2020/10/15
お待たせしました。コートのオーダー会するっす。
こんにちは。
今週末(10/17、18)あたりにオーダーもらってたARANのベンタイルコートが入ってきます。
検品してから個々に連絡しますので楽しみにお待ちくだされ。
で、コートつながりで。
早速ですが10/25(日)までコートのオーダー会します。
そうです。言われまくってたオーダーコートです。
完成まで一か月程です。早く来られた方が早く渡せます。当たり前ですが。
”HARRIS TWEED”やイタリアのビエラ地方の高級生地メーカー”Lanificio di Pray”
また、ダイワボウが作ってる国産のVENTILE生地。
他にもデッドストックの生地があるのでどうかなと。
下記、参考にお読みください。
コートの個人オーダーについて記載します。
お値段。工賃が48.000円+税。(カシミア混の場合は52.000+税。)
上記に生地代、オプションが加算されます。
完成まで約1ヶ月。
基本的な型は2型。Chesterfield coatとBalmacaan Coat(soutien collar coat)。
基本サイズはYA-SからAB-3LLの15サイズ。
基本サイズから袖丈、着丈、ウエストの絞りなど設定可能。
基本サイズが元々かなり細かく決まってるので結構楽に作れます。
チェスターだと襟をピークにしたり、チェンジポケットなんかも可能。
両方共通でフロントを比翼にできたり、ステッチ入れたり。
もちろん、裏地、ボタン袖口の使用など細かく変更可能。
下記で写真が見られます。
小柄な方も大きな方もカモ~ン。
よろしくどうぞ。
・・・・・
