fc2ブログ

そろそろ本格的に。MIDA / Weller 中綿入りステンカラーコート (M203003)

こんばんは。

そろそろ本格的にアウターの紹介を。
さすがに朝晩は寒いですわ。。
まずあったら便利なシンプルなコートを。
軽くて、温くて、撥水加工もされてる優れた一着です。
しかもお値段控えめですわ。

mida-b-1.jpg
STYLE COUNSILのアルバム「CAFE BLUE」のジャケットでポール・ウェラーが着用している
ステンカラーコートからインスピレーションを得て生まれたモデル”WELLER”になります。

撥水加工を施したハリのあるポリエステルとナイロンの混紡で、高密度に織った生地を使用しています。
マイクロファイバー糸を使用した高収縮加工を施した素材で
高温ワンウォッシュでパッカリングとナチュラルなシワを表現されています。
ベーシックなステンカラ―コートなのでオンオフ問わず着用いただけます。
軽量の中綿ですが、抜群の保温性、快適性を誇るフロイデンベルグ社の”comfortemp”を採用。
袖裏まで中綿が取り付けられており、真冬までしっかりと着ていただけるコートです。
mida-b-2.jpgmida-b-3.jpgmida-b-4.jpgmida-b-5.jpg
Black (墨黒)
mida-b-6.jpgmida-b-7.jpgmida-b-8.jpgmida-b-9.jpgmida-b-10.jpgmida-b-11.jpgmida-b-12.jpg
OliveGreen
mida-b-13.jpgmida-b-14.jpgmida-b-15.jpgmida-b-16.jpgmida-b-17.jpgmida-b-18.jpg

どっちの色も捨てがたいですね~。
サイズが欠けてきていますのでお早めに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


春におすすめ。MIDA / Nicholson A-2 (M201201)

こんにちは。

ショート丈ですっきりとした春アウター。
ナイロン素材のA-2。これ、中々良いです。
コテコテのアメカジにもなりません。
車の乗り降りもし易いし。

mida-i-8.jpg
元々は重たい革。
ジェイソン・ステイサムも映画の中で着ています。
blog2474-1.jpg
今回のモデルもMIDA定番の素材を使用。
撥水加工を施したハリのあるポリエステルとナイロンの混紡で、高密度に織った生地。
マイクロファイバー糸を使用した高収縮加工を施した素材で
高温ワンウォッシュでパッカリングとナチュラルなシワを表現されています。
撥水加工が施されています。
mida-i-9.jpgmida-i-10.jpg
このリブカラーがまた良いのよ。
mida-i-11.jpgmida-i-12.jpgmida-i-13.jpgmida-i-1.jpgmida-i-2.jpgmida-i-3.jpgmida-i-4.jpgmida-i-5.jpgmida-i-6.jpgmida-i-7.jpgmida-i-14.jpgmida-i-15.jpg

ボリュームの出ないナイロン素材なので、かなりコンパクトになります。
持ち運びにも便利です。雨も弾くし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



これは名品。MIDA / 2WAY M65 Field Jacket (M183200) (55.000→44.000税抜)

こんにちは。

年末ですね。本間に一年が早い。
12/31~1/3まで休むのでよろしくです。

さて、個人的にMIDAの中で名品やと思ってるアウター。
インナーダウンが取れるので春でも着られます。


2018年春夏コレクションより、ディレクターにRESOLUTEの林芳亨が就任。
すっきりとしたシルエットに仕上がっています。

ダウンライナーを備えた2way仕様のM65フィールドジャケット。
mida-f-26.jpg
撥水加工を施したハリのあるポリエステルとナイロンの混紡で、高密度に織った生地を使用しています。
マイクロファイバー糸を使用した高収縮加工を施した素材で
高温ワンウォッシュでパッカリングとナチュラルなシワを表現されています。

袖付きのダウンライナーは着脱可能なので、3シーズン着用出来ます。
ダウンライナーにはポケットが2つ付き、オリーブカラーで統一されています。
フロントにはスナップボタン式の4つのフラップポケットが付属。
ハンドウォーマーポケットも付いています。
また、襟の中にはフードが収納されています。
ミリタリーディテールを取り入れつつ、スタイリッシュに仕上げられたジャケットです。

使用生地、パーツは全て日本製です。縫製のみ中国です。
専用のハンガーが付属します。

40(Olive)
mida-f-2.jpgmida-f-1.jpgmida-f-3.jpgmida-f-4.jpgmida-f-5.jpgmida-f-6.jpgmida-f-7.jpgmida-f-8.jpgmida-f-9.jpgmida-f-10.jpgmida-f-11.jpgmida-f-12.jpgmida-f-13.jpgmida-f-14.jpg
このポケットが便利。
mida-f-15.jpg
ウエストを軽く絞って着てください。
mida-f-16.jpgmida-f-17.jpg
20(Navy)
mida-f-19.jpgmida-f-18.jpgmida-f-20.jpgmida-f-21.jpgmida-f-22.jpgmida-f-23.jpgmida-f-24.jpgmida-f-25.jpg

カジュアル過ぎず、綺麗目過ぎず良い塩梅です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



MIDA / HELMET BAG (M191900 / M191901CAMO)

こんにちは。

ヴィンテージの倉庫からまた掘り出してきました。
やっとこさ乾いたので徐々に紹介していきます。
半乾きで旅立っていった物もあるのでご了承を。

では、今日はMIDAのヘルメットバッグを。

アメリカ軍のヘルメットバッグをMIDAオリジナル素材、撥水加工された
マイクロファイバー糸で織り上げたオリジナルナイロン生地を使用したカラフルなバッグ。
サイズは縦52cm 横50cm A3サイズのファイルがラクラク入ります。

mida-h-1.jpg
mida-h-12.jpg
裏生地は全て同じカラーで統一されています。
mida-h-13.jpg
ジップを開き、ガバっと開けると内側にもパッチポケットが2つ付いています。
スマホや財布、ペットボトルなどの収納に便利です。
mida-h-14.jpgmida-h-15.jpgmida-h-2.jpgmida-h-3.jpg
表にはマジックテープとドット釦を併用したマチ付きポケットが付属。
マジックテープのカラーはボディカラーに合わせています。
mida-h-4.jpgmida-h-5.jpgmida-h-6.jpgmida-h-7.jpgmida-h-8.jpgmida-h-9.jpg
mida-h-10.jpgmida-h-11.jpgmida-h-16.jpgmida-h-17.jpgmida-h-18.jpg

適当にボンボン物を入れられる大きさ。かなりの容量。
バッグ自体、軽くてかなり使いやすいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



渋いミリタリーアウター再入荷です。MIDA / Lennon Coupe (M193204)

こんばんは。

お待たせしました。渋いミリタリーアウターの再入荷です。
前回入荷時は紹介前に完売してました。
予約してくれてた方々、よろしくです。

展示会でかっこええやん。ってなってこれだけに絞って仕入れました。
しかもこのミリタリー全開なオリーブカラーのみ。
ネイビー、ベージュもあったんですがとてつもなく作業服感が。。
で、使ってるこの生地ですが、Nigel Cabournが使ってるHALF TEXと同じ気がします。
軽くて丈夫で良いクッタリ感でしかも撥水加工までされてます。
いたせりつくせり。

mida-d-10.jpgmida-d-11.jpgmida-d-12.jpgmida-d-13.jpg
2018年春夏コレクションより、ディレクターにRESOLUTEの林芳亨が就任。
すっきりとしたシルエットに仕上がっています。

Hollow Fiber Nylon Oxford(中空糸 ナイロンオックスフォード)を使用したミリタリーアウター。
ジョン・レノンがLive in New York Cityでこのようなミリタリーシャツを着て唄っていました。
両サイドにポケットを配した事により使い勝手が抜群に上がりました。
夏以外でしたら着て頂けるモデルになります。
ナイロン100%の素材を使用していますが、カサっとドライ感のあるコットン生地のような素材です。
撥水加工が施されています。
mida-d-1.jpgmida-d-2.jpgmida-d-3.jpg
mida-d-4.jpg
フロント両胸部分には2つのフラップ、ボタン付ポケット。
左胸上のパッチはマジックテープなので外せます。ご安心下さい。
(多分つける事無いでしょう)
mida-d-5.jpgmida-d-6.jpgmida-d-7.jpg
腰部分両サイドにもポケットが付属。
内側にも裾部分両サイドにポケットが付いています。
素材にビンテージ加工を施しており、糸自体にユーズド感を持たせています。
製品になってから後加工によりアタリ感、色落ち感を出しています。

使用しているHollow Fiber Nylon Oxfordとは、糸の中が空洞になっている中空糸。
今回採用した中空糸は体積の45%が空洞です。
同クラスの16番手コットンのオックスフォードの重さは1平方メートルあたり約300gなのに対し
この素材は190gと糸自体が軽い素材です。
商品自体かなり軽いので長時間着ていても疲れません。

強度はポリエステルと同クラスの耐熱性、摩擦強度があります。
また、中空部分が潰れない加工をしている為、弾力性に優れ
製品の風合いシルエットを保つ事ができます。

また保温性にも優れています。
中空糸に空洞(空気)に体温が伝わり蓄積されます。
通常のナイロン素材より30%高い保温性を有しています。
mida-d-8.jpgmida-d-9.jpg

想像の半分の重さのアウターです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



MIDA / sheep suede jean jacket (M181212)

こんにちは。

昨年からこの型のレザーはあったのですが、薄い色目しかなかったんです。
薄い色目のスウェードって100%汚れるんすよ。首周り、袖口。。
ですので敬遠してました。

しかし今回出会いました。良い感じ。
mida-c-11.jpg
個人的にタバコスウェードみたいなカラーが欲しかったので。
今回のカラーはまさにドンズバ(同じではないが近い。)。
blog2343-1.jpg 
2018年春夏コレクションより、ディレクターにRESOLUTEの林芳亨が就任。
今までと比べ全体的にすっきりとしたシルエットに仕上がっています。

このモデルはショート丈のすっきりとしたjean jacket。
上品過ぎず、無骨過ぎない、程よい厚さのシープスウェードを使用しています。
シルエットはすっきりとしており、デニムからトラウザーズまで幅広く合わせて頂けます。

ストライプ柄の総裏仕立てになっています。
mida-c-12.jpg
mida-c-14.jpg
mida-c-1.jpgmida-c-2.jpgmida-c-3.jpgmida-c-9.jpgmida-c-10.jpg

ドレス過ぎず、ゴリゴリのアメカジ過ぎず、丁度良い感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



MIDA(ミダ) / bal collar coat (M181002)

こんばんは。

まず、明日、3/24(土)は16時オープンになります。
よろしくお願いします。

さて、3月中旬になって急に動き出し
無くなっては困ると言う事で急遽追加しました。
すっきりと着易い薄手のコートです。

MIDA(ミダ) / bal collar coat (M181002)

Ivory

Navy

2018年春夏コレクションより、ディレクターにRESOLUTEの林芳亨が就任。
今までと比べ全体的にすっきりとしたシルエットに仕上がっています。

このモデルはミドル丈のすっきりとしたバルカラーコート。
マイクロファイバー糸を使用し高収縮加工を施した素材。
撥水加工を施してます。
製品を特殊加工でパッカリングとナチュラルなシワを表現しています。

フロントには2つのポケット、内ポケットは左右に付属。
右側のポケットはスマホ用なので結構便利です。

使用生地、パーツは全て日本製です。縫製のみ中国です。
専用のハンガーが付属します。

かなり細かい所まで作りこまれたコートになります。
MIDA(ミダ) / bal collar coat (M181002)

厚手のジャケットの上から着る感じではなく
ジャケットの代わりにすっきりと着られるイメージ。
薄手のジャケット(timone / airy single jacket など)の上からは
余裕で着られます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



M.I.D.A (ミダ) 『cotton wool hooded coat (M173010)』

こんにちは。

先日始めたコートの個人オーダー、好評で一安心。
スーツもシャツもオーダーできるのにコートは?ってなってましたが
これで一通りオーダー可能ですね。

コート自体のオーダーは少し先にして
レアな生地を先にどっさりキープされる方が多々みられました。
まぁ、まだ有りますのでご安心を。

では、コート繋がりでこちらを。

M.I.D.A (ミダ) 『cotton wool hooded coat (M173010)』

最近はRESOLUTEの林さんが絡んできてるので
どういうブランドか説明がややこしく。。
とりあえず、こんな感じ。

FIRENZEで誕生したMIDA。
長年、テキスタイルとクロージングのビジネスに携わってきた
Filippo Michelacciが2011年に日本の㈱三友繊維と共同で
メンズブランド事業を開始。
家業の社名M.I.D.A.の名でインターナショナル・カジュアルウエア製品の
ディレクション、デザインを担当。

林さんがデザインして、技術の高い中国の工場で生産。
おいおい、Filippoどこ行った??

さて、今回のモデルはミドル丈のすっきりとしたフーデッドコート。
フロントには2つのハンドウォーマーポケット
腰部分にはフラップポケット。内ポケットは左右に付属。

表生地には桃の産毛状のような手触りのピーチ加工を施したコットンウールツイル。
ライニングには圧縮ウールを袖裏まで全面に使用しています。

使用生地、パーツは全て日本製で縫製のみ中国。
専用のハンガーが付属します。

かなり細かい所まで作りこまれたコートになります。
寒くなってきたので残り少なくなりました。
M.I.D.A (ミダ) 『cotton wool hooded coat (M173010)』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




再入荷 M.I.D.A (ミダ) 『cantarello / G9 model (M171201)』


こんにちは。

さて、朝晩はまだ寒いって方にオススメなものが再入荷。
春らしいBeigeのみの再入荷です。

M.I.D.A (ミダ) 『cantarello / G9 model (M171201)』

Firenze郊外、calenzano、遠くトスカーナの景色を一望できる小高い丘の上に
ひっそりとその景観を構えたアトリエ”MIDA design office”
そこで生み出されるものは世代や国籍を超え
本物を知る大人だけのために贈られる上質なアイテム。
自己主張し過ぎず機能美を追及するが故の普遍的なファッションをコンセプトに
FIRENZEで誕生したMIDA。

今回のモデルはショート丈のすっきりとしたコンパクトなシルエットのG9。
表生地にはポリエステルナイロンのマイクロファイバー糸を使い
高収縮加工を施したハリのある素材に仕上げて
高温ワンウォッシュし撥水加工を施しています。
高温でワンウォッシュされた製品はシームパッカリングと
ナチュラルなシワを表現しています。

フロントには2つのポケット、左胸には内ポケットが付属。
フロントジップはダブルジップですのでシルエットの変化が楽しめます。
袖口、裾口は2段リブになっています。
脇下には通気用の穴が開いていますので蒸れにくくなっています。
生地全体に撥水加工されてますので小雨ぐらいでしたら防げます。

使用生地、パーツは全て日本製です。縫製のみ中国です。
専用のハンガーが付属します。

かなり細かい所まで作りこまれたブルゾンになります。

M.I.D.A (ミダ) 『cantarello / G9 model (M171201)』

小雨ぐらいなら弾くので梅雨時期にも着られます。
さくっと着られるシンプルなアウターです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










M.I.D.A (ミダ)『M-65 blouson with down liner (M163200)』

こんばんは。

実はこのBlog2回目。
つい先程、最後まで書いてプレビュー見て”良し”ってなって
何を思ったか、右上の×をクリック。綺麗に全部消えました。
で、書き直し。
エキサイトブログの仕様が変わって、ものの見事に爆死しましたわ。

とりあえず暑いですがダウンブルゾンのご紹介。
って言ってもライナーのダウンが取れるので即戦力です。
arbreを作ってる大阪のメーカーが代理店(関西だけの?)をしてます。そこから入れてます。
ですので大人な着こなしが可能です。


Firenze郊外、calenzano、遠くトスカーナの景色を一望できる小高い丘の上に
ひっそりとその景観を構えたアトリエ”MIDA design office”
そこで生み出されるものは世代や国籍を超え
本物を知る大人だけのために贈られる上質なアイテム。
自己主張し過ぎず機能美を追及するが故の普遍的なファッションをコンセプトに
FIRENZEで誕生したMIDA。

長年、テキスタイルとクロージングのビジネスに携わってきたFilippo Michelacciが
2011年に日本の㈱三友繊維と共同でメンズブランド事業を開始。
家業の社名M.I.D.A.の名でインターナショナル・カジュアルウエア製品の
ディレクション、デザインを担当。

今回のモデルはインナーに薄手の上質な長袖インナーダウンがセットされた
すっきりとしたシルエットのM-65。
取り外す事で夏場以外着用可能です。
表生地にはポリエステルナイロンのマイクロファイバー糸を使い
高収縮加工を施したハリのある素材に仕上げて
高温ワンウォッシュし撥水加工を施しています。
高温でワンウォッシュされた製品はシームパッカリングとナチュラルなシワを表現しています。

フロントにはマチ付きの4つのポケット。全てスナップボタンでの開閉です。
ハンドウォーマーポケットも付属。
フロントジップはダブルジップですのでシルエットの変化が楽しめます。
ウエスト部分にはドローコードが入っていますので身幅の微調節が可能。
脇下には通気用の穴が開いていますので蒸れにくくなっています。
襟元には本格的なフードが収納されています。
生地全体に撥水加工されてますので小雨ぐらいでしたら防げます。

・Dark Green
中身のダウンを取ると。
(インナーダウンは袖口、脇下、身頃のボタンを外すことで取れます。)
・Navy
中身のダウンを取ると。
(インナーダウンは袖口、脇下、身頃のボタンを外すことで取れます。)

使用生地、パーツは全て日本製です。縫製のみ中国です。
専用のハンガーが付属します。

日本のメーカーが生産に携わっているので、素材使いや技術が素晴らしいです。
実はイタリア・ミラノのブランドASPESI(アスペジ)と同じ工場で生産されています。
ASPESIの上位モデルの製品染めナイロンを採用したモデルと同じ。
で、値段は約半分ほど。ブランドネームって凄いね。

まぁ、かなり細かい所まで作りこまれたブルゾンになります。
ウエストを少しだけきゅっと縛って着ると良い感じにカッコイイですよ。


リバーシブルや、インナーが取れたりするやつって
正直、どちらかしか着ません。
けどこれは両A面ですわ。





プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR