形で生産できるので予約を開始します。

写真のWILDSWANS、SF WEBBER


ベルギー、マシュア社サドルプルアップのスフマート。
価格155.000円+税

2016年1月/31日(日)20時まで予約受付。
入荷は2016年夏頃を予定しておりますが前後する可能性もございます。
前金として40.000円必要となります。お渡し時に残額のお支払いをして頂きます。
いつも通り、銀行振込、代引き(クレジット可能)をお選び頂けます。
ご予約時に40.000円~全額のご入金でも構いません。
注:お客様ご都合のキャンセルの場合は返金致しません。ご注意下さい。
予定数に達した場合は受付を終了いたします。

スフマート以外にシンプルに黒のみ、茶のみもあります。
この2色はすぐにご用意可能です。
価格115.000円+税

とりあえず、値段が値段なのでよくお考え下され。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『SF TONGUE』

こんにちは。

今日は良い天気ですね~。
暑いぐらいです。
ロンTにショーツにエアコンって言うわけの分らん格好で過ごしてます。

さてさて、お待たせしました。
何回再入荷させたかはっきりと分らなくなりました。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『SF TONGUE』


小さな小銭入れです。
もちろん、お札もカードも入ります。
何よりもこの奥深い色目が最高。


今回からロゴがシンプルになりました。
扱いだしてから多分2回目の変更ですな。


WILDSWANS
SF TONGUE


とりあえず、有ったら便利な財布です。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『SF-DOCUMENT』

こんにちは。

1年待ってます。
そう。
別注でお願いしてる、WILDSWANSのSF-DOCUMENT。
下記の写真のスフマートバージョンです。


で、革の色が下のもの

やっと、入荷の予定日が決まりました。
長かった~。。

一応、4月~5月上旬までには完成出来ますとの事。
価格は35.000円前後+税。

プレミアム感が薄れるので20個程度しか作りません。
欲しい方は先に言っておいて下さい。

ドレススタイル、スーツスタイルはもちろん
あえてカジュアルな服装に合わせて、多少乱暴に扱ってもええ味が出るはずです。
個人的にジャケットに早く合わせたいです。

よろしく~。

WILDSWANS、色々と再入荷してます。

こんにちは。

今年の頭にWILDSWANSに別注したスフマートのクラッチバッグ。
入ってくるのは多分、来年頭でしょう。
欲しいと言ってた方、首を長~~~くして待ってて下さい。

さて、二つ折り、長財布、名刺入れ、小銭入れが再入荷しております。
大人な革小物、良いでっせ。

『WILDSWANS / SF COCTEAU』 (純札二つ折り財布)



『WILDSWANS / SF HENLY』 小銭入れ付き二つ折り財布



『WILDSWANS / SF KOHRIN』 純札入れ



『WILDSWANS / SF KLIMT』 小銭入れ付き長財布



『WILDSWANS / SF TONGUE』 小銭入れ



『WILDSWANS / SF ADLER』 名刺入れ(カードケース)



17万近くする鞄含め、フルセットで持ってくれてる方も何人か居ます。
個人的にも最高の革ブランドやと思います。
(この作りでこの値段は安い。)

では~。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『SF-WEBBER』

こんにちは。

ゲリラ的に入荷しました。

WILDSWANS (ワイルドスワンズ) 『SF-WEBBER』

ですが値段が値段なんで店頭には出さず、手の届かないとこに直してます。
WILDSWANSは基本、箱に直したままです。
見たい人は言うて。(丁寧に扱うこと前提ね。)



カバンって言うより芸術品ですわ。
お~すげ~!の一言。
持ってるだけで男前度がさらに50%上がります。(男前に限る)
もちろん使い勝手も考えられてます。

明日にはHPに載せられますんでお楽しみに。
しかし結構なええ値段します。
欲しい人、がんばれ~。

WILDSWANS、色々と入ったで。

え~
こんばんは。

待ってた方々~入ったで。
今回もか~なり待たされただけあって綺麗です。

WILDSWANS



置いといてって前から言ってた方の分は確保しております。
ではよろしく~。

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR