fc2ブログ

オーガニックウールデニム生地。

こんにちは。

まず、地味に人気のあるゼニアのトロフェオデニムの生地。
なかなかええ~値段します。少し肉厚。
blog2344-2.jpg
Ermenegildo ZegnaのTROFEO DENIM(トロフェオデニム) 
メリノウールの中でも特に良質な原料スーパーファインメリノウール 
(Super130’s~150'Sクラス)を使い、デニム織りでデニム感を再現した素材。
コットン100%と違い柔らかい生地感、肉厚感です。
blog2344-3.jpg
で、今回、国産で良い生地ありますよ~!ってサンプルを送られてきました。
創業1850年、尾州で最も古い歴史を持つ毛織物メーカー、国島株式会社のもの。
オーガニックウールデニム。オールシーズンOKですわ。
上記のゼニアより薄手、少しだけお安く作れます。
za-918.jpgza-919.jpgza-920.jpg
各種オーダーでお使いください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


良い生地入ってきたで~~!


こんにちは。

凄い暴風ですね。
ゴミ箱やベビーバスが優雅に空を舞っていました。。

さて、良い生地がどっさりと入ってきたので一部ご紹介。

国産コットンリネンモールスキン生地。
za-858.jpg
フランス、ベルギー、オランダ3国にまたがるリネンの名産地「フランダース地方」で獲れる
質の高いリネンの総称フランダースリネン。

モールスキンと言う名前ですが起毛はほとんどなく、オールシーズンいける感じです。
オーダースーツからフルオーダーシャツまで幅広く使用可能。鈍い光沢感が最高です。
za-859.jpgza-860.jpg
ざっくりし過ぎないデッドストックの国産ホップサック。
濃紺、ウール100%。夏でも着れる紺ブレが作れます。
za-861.jpg
少しグレーがかったベージュ。独特なぶりっとした生地感。
コットン100%で透けません。オーダーシャツと言うよりトラウザーズ向けですね。
za-862.jpgza-863.jpg
よろしくどうぞ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆期間限定セール(1/29まで) KANELL / BONAPARTE (長袖無地Tシャツ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


生地の経年変化を。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約品 ARAN / M-49 (French Army M-47 Field Pant) (お渡しは9月~10月中旬)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。

結構な頻度で聞かれる経年変化後の状態。
ではまずこちらから。

za-591.jpg
これ、私物のショーツです。
穿いて洗ってを繰り返していくと、こんなに良い~~青色に!
オーダートラウザーズで只今人気です。(オールシーズンいける生地です。)
za-590.jpg
続きましてこちら。
za-592.jpg
こちらも私物のショーツです。
穿いて洗ってを繰り返していくと、全体的に色がフェードしていきます。
こちらもオーダートラウザーズで只今人気です。(オールシーズンいける生地です。)
za-593.jpgza-594.jpg
さて、明日からフェアでも。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご予約品 ARAN / M-49 (French Army M-47 Field Pant) (お渡しは9月~10月中旬)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

良い生地増えたで。

こんばんは。

良い生地が増えましたのでご連絡。

まず、播州織のオックスフォード。
トラディショナルなタッタソールチェック。
洗ったら風合いが、ぐっとアップしました。
ガシガシ固過ぎない、良い塩梅なオックスフォードです。
ジャケットの中なんかにもばっちりです。
za-524.jpg
za-525.jpg
続きまして、インディア・マドラスチェック。
インド製のなんとも良い風合いのコットン生地です。
カサっとドライタッチで、乾くのもめちゃ早い。
3色の展開です。
IVYっぽく、オーダーショーツ(バミューダ)やオーダーネクタイにしても良いですね。
ジャケットやトラウザーズも作れます。
za-526.jpgza-527.jpg
あとこちら。
つい先日見つけてもらった、岡山産デッドストック、12ozの藍染ヘリンボーンデニム生地。
昨年のものと少しヘリンボーンの織りが違いますね。
まだ洗ってないので、洗ったらまた報告します。
これも良い表情になるでしょう!(今はまだノペッとしてる。)
za-528.jpgza-529.jpg
ではよろしくどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


ソメロスのコットンボイル生地。

こんにちは。

4/3(日)まで下記生地サンプルを店頭に置いています。
フルオーダーシャツされる方はどうぞ!

夏に向けてこんなシャツ生地どうでしょうか?
ポルトガルの高級シャツ地メーカー”ソメロス”
コットンボイルなので程よく薄手で軽い生地感が特徴です。
za-350.jpg
くすんだ赤。(個人的にこれで作ります!)
za-351.jpg
ベージュ。
za-352.jpg
スカイブルー。
za-353.jpg
よろしくどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


ネップデニム生地。

こんにちは。

以前入荷して、速攻完売したこの生地。
12.5oz、藍染された岡山産のネップデニム。
なんて言うのか、良い意味で安っぽい色目、ネップ感が最高。
ええ雰囲気。
za-13.jpg
早速、洗って乾燥機。
時間が無く乾燥機の途中で引っ張り出し・・・
za-14.jpg
店の前で裏返して天日干し。
za-15.jpg
で、乾きました。
良い雰囲気!良い青!
za-16.jpgza-17.jpgza-18.jpg
さて、オーダーデニムでもしますか!
べルトレスのデニムトラウザー、面白いですやん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


5ozデニム、6ozデニムのシャツ生地の色の違い。

こんばんは。

先ほどのデニム生地について質問が多々あったのでご連絡。
一番多かったのが色目について。

z-35.jpg
z-36.jpg
5ozの生地の経年変化。右がこの生地で作った私物です。
atelierdevetementsshirt-b-14.jpg
6ozの生地の経年変化。右がこの生地で作った私物です。
atelierdevetementsshirt-n-32.jpg
良いでしょ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


Brisbane Mossの生地で何か好きに作ろう!

こんにちは。

今、追加分を再生産してもらってるARANのM-49 (French Army M-47 Field Pant)
昨日webページに載せたばっかりですが、入荷予定分が結構売れました。
考えてる方はお早めに!

さて、題名の通りイギリス製の良いコットン生地”Brisbane Moss”で
好きに何か作りませんか?
スーツでもジャケットでもウエストコート(ベスト)、トラウザーズ。
何でもこいです。
生地のサンプルも置いてますので良かったらどうぞ。


これはモールスキン。めちゃくちゃ良いアジ出てきます。
blog2732-1.jpgblog2732-2.jpg
こちらはshakespeare(シェークスピア)シリーズ
blog2732-3.jpg
ではでは、よろしくどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さっき、生地を追加しました。


こんにちは。

先ほど新しく生地を載せました。

【番号c-029】(お取り寄せ) 国産 先染 撥水加工 高密度コットンギャバジン

そう。9月が近くなってオーダーコートの声が増えました。
まぁ、ウールももちろん良いですが、通年(夏以外)着られるコットン生地も言われます。

で、数年前に当店で展開してたブルゾン覚えてるでしょうか??
ドメブラのScyeと、とある生地屋のコラボブルゾン、G9。
その生地屋さんがくれた生地サンプルをすっかり忘れていました!

120年以上、糸染から織りのアウター素材に携わってきた生地メーカーですわ
ダイワインターテック(株)って言います。

かなり有名所に生地を卸しています。(100%みんな知ってます。)
その生地を使えますので良かったらどうぞ!

別にコートだけやなく、他にも使えますので。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 8/29(日)まで、個人カラーオーダー受付
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お得になってるFOX生地について。

こんにちは。

さて、好評頂いてる”大人の事情でお得になってるFOX生地”ですが
完売品番が出てきました。
この品番は完売です。
blog2727-9.jpg
あとの品番も少なくなってきてますのでお早めに。

詳しくは下記ブログをご覧ください。
キングオブフランネル(FOX BROTHERS)をお得に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


キングオブフランネル(FOX BROTHERS)をお得に。

こんばんは。

さてさて、明日から姫様が夏休み。
どういう感じに一日過ごすのか試行錯誤しますわ。
とりあえずBBQとプールをするので7/22(木)は臨時休業します。
店の前(駐車場)に居ますので、もし来られる方はメールかLINE下さい。

明日から、とある大人の事情でキングオブフランネルの生地がお得になります。
そう。イングランドのフォックスブラザーズ(FOX BROTHERS)です。

blog2727-1.jpg
今回は生地代1m16.000円+税になります。
今までは20.000円以上してましたが大人の事情らしいです。
結構お得です。

スーツ上下なら3.2m
シングルジャケットなら2m
ウエストコート(ベスト)なら1m
トラウザーズなら1.5mあれば作れます。
(大きい人はもう少し必要です。)

工賃はこちらをご覧ください。

先に生地代だけ払っといて、作る時に工賃を支払う感じでもOKです。
生地の残りが少ないみたいなので。早い方が良いです。

web上からでも購入できますので欲しい方は連絡ください。
お支払いページ作りますので。
先に生地代だけ支払って、モノをオーダーする時に工賃を払って下さい。

ネイビー
blog2727-2.jpg
チャコールグレー
blog2727-3.jpg
グレー
blog2727-4.jpg
ネイビーストライプ
blog2727-5.jpg
チャコールグレーストライプ
blog2727-6.jpg
ネイビー系
blog2727-7.jpg
グレー系
blog2727-8.jpg
グレー系
blog2727-9.jpg
グレー系
blog2727-10.jpg
MARGARET HOWELLやNigel Cabournが気に入ってよくこの生地を使っていますね。
とりあえずめちゃ良いですよ。
お早めにどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オーダーショーツの丈長いバージョン。

こんにちは。

さて、7月です。(1年が早い。。)
で、ショーツの時期です。
しかし、穿かない方もいるので丈を伸ばしてほしいって要望が多々ありました。
7分丈、9分丈、フルレングス、もう様々。

ウエストゴムでめっちゃ楽やから長いやつあったら最高って声が多かったので
オーダーショーツの丈長いバージョンも作っています。
もはやショーツではなく、楽に穿ける長ズボンです。
こんな感じ。

これはモデル”ファティーグ”です。
この生地はこちら。
blog2720-1.jpgblog2720-2.jpg
これはモデル”定番”です。
この生地はあと少しで終わり。
blog2720-10.jpgblog2720-7.jpgblog2720-9.jpgblog2720-8.jpg
私と同じような体格の方なので(足は私の方が短い。。)穿いたらこんな感じ。
9分丈です。一応。
blog2720-3.jpgblog2720-4.jpgblog2720-5.jpgblog2720-6.jpg
あと、好評頂いてる東大阪繊維研究所のデッドストック生地を使用した長ズボン。
Lサイズでのオーダーなので私(173cm、66~69kg)が穿くと少し大きめです。

で、上記の生地の色違いネイビー杢も手に入れました。
パンツ系だったらオールシーズンOKな感じですが
シャツやジャケットにされる場合は夏もの以外の方がおすすめ。

グレー杢、ネイビー杢共に
オーダーショーツなら16.000+税、丈長いバージョンは19.000+税。
(ポケット内生地にDAVID & JOHN ANDERSONのスペシャルがあります。)

もちろんオーダースーツやジャケット、オーダートラウザーズにも使えます。
よろしくどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


インディゴリネン生地。あとフルオーダーシャツ、ギリギリ2着分で終了っす。

こんにちは。

良い天気なのでドレスシャツ工房に出す生地を洗っていました。
殿と手洗い。速攻乾きましたわ。
blog2715-1.jpg
blog2715-2.jpgblog2715-3.jpgblog2715-4.jpg
良い~青ですわ。
先日も一回コインランドリーでぐわッと回してきたのですが
もう一度洗っておこうと。(色の出かたは落ち着きました。)
blog2715-5.jpg
好評頂いてまして、フルオーダーシャツならギリギリ2枚。
オーダートラウザーズなら1本で終了です!
ジャケットは無理です。


では、お早めに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


生地のサンプル。


こんにちは。

先ほどの鬼渋ジャケットですが、数人の方から
”オーダーしたいので生地を一度見てみたい。”
って遠方からメールを頂きました。ありがたい事です。

このジャケット。
atelierdevetements-yc-6.jpg
blog2697-5.jpg
端切れを郵便で送るので送料はサービスしますよ。
一度見てみたい、触ってみたいって方は連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


岡山産の藍染ピケ生地。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。

先日好評だった岡山産の藍染ピケ。
洗いと乾燥が無事終了。(雨は困るわ)
色目の良い変化が起きています。
blog2693-1.jpg
blog2693-2.jpgblog2693-3.jpg
これは洗う前。
blog2693-4.jpg
スーツ、ジャケット、ウエストコート、トラウザーズなどのオーダー。
オーダーのイージーショーツも良いですね。
まぁ、好きに作って経年変化を楽しんでくだされ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フルオーダーシャツ用のリネン無地生地をリニューアル。

こんにちは。

めちゃめちゃ良い天気ですね~。
暖かくなったからか、リネン生地でシャツを作りたいって問い合わせが急増。
ですので、フルオーダーシャツ用のリネン無地生地をリニューアルしました。
前までは9色でしたが、今回からは2倍の18色展開です。
落ち着いたカラーリングが良い感じの生地ですわ。
(生地サンプルは店頭に置いてます)

blog2687-1.jpg
オーダーを集めて週明けにまとめて生地を買うつもりです。
ですので下記日程でフェアをします。お得よ。

4/21(水)~4/25(日)
カラーは上記18色から好きに選んでください。
この期間のみ税込25.850円が税込22.990円で作れます。
襟の形、肩幅、着丈など、仕様、サイズはもちろん好きにいじれます。
そう、あなただけの一着。

ではでは、楽しんでください。