fc2ブログ

お得な半額コーナー作りました。

こんにちは。

昨日の夜にセコセコ半額コーナーを作ってましたが途中で寝落ち。。
先ほど完成させました。下記からどうぞ。
なかなか良いもの残ってます。

半額(最終プライス)

引っ越して以前より少~し店が小さくなり、並べる場所に困ったので
皆さん協力よろしくです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 付き次第アナウンスします。
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


プライスダウンに追加。HIGHLAND 2000 / BOBBY CAP 2×1 (british wool)

こんにちは。

題名の通り、HIGHLAND 2000 / BOBBY CAP 2×1 (british wool) を
プライスダウンしました。
このモデルは定番のBOB CAPのトップの高さを4~5cmほど低くしたしたBOBBY CAPになります。
トップ部分が変に余らない為、すっきりと大人っぽく着用できます

highland-c-1.jpghighland-c-2.jpg

売り切れてるものもありますが、まだまだいけます。
まとめ買いどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



VintageのPENDLETONをお安くしましたよ。

こんばんは。

プライスダウンを増やしました。
掘ってきたモノたちが結構減ってくれて
このペンドルトン達はウールシャツなので、時期的にもう安くしてしまおうと単純な理由です。
まぁ、まだまだ十分着られますけどね。

pendleton-a-17.jpgpendleton-a-15.jpg
pendleton-b-12.jpgpendleton-b-10.jpg
pendleton-c-22.jpgpendleton-c-20.jpgpendleton-c-10.jpg
お早めにどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



プライスダウンです。

こんばんは。

ささやかなクリスマスプレゼントです。


いや~間に合った。(間に合ってないのか??)
ではでは、お楽しみ下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お得情報。ARBRE / 3つ釦段返りジャケット (inlay knit) (36.000→25.200税抜)

こんにちは。

本格的に夏ですな。
夏でもジャケットが必要な方へおすすめな一着。
お得情報の続きです。

arbre-f-9.jpg
リネン、ポリエステル混紡のインレイニットを使用した3つ釦段返りジャケット。
インレイニットとはニットのようで織物に近いニットなので伸縮性があり楽に着て頂けます。

フロントには胸ポケット、2つのパッチポケットを付け、胸左右に内ポケットが付いています。
袖口は本開き仕様、センターフックベントになります。

左胸のポケットはバルカ仕様になっています。
ポケットの底が船底(バルカ)のようなカーブを描く
胸ポケットで、胸板の厚みを美しく見せる為に生まれたイタリアの伝統技法です。
これにより、ジャケットに立体感が生まれます。

袖裏のみ裏地を貼ってます。
カーディガン感覚で楽に着て頂けるジャケットです。
arbre-f-8.jpgarbre-f-1.jpgarbre-f-2.jpgarbre-f-3.jpgarbre-f-4.jpgarbre-f-5.jpgarbre-f-6.jpgarbre-f-7.jpgarbre-f-10.jpgarbre-f-11.jpgarbre-f-12.jpg

よろしくどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お得情報。timone / 綿モダール360°ストレッチパイル ポロシャツ (12.000→8.400税抜)

こんばんは。

今日はオープン前に大阪展示会へ。
今までの所と新規の所と2件程行ってきました。
暑かった~。。
来週は東京展示会です。

ではお買い得情報を。
持ってたら絶対便利なポロシャツです。

timone-n-13.jpg
今年はボタン付きでサイズ感も少しだけリラックス。
ぴちぴち過ぎず、ゆる過ぎず良いあんばいな感じ。
狙いすぎたオーバーサイズではありません。
timone-n-15.jpg
360°ストレッチするコットンモダールパイルを使用したポロシャツ。
新生児のベビー服にも採用される柔らかな着心地に包み込まれる感覚の生地です。

カジグループでしか作ることができない唯一無二の風合い持つパイル素材を使用。
40年以上変わらず"吊り編み式編機"で編み立て続けている
唯一無二の風合い持つパイルニットがあります。 
着心地の良さから、新生児用のベビー服に使われています。
この生地は、それを現代の丸編み機で再現した
カジニット(Kaji Knit)株式会社のオリジナル製品です。
特別なパイルの特性をそのまま受け継いだ
360°均等にストレッチする快適さがやみつきに。

スタンダードなデザインで、幅広い着こなしが楽しめる定番ポロシャツです。
360°全方向にストレッチする生地の特性はそのままに
袖回りやボディバランス、ボタンのデザインをリニューアル。
一枚で着用しても上品な印象で、テーラードジャケットのインナーとしても活躍します。
ウッド釦を使用し、夏らしい印象に。
柔らかい生地ですが、襟は固めにしっかり仕上げました。
裏側はパイルではありません。サイドにはスリットを入れています。

またパイルですので”引っ掛け”が心配だと思いますが
ここのパイルは切ってしまっても大丈夫です。
もし引っ掛けてピロピロ~と糸が出てきたら引っ張らず切って下さい。

White
timone-n-2.jpgtimone-n-3.jpgtimone-n-4.jpgtimone-n-5.jpgtimone-n-6.jpg
timone-n-1.jpg
timone-n-17.jpg

Navy
timone-n-9.jpgtimone-n-10.jpgtimone-n-11.jpg
timone-n-7.jpg
timone-n-8.jpg
timone-n-18.jpg 

新品時より、着て洗ってしていった方がパイルがふんわりしてきて
より一層気持ちよくなってきますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


お得情報。ARBRE / 3つ釦段返りジャケット (washer) (38.000→26.600税抜)

こんにちは。

夏場でもジャケットを着る方に薦めたいジャケット。
シャツ感覚で着られるジャケットです。
お得になってます。

ARBRE / 3つ釦段返りジャケット (washer) (38.000→26.600税抜)
arbre-e-1.jpg
リネン、コットン、ポリエステル混紡のワッシャー加工を施した3つ釦段返りジャケット。

フロントにはハンドステッチが施された丸みの帯びたパッチ仕様の胸ポケット
腰ポケットを付け、胸左右に内ポケットが付いています。
裏地は袖裏だけに貼られていますので軽やかな仕上がりになっています。
センターフックベント、袖口は本開き、肩はマニカカミーチャ仕様です。

Blue×White Check
arbre-e-2.jpg
arbre-e-3.jpgarbre-e-12.jpgarbre-e-8.jpgarbre-e-9.jpg
 
Blackwatch
arbre-e-13.jpgarbre-e-14.jpgarbre-e-22.jpgarbre-e-19.jpgarbre-e-23.jpg
ARBRE / 3つ釦段返りジャケット (washer) (38.000→26.600税抜)

なかなか洒落ております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



3連休なのでprice down爆増。

こんばんは。

オーダーショーツですが気に入って頂けてるみたいで光栄です。
さて、題名の通りですがprice downを増やしましたよ。
楽しんでください。
結構わさ~っと増えてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



price downが増えましたよ。(特にNIGEL CABOURN)

こんにちは。

題名のままです。
しれっとprice downを増やしました。今回はNIGEL CABOURN
期待してる方も多いですがCOLINA de passaros東大阪繊維研究所
一切price downしませんのでご注意を。
ではよろしくです。

さて、ミシンミシン。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


お得情報。ARBRE / ヘリンボーンスリムフィットドレスパンツ (18.000→12.600税抜)

こんにちは。

早速ですがお得情報を。

ARBRE / ヘリンボーンスリムフィットドレスパンツ (18.000→12.600税抜)
arbre-b-1.jpg
ヘリンボーンフランネル生地を使用した
すっきりとしたシルエットのトラウザー。
股上が少し浅めで、シルエットは裾に向かって
軽くテーパードしており、すっきりとしております。
ドレススタイルにもカジュアルにも穿いて頂ける汎用性の高いパンツです。
膝下まで裏地を貼っています。
arbre-b-2.jpgarbre-b-4.jpg
セットアップでしたがパンツ単体でも色々と楽しめます。
arbre-b-7.jpgarbre-b-9.jpg
ARBRE / ヘリンボーンスリムフィットドレスパンツ (18.000→12.600税抜)

大き目のサイズしか残ってませんがよろしくどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お得情報。mucros weavers / Alpaca Scarf (12.000→8.400税抜)

こんにちは。

赤ちゃんの抱っこのし過ぎで左肩がおかしくなってます。。
あるいは、もう四十肩になったのか。。

さて、お得情報を。
カジュアルでもスーツでも合わせて頂けます

blog2385-1.jpg
アイルランドで30年以上にわたり高品質なマフラーを
クラフト工房で伝統的な方法で生産しているブランド。
一本一本の糸を昔ながらの編み立て機で編み込んでます。
 
使用している上質なアルパカ100%素材はしっとりとした肌触りと
保温性に優れ毛玉になりにくく型崩れを起こしにくい特徴があります。
blog2385-2.jpg
カジュアルでも
blog2385-3.jpg
blog2385-4.jpg
スーツスタイルでもOKです。


アルパカ100%の柔らかい生地感。この方たちの毛。
刈られる前。後。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




お得情報。SBTRACT / DUO-CREWNECK L/S TEEとDUO-TURTLENECK TEE

こんにちは。

保育園に行くのを”これでもか!”って言うほど嫌がってた知恵さんですが
慣れてきた様子。最近は可愛いダンスを見せてくれます。
その度に私たち夫婦は半泣きになります。(可愛すぎて)

ではお得情報。
price downを少し追加しました。って言いますか忘れてました。
個人的にも着まくりのロンTです。



2枚の生地を張り合わせて作り上げた接結ウール素材を使用した保温性の高いTシャツ。
表地にウール、裏地にコットンを使用し、その隙間の空洞に
熱を貯めて保温性を上げる作りになっています。

裏地がコットンの為、肌の上に直接着てもチクチクせずストレス無く
幅広いスタイルが楽しめます。

細身の作りで着膨れする事無く、すっきりと着て頂けます。
ロンTのくせに、保温力は軽いセーターを着ている感覚です。
と、もう1型
SBTRACT / DUO-TURTLENECK TEE (7.800→5.500税抜)
上のモデルと同じ仕様のタートルネックバージョン。
首元を折り返さないタイプなのでスッキリと着れます。
首の絞まりもきつくないので楽に着れます。

シャツ好きな人には是非オススメしたいインナーです。
長くお気に入りのシャツが着れます。

その昔、私が古着時代の時、よく古着のDUOFOLD(デュオフォールド)を着てました。
アメリカのスポーツインナーウェアメーカーで、お手軽価格です。
アメリカ製ってだけで買ってましたね~サイズ合ってなく、縫製も雑。。
今思えば懐かしい。

今回のサブトラクトと同じ2レイヤー(2枚重ねになったヤツ)のモノです。
もちろんサブトラクトのモノの方がすっきりとしててモノとしても良いです。
商品名に”DUO”って付いてるので分る人には分るかと。

そう考えるとこれはかなり安い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







お得情報。Deck Hand(デックハンド) / cable 2tone crew neck knit (21.000→15.000税抜)

こんにちは。

今日で3連休が終わり。
明日から知恵さんの保育園が再開します。
果たして泣かずに、暴れずに行ってくれるのか。。

ではお得情報。

1976年に、英国の北東部にある街、グリムズビーで創業したブランド。
ポップコーン編みのニットで有名ですが
サイズ感が少し野暮ったい為、当店では扱っていません。
やらんとこうかなって思ったりしましたが、でも、気になってたブランド。
そんな時、タートルネックで良いサイズ感の物を発見。
色目と言い、編み方と言い、最高。しかもお値段控えめ。
しかし馬鹿ほどごついネック部分でコルセットみたい。。
、少し襟が高めのクルーネックに別注しました。

Mサイズしか有りませんがおすすめです。
中々アジのあるニットです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お得情報。CRESCENT DOWN WORKS / North By Northwest Vest (60/40 Cloth) (44.800→36.000税抜)

こんにちは。

昨日おススメしたCandidum(ARBRE)のカーディガン
ラス1になったカラーも出てきてますのでお早めに。
本日はこちら。


crescentdownworks-a-2.jpg
1974年にアメリカ・シアトルで誕生したダウンウェアブランド。
創業者の”ANNE MICHELSON”は世界で初めてダウンウェアを開発した事で知られる
Eddie Bauerで経験を積んだ後、ダウンベストのカスタムオーダーメーカーとして
Crescent Down Worksを設立。

オーダーは表面が60/40クロスのOlive、裏側はストリークフリーナイロンのBrown。
フロントはシルエットが変えられる様にダブルジップになっています。
フロントの左右腰部分にポケットが付き左胸内側にもポケットが付きます。

肩幅も狭目でシルエットは全体的にスッキリとしています。

かなりの保温性を誇る700フィルパワー・グースダウンを使用した
かなり軽いダウンベストになります。
このモデルは表面にストリークフリーナイロンを使用した物では味わえない
60/40クロス特有の経年変化を楽しんで頂けます。
crescentdownworks-a-7.jpg
crescentdownworks-a-9.jpg
crescentdownworks-a-15.jpg

サイズが合えばお得。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お得情報。Candidum (ARBRE) / super fine-gauge knit cardigan (15.000→10.500税抜)

こんばんは。

前振り無しに急に始めたプライスダウンですが
楽しんで頂けてるみたいで良かったです。

さて、シャツの上にサラッと、ジャケットのインナーにと
一枚合ったら便利なシンプルなカーディガン。

見た目はホンマに普通です。
ですので、ボタンだけ違うものに変える方も多いです。
アンティーク加工の本水牛とか。

ARBREの別ラインCandidum。
非常に肌触りが良く、軽くしなやかでありながらも、耐久性にも優れた
16Gのハイゲージニットカーディガンになります。
スタイリッシュな細身のサイズ感なのでジャケットなどのインナーなどにもオススメです。

様々なブランドの製作を引き受けている中国の工場で製作している為
価格がかなり抑えられています。
また、要所要所に手作業が見られる繊細な作りです。
ボタンは貝ボタンを使用。

上質なウールを使用し、飽きのこないベーシックなデザインなので
長く着ていただける1枚になっています。
真夏以外でしたら着用可能です。
もう、ごく普通のシンプルで合わせ易いカーディガン。
クオリティと値段が良い意味で合ってません。
しかもプライスダウン。
一枚あるとかなり便利。

ジョンスメほど光沢も無いので変にエロくなりません。
サイズが欠けかけですがよろしくです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




お得情報。ARBRE (アルブル) / 交編ダブル鹿の子3B段返りジャケット (36.000→25.200税抜)

こんにちは。

月曜日に”次の日は定休日です”ってアナウンスするの忘れていました。
すんません。

プライスダウンを追加し、おかげさまで好評頂いてます。
積んでた在庫がかなり減りました。
その中でも人気者。サイズによってはラス1です。

ARBRE (アルブル) / 交編ダブル鹿の子3B段返りジャケット (36.000→25.200税抜)
arbre-c-2.jpg
ICELANDIC WOOL混紡鹿の子生地を使用した、伸縮性の高い3B段返りジャケット。
ICELANDIC WOOLは世界で最も軽いウールと言われ、天然繊維にも関わらず
竹筒のような中空構造になった毛の特徴で、竹筒構造故に反発性も高く
アイスランディックウールで作られた衣服は軽く、暖かく
皺になりにくい特徴を持ちます。

フロントには胸ポケット、2つのパッチポケットを付け
胸左右に内ポケットが付いています。
袖口は本開き仕様、センターフックベントになります。

左胸のポケットはバルカ仕様になっています。
ポケットの底が船底(バルカ)のようなカーブを描く
胸ポケットで、胸板の厚みを美しく見せる為に生まれたイタリアの伝統技法です。
これにより、ジャケットに立体感が生まれます。

袖裏のみ裏地を貼ってます。
カーディガン感覚で楽に着て頂けるジャケットです。
arbre-c-3.jpgarbre-c-4.jpgarbre-c-5.jpgarbre-c-6.jpgarbre-c-7.jpgarbre-c-8.jpgarbre-c-9.jpgarbre-c-10.jpgarbre-c-11.jpgarbre-c-12.jpgarbre-c-24.jpg
今年はジャケットの中にはタートルネックが良いかなと。
もちろんネクタイスタイルでもサマになりますよ。
arbre-c-13.jpg
arbre-c-14.jpg
arbre-c-15.jpg
arbre-c-16.jpg
ボタンを違う本水牛や、金ボタンに変えても面白いかも。

今までは結構ピチピチなサイズ感(特に腕周り)でしたが
今年からは少し楽に着れる様になってます。(変なオーバーサイズではなくジャストね。)

ARBRE (アルブル) / 交編ダブル鹿の子3B段返りジャケット (36.000→25.200税抜)

春先でも活躍しますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



price down爆増。

こんにちは。

さすがお正月。
食べ過ぎでお腹がえらい事になってます。

さて、price downを増やしました。
結構増やしました。
待ってた方も多かったので。

いきなり始めてしまいましたがよろしくです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


お得情報。ARROW FOOTWEAR (アローフットウェア) / PLAIN TOE (39.800→27.000税抜)

こんにちは。

朝からけいはんな記念公園のポケットマルシェに行ってきました。
夜店的な感じではなく、こじゃれたフリマみたいな。
そこで食べたプリンが絶品!
嫁がレシピを知りたいと言っていました。

さて、そんな日はお得なprice down商品でもご紹介しましょうか。
何故か最近になってよく動く。

調子に乗って作り過ぎた良い革靴。


1890年にイギリス・ノーサンプトンで創業したシューメーカー。

現在は英国の伝統的製靴法であるグッドイヤー製法を用いて
ドレスシューズを中心に手掛けています。

このARROW FOOTWEARというラインは同社が
第二次世界大戦時に英国防省のコントラクターとして
軍用ブーツを供給していた経緯から
2014年に当時のモデルを再興させたコレクションです。

1873年、靴作りの町として有名なノーサンプトンで創業した
Church’sと同じ革(カストロスエード)を指定し、別注で製作。

Church’sに革を供給しているタンナーがARROW FOOTWEARの系列会社な為
今回のスウェードはチャーチの定番チャッカーブーツと同じです。
良い~毛並み。

Brown(ハトメはゴールドカラー)
イメージはワークブーツの雰囲気を感じられるドレス靴。
でもよく見たらワークじゃない、みたいな。

Navy(ハトメはブラックカラー)
夏場に穿いても良いなと。
個人的に欲しかった色なので作ったった。

カジュアル過ぎずドレス過ぎない良い塩梅の革靴になりました。
グッドイヤーウェルテッド製法で作られています。
ソールにはダイナイト社のコマンドソールを履かせています。
Navyにはダイナイト、Brownにはコマンドと書かれています。
正直同じです。


それ程(ほとんど?)有名なブランドではないですが
この作りでこの値段はかなりオススメです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お得情報。MOTHER HAND artisan / IEPER (32.000→22.400税抜)

こんばんは。

さて、お得情報。B品とかではなく、少し前のシーズン物です。
サイズが合えばかな~りお得。
ベルギー製の良いニットです。

ハイゲージでもなく、ローゲージでもない、丁度良い塩梅のミドルゲージ。
着ていくと、毛足の長い糸は、徐々にフェルト化していき、より風合いが増します。
フェルト化する事で、一層保温性が上がります。
my嫁私物。(3年もの)


さて本題。
ジャケットの中に、シャツの中に、シャツの上にと色々と楽しめるタートルニットです。


日本の広島市と緊密な友好関係を結んだ「平和都市」
ベルギー、IEPER(イペール)の名を持ったタートルネック。

シンプルですがスーパーファインウールsuper100’sと
アンゴラ混のかなり上質な素材を使用しています。
首元はクシュッとして着て頂くと良いかと思います。

パ ターンはオリジナルの細身のすっきりとしたシルエット。
首周り、袖口、袖口はロールするデザインになっています。
変に巻き上がり過ぎてしまう事はありません。

やわらかな弧を描く肩、えぐられた脇の下のラインにより
可能な細いアームホールなど、立ち姿が美しく見えるように
細かく設計されています。

そして最大の特徴は、腕やボディと言った、ひとつひとつの
パーツが「かけ直し」や「減し目」、「増し目」などの技を使用し
ひとつのパーツをつなぎ目無しで作っています。
ですので縫製のゴロツキがありません。

また、この素材は着ていくと、肉厚になり、柔らかく
独特のふんわりとした肌触りに変わっていきます。

Carcade(エンジ)
Gange(オフホワイト)



Bajkal(杢ネイビー)


全色良いです。サイズが欠け欠けですが。。


デザイナーはベルギー・ブリュッセル在住の日本人永井はま子と永井大作の2人。
今では殆ど目にしなくなった「手横編み機」で製作し
手作業で編み込んだりする完全ハンドメイドのブランドです。
(2018年からは日本に帰ってきて、日本での生産になるみたいです。)

高級素材を使用し、糸からイタリアなどに買い付けに行き
納得するまで作りこまれたニットになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お得情報。MOTHER HAND artisan / OOSTENDE (39.000→27.300税抜)

こんにちは。

お得情報。B品とかではなく、少し前のシーズン物です。
サイズが合えばかな~りお得。
ベルギー製の良いニットパーカです。
これは残りわずかです。(Rosso(赤)の3(S)しか残ってないはず)
着心地は抜群す。


ベルギー王室のリゾート地『OOSTENDE』の名を持った
細身ですっきりとしたニットパーカになります。

シンプルですがスーパーファインウールsuper100’sと
アンゴラ混のかなり上質な素材を使用しています。

パ ターンはオリジナルの細身のすっきりとしたシルエット。
首周り、袖口、袖口はロールするデザインになっています。
変に巻き上がり過ぎてしまう事はありません。

やわらかな弧を描く肩、えぐられた脇の下のラインにより
可能な細いアームホールなど、立ち姿が美しく見えるように
細かく設計されています。

そして最大の特徴は、腕やボディと言った、ひとつひとつの
パーツが「かけ直し」や「減し目」、「増し目」などの技を使用し
ひとつのパーツをつなぎ目無しで作っています。
ですので縫製のゴロツキがありません。
また、この素材は着ていくと、肉厚になり、柔らかく
独特のふんわりとした肌触りに変わっていきます。

Grigio3(グレー)

Rosso(赤)



デザイナーはベルギー・ブリュッセル在住の日本人永井はま子と永井大作の2人。
今では殆ど目にしなくなった「手横編み機」で製作し
手作業で編み込んだりする完全ハンドメイドのブランドです。
(2018年からは日本に帰ってきて、日本での生産になるみたいです。)

高級素材を使用し、糸からイタリアなどに買い付けに行き
納得するまで作りこまれたニットになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR