fc2ブログ

お待たせしました。コートのオーダー会するっす。

こんにちは。

今週末(10/17、18)あたりにオーダーもらってたARANのベンタイルコートが入ってきます。
検品してから個々に連絡しますので楽しみにお待ちくだされ。

で、コートつながりで。
早速ですが10/25(日)までコートのオーダー会します。
そうです。言われまくってたオーダーコートです。
完成まで一か月程です。早く来られた方が早く渡せます。当たり前ですが。
blog2545-1.jpg
”HARRIS TWEED”やイタリアのビエラ地方の高級生地メーカー”Lanificio di Pray”
また、ダイワボウが作ってる国産のVENTILE生地。
他にもデッドストックの生地があるのでどうかなと。

下記、参考にお読みください。

コートの個人オーダーについて記載します。
お値段。工賃が48.000円+税。(カシミア混の場合は52.000+税。)
上記に生地代、オプションが加算されます。
完成まで約1ヶ月。
基本的な型は2型。Chesterfield coatとBalmacaan Coat(soutien collar coat)。

基本サイズはYA-SからAB-3LLの15サイズ。
基本サイズから袖丈、着丈、ウエストの絞りなど設定可能。
基本サイズが元々かなり細かく決まってるので結構楽に作れます。
チェスターだと襟をピークにしたり、チェンジポケットなんかも可能。
両方共通でフロントを比翼にできたり、ステッチ入れたり。
もちろん、裏地、ボタン袖口の使用など細かく変更可能。

下記で写真が見られます。

小柄な方も大きな方もカモ~ン。
よろしくどうぞ。

・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オーダーコートについて。

こんにちは。

昨年末ぐらいからコートの問い合わせが増えました。
ありがたい事です。

さて、コートはフルオーダーではなく、イージーオーダーになります。
パターンオーダーとフルオーダーのいいとこ取りをしたハイブリッドな方法です。
出来上がり価格は使用生地でかなり変わりますが
約70.000円+税から製作可能です。
HARRIS TWEEDやDORMEUILなど結構色々な生地ブランドが増えました。
あと、色々な生地屋さんが来るのでデッドストックも。

参考程度に下記写真をご覧ください。
こんな感じの物が作れます。
blog2467-1.jpgblog2467-2.jpgblog2467-3.jpgblog2467-4.jpgblog2467-5.jpgblog2467-6.jpgblog2467-7.jpgblog2467-8.jpgblog2467-9.jpgblog2467-10.jpgblog2467-11.jpg
webページ
https://imperials09.shop-pro.jp/?mode=f4
Blogのオーダーコート紹介ページ
http://imperials09.blog.fc2.com/blog-category-56.html

よろしくどうぞ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

CARLO BARBERAのヘリンボーン生地でオーダーコート。

こんばんは。

お客さんがオーダーしたかっこええコート。
試しに着画撮ってもええか?って聞くと”良いですよ”と、快諾。
私より少しだけ体重が軽いお客さんです。
blog2374-1.jpg
blog2374-2.jpg
blog2374-3.jpg
インナーにtimoneの360°ストレッチthermo gearパイルタートルネックカットソーを。
めっちゃ合います。
blog2374-4.jpg
blog2374-5.jpg
blog2374-8.jpg
blog2374-9.jpg
blog2374-6.jpg
blog2374-7.jpg
さて、明日(12/8)は19時まで営業しますのでよろしくです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お客さんの激渋オーダーコート。

こんばんは。

まず、先日案内した”大礼服祭り”ですが、皆さんありがとうございます。
結構持ってない方が多いなって感じました。
礼服(ブラックスーツ)は一着は必ず持っておきましょう。

さて、久々にオーダーコート。今回の型はチェスターフィールド。
生地は1949年にイタリア・ビエラ地区で創業したCARLO BARBERA
ボタンは後から良いものに変更予定。
blog2361-1.jpg
コバにステッチを。
blog2361-2.jpg
肩はすっきりとパット無し。
blog2361-3.jpg
blog2361-5.jpg
blog2361-6.jpg
blog2361-4.jpg
流行のオーバーサイズではなく、体にきちんと合ったサイズ
デニムの上からカジュアルに着てもいいですね。。
中はTODD&DUNCAN社のGeelong lambs woolのタートルネックニットで決まりしょう。
もちろんスーツの上でも着て頂けます。

皆さんもどうぞ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



秋なのでそろそろオーダーコートも。

こんにちは。

この3連休、オーダー物が重なり死にかけてました。
シャツ、シャツ、スーツ、トラウザーズ、シャツ、スーツ、コートみたいな。
清書で間違えないように必死。脳汁出まくりでした。
皆さん、ありがとうございます。

さて、秋です。と言うことでコートのオーダーもバンバンお待ちしています。
blog2348-1.jpgblog2348-2.jpgblog2348-3.jpgblog2348-4.jpgblog2348-5.jpgblog2348-6.jpgblog2348-7.jpgblog2348-8.jpgblog2348-9.jpgblog2348-10.jpgblog2348-11.jpg
別に秋冬専用って訳でもないので。
春のリネンやコットンコートなんかも作れます。
よろしくです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



オーダーコート。

こんばんは。

お客さんが作ったオーダーコート。
形はチェスターフィールド。

ダイワボウが作ってる国産のVENTILE生地。
本国の生地より仕上がりが綺麗と言うことで使用。
で、完成したオーダーコート。
めっちゃ良い仕上がりです。
想像よりしっかりと仕上がったので冬でも着れそう。
blog2326-1.jpg 
コバにボディと同色のステッチを。
副資材を削除し、肩周りなんかは軽い仕上がりに。
blog2326-2.jpg
 blog2326-3.jpg blog2326-4.jpg blog2326-5.jpg blog2326-6.jpg 
雨が降ってきてもへっちゃらです。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




コートのオーダーについて。

こんにちは。

ここ最近、個人オーダー物が増え
オーダーコートについての問い合わせが多いのでご連絡。
下記リンクを見てください。
一例ですが作ったコートも載っています。

Blogカテゴリーオーダーコート

生地は色々とご用意可能。(FOXの新柄も増えました。)
スーツやジャケット、シャツに比べたら制約がありますが
なかなか楽しいですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



オーダーコートの仕様について。

こんにちは。

オーダーコートの仕様について
よく聞かれることがありましたので報告します。

まず、裏生地ですが身頃、袖裏と分けて指定する。
身頃はコットンチェックで袖裏のみキュプラみたいな。
これは工房での指定は無理でした。
ですが、うちの修理屋さんでなんとかなります。

あと、ステンカラーコートを指定した時に
袖口についてくるタブ。
これは外せるみたいです。
悩んでた方、よかったですね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



日本製のVENTILEでオーダーコート。

こんばんは。

ダイワボウが作ってる国産のVENTILE生地。
本国の生地より仕上がりが綺麗と言うことで使いました。
で、完成したオーダーコート。めっちゃ良い仕上がりです。
想像よりしっかりと仕上がったので冬でも着れそう。

フロントは比翼にせず、ボタンが見えるぶち抜き仕様。
良い本水牛のボタンを使ってるのでこっそりアピール。

コバにボディと同色のハンドステッチ。

袖付けはマニカカミーチャ。
副資材を削除し軽い仕上がりに。

裏生地にはコットンポリのタッターソールチェック。
トラッドな感じでかなり気に入ってますが
キュプラに比べるとやはり滑りが悪い。
袖裏だけでもキュプラにした方が良いかも。

着たらこんな感じ。

今トレンドの肩の落ちるオーバーサイズではなく
また、極端なAラインでもありません。
スッキリと着られるシルエット。
ジャケットの上から着ても問題ありません。
このVENTILE生地は色数が多いので選ぶのも楽しいですよ。
まぁ、キャメル、濃いベージュ、ネイビー
オリーブ辺りが無難ですかね。

今回はステンカラーですがチェスターでも面白いかも。
バーバリーのトレンチコートのシングルverみたいな。

とりあえず良いアジ出そうです。
作ってみたい方は是非どうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



カシミア100%のオーダーコート。

こんばんは。

少し前に上がってきた抜群なオーダーコートを。
すっきり細身です。

Moorbrook(ムーアブルック)社という生地屋のカシミア100。
この会社、今は倒産しています。
最近はINVERTEREのダッフルコートで少し有名に。

比翼仕様でチェンジポケット。

裏地はゴールドみたいなベージュ。
色のコントラストがなんともエロい。
今の時期だとコットンやサマーウール、リネンなんかで作ってもいいかも。
1ヶ月かからないぐらいで作れます。皆さんもどうぞ。

シャツやスーツもそうですが、オーダーは、はまると地獄。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




オーダーコート。

こんにちは。

今日は店のオープン前に大阪へ。
久々にぶっささるものがありましてね。
楽しみにしてて下さい。

さて、お客さんが先日完成したコートを着てたので激写。
コートに合わせてDENTSの手袋を。
段々と渋くなっていくねー。

このコートです。
売り切れてからもこの生地ありませんか?って聞かれますが
残念ながらデッドストックなのでありません。完売です。

semi-custom made coat (オーダーコート)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



オーダーコート。

こんばんは。

お客さんからオーダー頂いてたコートが完成。

デッドストックのイギリス製の生地。
少し着丈短め、すっきりと細身、クラシカルな雰囲気に。

古いDORMEUILの激渋生地。
これも渋かった!
上記の生地は完売してます。
他にも良い生地がありますので皆さんどうぞ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Chesterfield coat着用画像。

こんにちは。

オーダー可能なChesterfield coatの着用画像です

前回ご紹介したBalmacaan Coat(soutien collar coat)
基本サイズ(AL)は同じですが、このChesterfield coatの方が気持ち細めです。
細いと言うかすっきりしてます。
ですが決して細すぎる事はありません。
普通にスーツの上からや、Gジャンの上からも着れます。
まぁ、本来はBalmacaan Coat(soutien collar coat) がばっと着るものですしね。

ボタンは全て自分でアンティークボタンに代えてます。

裏生地はエンジカラーで。(もちろん色々と選べます。)

厚手のニットの上。

Gジャンの上でもピチピチになる事なく着られます。
素材感のあるスーツの上から着てもカッコイイかと思います。
オーダーしたい方、どうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Chesterfield coat

こんばんは。

”今日にオーダーサンプルが上がってきます”ってLINEで報告。
15時~17時の間にわざわざ見に来てくれた方々。
すんません。18時前に入ってきやがりました。

とりあえず、お待たせしました。
こんな感じです。
少し着丈短めで、一番シンプルなデザインにしています。
着用画像はまた明日にでも。

ボタンはアンティーク物に自分で変更しました。

ではよろしくです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



続、コートの個人オーダーについて。”Balmacaan Coat(soutien collar coat)”

こんばんは。

コートのオーダーですが、基本的な型、2型のうち
まず、Balmacaan Coat(soutien collar coat)。
Chesterfield coatのサンプルは絶賛製作中。
2型とも、変に凝ったものではなく、できるだけシンプルに。

うちのオーダーのスリーピーススーツの上から着用します。

私(173cm、66~70kg)でALと言うサイズ。着丈は87cmに設定。
元々15サイズ展開という細かいサイズ設定で
細過ぎず、ゆる過ぎないすっきりとしたデザイン。
コバにステッチを入れています。

前立てを比翼にしてますが”ぶち抜き”(ボタンが見える仕様)も可能。

今回袖付けはマニカカミーチャ。パット無し、タレ綿無し。(軽い印象)
ナチュラルショルダーも選べます。(少しかっちりした物)

袖口タブ。(無しも可能)

腰ポケ。

もうね、当たり前やけどジャストサイズ。
どこもきつくない。けど細く見える。

で、生地が黒なのでアレなんですが、カジュアルにもおススメ。
昔EELのサクラコートを扱ってましたがそんな感じ。
ARANのデザイナーから良い国産のventileでも仕入れて
春に着るカジュアルなコートとかいいかも。
もちろん裏地もボタンも選べます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コートの個人オーダーについて。

こんばんは。

コートの個人オーダーについて記載します。

お値段。工賃が48.000円+税。
(カシミア混の場合は52.000+税。)
上記に生地代、オプションが加算されます。
完成まで約1ヶ月。

基本的な型は2型。
Chesterfield coatとBalmacaan Coat(soutien collar coat)。

基本サイズはYA-SからAB-3LLの15サイズ。
基本サイズから袖丈、着丈、ウエストの絞りなど設定可能。
基本サイズが元々かなり細かく決まってるので結構楽に作れます。
チェスターだと襟をピークにしたり、チェンジポケットなんかも可能。
両方共通でフロントを比翼にできたり、ステッチ入れたり。
もちろん、裏地、ボタン袖口の使用など細かく変更可能。

デッドストックのええ生地などでコートに丁度良い長さが含まれており
また、"コートのオーダーを早くしろ"と言う、熱いラブコールから開始します。

デッドストックの生地は早めに見に来てください。
今まで紹介した中でも完売したものもあります。
気に入った生地が有れば無くなる前に先に生地だけ買って
後からモノを作るっていう事も可能です。
コートだけではなく、スーツ、ジャケット、ベスト
今個人的にホットなトラウザーズに使えます。

最後に。
デッドストック生地ですが、破格です。
全てが超絶っす。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR