fc2ブログ

HAVERSACK(ハバーサック) 『cotton×linen stripe shirts』

え~
こんばんは。

やっとこさHPをいじれました。
仕様が変わってて色々と大変でした。

さて、そんなこんなで再入荷です。

Sサイズが即効完売してたので作りました。
ほしい方どうぞ。
今の時期から丁度良いですよ。

HAVERSACK(ハバーサック) 『cotton×linen stripe shirts』




コットン、リネン混紡の夏らしい生地を使用した、HAVERSACK定番の型のシャツ。

これからの時期、袖口ロールアップでショーツなんか合わせたら洒落てるかと思います。
パッと見、派手ですが着てしまったらそんな事ありません。

たぶん。

リネン混ですので、何とも言えん”ええ~シワ”が入ってきます。

ではまた明日~。

HAVERSACK(ハバーサック) 『nel border shirt』

え~
こんばんは。

今日はMOTHER HAND artisanのニットを求めてやってきたお客さんが多かったです。
電車で、バスで。。ありがたいことです。
毎回恒例の『なんでこんな場所にお店あるんですかっ?!』って言う言葉を今回も全員から頂きました。

周りが田んぼでゆる~い場所やから良いんですわ。
店に置いてるイギリス製のヴィンテージの革張りの椅子で
たまにお客さんが爆睡したりしてますが、それが良いんっす。
パズドラや下ネタで盛り上がったりしてますが、それで良いんっす。

イタリア料理のシェフをしてるうちの嫁が作ったクッキーやスイートポテトとか
たまに出てきますんで、長い目でこれからもよろしくです。

さて、そんなこんなで、うちでしか買えないシャツをご紹介。
HAVERSACK(ハバーサック) 『nel border shirt』

2010年にHAVERSACKが使ってたネルボーダー生地です。
個人的にかなり気に入っていた生地でずっと探していました。
これです。

この度、HAVERSACKの倉庫から運良く出てきた
少しの在庫分を全て頂き、当店別注で作って頂きました。


チンストラップ付きの隠しボタンダウン仕様で、ポケット無しのシンプルなシャツです。

表は軽く起毛した柔らかいネルボーダー生地ですが裏面は起毛していません。
ボタンには、オリジナルの茶系のナット釦を指定しています。

洗いをかけていますので、お買い上げ頂いたその日から体に馴染んで頂けると思います。



HAVERSACK(ハバーサック)
nel border shirt
15.750円〈税込〉


一枚で着ても良し、インナーとしても使い勝手の良いシャツです。
皆さんよろしく~~。

ではまた明日。

HAVERSACK(ハバーサック) 『silk×linen 5 gauge rib cardigan』

え~
こんばんは。

今朝の地震にはびっくりしましたよ~~。
聞いた事無い音が携帯から鳴って、なんやなんやと起きたら緊急地震速報!!
んっ?って思ってたらすぐに揺れだしました・・・

結構ミシミシ言ってたんで阪神淡路大震災を思い出しました。
今日来てくれたお客さんとはその話ばっかりでした。

とりあえず大事にならず良かったと思います。

さて、昨日の続編。春アウターっていうか大人な春ニット。
シルクがたっぷり入った贅沢なカーディガンです。

HAVERSACK(ハバーサック) 『silk×linen 5 gauge rib cardigan』

シルク50%、リネン50%混紡のリブ編みのHAVERSACKらしいカーディガンになります。
ベージュ、オリーブ、グリーンといった多種に渡るカラーをブレンドし奥深い色目を表現しています。

ボタンにも味わい深いブラウンベージュのナットボタンを使用。
全体的に柔らかい雰囲気になっています。

伸縮性のあるリブ素材ですのでストレス無く着て頂け
また、すっきりとしたシルエットですので普段Sサイズの方(168cm60kg)でも
Mサイズを問題なく着て頂けます。



HAVERSACK(ハバーサック)
silk×linen 5 gauge rib cardigan
29.400円(税込)


シックな感じのええ色目ですよ~。
シルクリネンなんでシャリ感が有り、Tシャツの上から着ても良いと思います。

今日はお客さんが途切れること無く来てたので写真が撮れませんでしたが(ありがたいことです。)
Honor gatheringからダンスシューズとVネックTシャツが再入荷してます。
あとMunekawaから小さなBagも再入荷です。
あと開いてないダンボールがお一つ・・・

あと、お祝いで頂きました。
smiths imperialのアンティーク時計。

Kさん本間ありがとうございます!!
嫁が渋くてかっこいいと言いながら、そっと自分の腕にはめてました。。

ではまた明日!!

HAVERSACK(ハバーサック) 『crown dance shoes』

え~
こんにちは。

昨晩は久しぶりに雪が降り、少~し積もってました。
今日の店のオープンまでには無くなってましたが・・・

さて、Honor gatheringのreal italian vachetta leather dance shoesも良いですが
少しお値段が・・・っていう方にオススメなお手軽でイギリス製のダンスシューズを。
HAVERSACKの別注です。
表革はよく売ってますがこいつはヌバックです。

HAVERSACK(ハバーサック) 『crown dance shoes』

HAVERSACKがイギリス『CROWN』に別注したヌバック仕様のダンスシューズ。
CROWN (クラウン)は、靴の聖地イギリス・ノーサンプトンで
1984年ダンスシューズメーカーとして創業しました。

CROWNのダンスシューズはファッションとしてではなく主に英国の社交ダンス選手権や
英国国際ダンス選手権などで履かれている選手用のシューズです。

英国産の牛革を使用し、ソールにはラバーを張ったオーソドックスでシンプルなシューズになります。




HAVERSACK(ハバーサック)
crown dance shoes
11.550円(税込)

HAVERSACK(ハバーサック) 『flannel check shirt』

え~
こんばんは。

えらい急に気温が下がってきましたね~~。

そんな事より・・・メールが見れません・・・夕方ぐらいから。
しかもHPの更新もできません・・・
エキサイトメールを使ってるのですが、緊急のメンテナンスが何とか~・・・みたいな感じで・・・

気になる商品や質問がありましたら下記アドレスまでメールください。
ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
普及次第報告します。
困るわ~~。

さて、こんな気温になると欲しくなるフランネル生地のシャツ。
HAVERSACK(ハバーサック) 『flannel check shirt』

洗いのかかった、柔らかい生地感が特徴のコットンフランネルを使用した、シンプルなチェックシャツ。

グリーンの色目を主とし、イエローネイビーが入ったチェックの
ボディの色目に、茶色のナットボタンでシックにまとまっています。
チンストラップ付きの丸襟で左右に大きさの違うポケットが付きます。

Sサイズを別注で作って頂きましたが・・・売り切れました。あしからず。






インナーにもオススメっす~。


HAVERSACK(ハバーサック)
flannel check shirt
16.800円(税込)


では明日お待ちしとります~。

HAVERSACK(ハバーサック)、NIGEL CABOURN(ナイジェルケーボン)など色々と。

え~
こんばんは。

女子バレーやりましたね~~銅メダル。
すごいっす!!感動しました!!

さて、今日も色々と入荷、UPしています。
ざざ~っとどうぞ。

『HAVERSACK / flannel check shirt』


『HAVERSACK / diagonal vest』


『HAVERSACK / corduroy peg top』



『Nigel Cabourn / DENIM SHIRT』


あとはHPをご覧あれ

今日も入荷して、いきなり売れてくれたり、取り置きなどで積んでたサイズが欠けてます。
皆さんありがとうございます!!

必要な方はお急ぎを~~、まだ暑いけど・・・
ではまた明日。

HAVERSACK (ハバーサック) 『sulfurdye linen shirt』

え~
こんばんは。

昨日は店が終わってから『幸せへのキセキ』という映画を観に行ってきました。
2006年、休園状態にあったイングランド・デヴォン、ダートムーア南西部のダートムーア動物園
(Dartmoor Zoological Park) を購入し、約1年かけて動物園の公開を再開させたお話。
少しは色を付けてるかもですが実話です。

マット・デイモン、スカーレット・ヨハンソンなどが出ていますが
一番良かったのはマット・デイモン演じるベンジャミン・ミーの小さな娘。
小さいながらしっかりしてるんですわ。
めっちゃ可愛い!!

いやまぁ~心がほっこり温まる映画でした~。
個人的に家族、兄弟、友達の話には弱く、ずっと半ベソ状態でした・・・
また動物園に行った気分も味わえます。
いや~~久々に良かったです。

さて、前回のリネンシャツの続きを。

今回はHAVERSACK (ハバーサック) 『sulfurdye linen shirt』


サルファーダイ(硫化染め)されたリネンを使用したHAVERSACKらしいプルオーバーシャツ。
綺麗なブルーボディの色目に、白にカラーリングされたメタルボタンがとても映えます。

チンストラップ付きの丸襟で左胸にポケットが付き、首の後ろ部分にはハンガーループが付属します。
肌触りの良いプルオーバーリネンシャツです。

プルオーバーですがダボっとしたシルエットではなく
また、着づらいサイズ感でもなく、考えられたシルエットです。

Sサイズは別注で作って頂きましたので、小柄な男性、女性も着て頂けます。

着用を繰り返す事により全体的にシワが入り、着丈は2cm程短くなると予想されます。
(シワを伸ばすと元のサイズ感に戻ります。)

こんな感じでどうぞ。
思った以上に合わせ易い良い色目ですよ~。





HAVERSACK (ハバーサック)
sulfurdye linen shirt
16.800円


M、Lが完売になりましてSサイズがほんの少し残ってる状態です。
お早めにどうぞ~。

HAVERSACK (ハバーサック) 『cotton gabardine peg top』

え~
こんばんは。

店のオープン前からHPのUPを進めておりましたが
営業中はほとんど進まず、先ほど終わりやした。

色々とUPしてますが、まず個人的に待ってたHAVERSACKのペグトップからご紹介。

HAVERSACK (ハバーサック) 『cotton gabardine peg top』

織目がきつく丈夫に作られた綾織りのコットンギャバジン生地を
使用したHAVERSACK定番のパンツ、ペグトップ。

ギャバジンはバーバリーの創業者トーマス・バーバリーが1879年に
発明したもので、極地探検家たちも愛用していました。
1924年にエベレスト初登頂を目指したジョージ・マロリーが遭難した際にも
彼はこの布で作られたジャケットを着用していた事でも有名です。by Wikipedia、メーカーさん談

ジョージ・マロリーって聞くと、ナイジェルのマロリージャケットを思い出しますね~。
今年の秋冬も入ってきますよ~。高いけど。。

さて、ペグトップとは洋梨形の独楽(こま)をさします。
太ももはゆったり目で裾にいくつれてに細くなります。




フロントはボタンフライになっており
バックポケットは全てフラップ付きになっております。

サイドにはアジャスターが付きウエスト周りの微調整が可能。

内側は全てパイピング処理が施されており
スレキはコットンのヘリンボーンを使用。
裾はダブルの4.5cmになってます。

穿き込んだ後の経年変化が楽しみなパンツです。

裾を一つ折しています。


裾を2、3回折ってます。

生地感も相まって、見た目が値段以上に高そうなパンツに仕上がっています。
ええっすよ~~!!

HAVERSACK (ハバーサック)
cotton gabardine peg top
17.850円(税込)

HAVERSACK (ハバーサック) 『stripe shirts』

え~
こんばんは。

奈良は雨です。

寒くて、雨も降ったら何か寂しくなりますね~。
店の床がコンクリの上に木を引いてるだけなので、足から冷えてきます。
歳を感じるこの頃です。

さて、インナーにオススメなシャツをご紹介。

HAVERSACK (ハバーサック) 『stripe shirts』


HAVERSACKの定番の型のシャツにストライプ柄のコシのある
オックス生地を使用したポケット無しのシンプルなストライプシャツ。

襟はラウンドカラー、首元にはチンストラップが付き
前立ては定番のハーフプラケット使用。
ボタンにはネコメの貝ボタンを使用しています。
前身幅は生地の余りがなく、すっきりとしていますが
背面は生地をたっぷりと取っていますので腕の可動域は広く感じます。

シンプルでとても合わせ易いシャツになります。

Sサイズを別注で作って頂きましたので小柄な方も着用して頂けます。






HAVERSACK (ハバーサック)
stripe shirts
13.650円(税込)


春になってからも必ず活躍するシャツですよ。


ではでは。

HAVERSACK (ハバーサック) 『roping melton knit jacket』

え~
こんばんは。

先日、『インモータルズ -神々の戦い-』を見に行きました。

『300<スリーハンドレッド>』の製作スタッフが壮絶な神々の戦いを描く
3Dアクション・スペクタクル超大作。
って、紹介されてたのでかなり期待して行きました。

結果、残念。

殆ど記憶に残りません・・・
300(スリーハンドレッド)+聖闘士星矢+残虐さ-おもしろさ。
個人的な意見なんで何ともいえませんが。
筋肉美と血しぶきが好きな方にはオススメです。


さて、追加で入荷してきた今からの時期丁度良いやんって言うアイテム。
探してた方多いみたいで。
HAVERSACK (ハバーサック) 『roping melton knit jacket』

伸縮性のあるメルトンニットを使用したダブルジャケット。


腰にはフラップ付きのパッチポケットが2つ付き
胴部分にはハンドウォーマーポケットが付属します。

襟部分にはチンガードが付属。
冷たい風の侵入を防ぐ時にご使用ください。

裏生地の無い一枚仕立てになっていますので
カーディガン感覚で楽に着て頂ける作りになっています。

袖裏も伸び防止の為、別生地をセット。

襟裏は補強の為にジグザグステッチが施されています。

ダークネイビーの色目ですので合わせ易いものになります。

シルエットは程よく細めですが生地自体が伸縮しますので
かなり楽に着て頂けます。

ボタンはアンティークゴールドのメタルのアンカーボタン。
これにやられる方も多いはず。

HAVERSACK (ハバーサック)
roping melton knit jacket
40.950円(税込)


で~わでわ。

HAVERSACK (ハバーサック) 『flannel check shirt / 421191A』

え~
こんちは。

良い感じに一日が過ぎています。
今日は初めてのお客さんが8割占めてます。
皆さんどうもです。
今から顧客さんの時間かな?

さて、HAVERSACKから追加での入荷。
HAVERSACK (ハバーサック) 『flannel check shirt / 421191A』
Brown×Navy

Red×Navy

柔らかく、肌触りの良いフランネルシャツ。
型は定番合わせ易~いの型。
小柄なお客さんが多いためサイズはレディース1(メンズS)から入れました。
161cmの女性がエレベスト(S)にこのシャツのサイズ1を合わせて買って下さいました。
可愛かったですよ~。

暗くなってきたので写真が撮れてませんのでHPはまた後日。

HAVERSACK (ハバーサック)
flannel check shirt / 421191A
サイズ1 / M / L
14.700円(税込)

で、ついさっき両カラー共にLサイズ完売しました・・・
ありがとうございます。



個人的に見に行きたい映画情報。
300(スリーハンドレッド)好きな方は萌えるでしょう。
インモータルズ -神々の戦い-

聖闘士星矢のゴールドクロスやん・・・

HAVERSACK (ハバーサック) 『7g mohair pearl stitch vest』

え~
こんばんは。

明日11/8(火)は定休日です。
お間違えの無い様ご注意ください。


明日は大阪展示会です。
多分2012年春夏の最後の展示会でしょう。
ん~~楽しみです。

さて、気温がやっとこさ下がり秋冬らしくなってきました。
本間、やっとこさです。
アウター、ニットの動きも出てきてくれました。
これから重ね着の楽しい時期ですな。

さて、ニットで軽く羽織れる優れたベスト。
まず、HAVERSACKから、ここらしいシンプルで合わせ易いニットベストを。

HAVERSACK (ハバーサック) 『7g mohair pearl stitch vest』

パールステッチを施したHAVERSACKらしいベスト。
7ゲージと密度が低く、またモヘアと合わさる事により
ふわふわした、とても軽いものに仕上がっています。

本間に気持ちの良い生地です。

Khaki
ポケットも何も無く、スタイルのアクセントにもってこいです。



Brown



フロントはナットボタン仕様で合わせ易いシンプルなベストです。

縫い目の無い作りになっていますので
ゴロゴロせずストレス無く着て頂けます。

伸縮性があり、またシャープに仕上がっていますので
Sサイズの方でもMサイズを問題なく着て頂けますよ。

HAVERSACKのウール物の割りにお値段かなり控えめなので
かなりオススメですよ~☆

HAVERSACK (ハバーサック)
7g mohair pearl stitch vest
12.600円(税込)


ではでは。

HAVERSACK (ハバーサック) 『top yarn double face cardigan』

え~
こんばんは。

明日10/4(火)は定休日になります。
お間違えの無い様ご注意ください。


今日は最近で一番の冷え込みやったみたいですね~。
もう少ししたら重ね着が出来ます。
楽しみで仕方ありません!!

さて、少し厚めのニットをご紹介。
展示会で一目惚れしたニットジャケットの様なニットカーディガン。
ニットカーディガンの様なニットジャケット。
まぁ、見てください。
言ってる事が分るはずです。

HAVERSACK (ハバーサック) 『top yarn double face cardigan』

撚る前に染色した糸を2色使いし作られたウール生地を
ダブルフェイスに仕上げたカーディガン。

背面には腰部分に帯状の同生地をセットし
見た目にも綺麗に仕上げています。

襟はショールカラー、フロントにはパッチポケットが3つ付属。
左胸のポケットはペンホルダー付きのポケット
腰部分のポケットはマチ付きの大振りなものになっています。

前を開けて襟を立てて着てもサマになりますし~

閉じても抜群のサイズ感。




ボタンは全て高級感のあるナットボタンを使用。

袖口やパッチポケットの裏には、伸び防止
補強の為に、ヘリンボーン織りの生地が貼られてます。


シルエットはフィット感のあるスタイリッシュなサイズ感です。
カーディガンですがアウター寄りのデザイン、作りです。
ずっしりとした見た目とは裏腹に、軽く仕上がっています。

大人な雰囲気が漂いまくる逸品。
良いでっせ。

HAVERSACK (ハバーサック)
top yarn double face cardigan
32.550円(税込)

HAVERSACK (ハバーサック) 『indigo jacquard shirts』

え~
こんばんは。

昨日の晩は待ちに待った映画を見てきました。

Transformers: Dark of the Moon

もち、3Dで。
メガネの上にメガネです。

何て言うんでしょうか。
最後は『あっけね~』って思いましたが。
もう一種の3Dアトラクションです。

現実とCGの区別が付きません。
目の前でオプティマスが、バンブルビーがキュイ~ンっと変身。
ガラス張りのビルが~・・・

色々な意見があるかもですが正直一作目が一番インパクトがありました。
が、機械物が好きな人は見て損は無いと思いますよ!!
僕も見てる最中叫んでいました。

さてさて、商品を。
HAVERSACK (ハバーサック)から少~しマニアックなシャツを。
『indigo jacquard shirts』
刺し子刺繍でドットを表現したスタンドカラーシャツ。


内側をめくると上半身のみ、あて布がされてます。

左胸の大き目のポケットがアクセントになってます。

着丈が少し長めに取られサイドのスリットが深くなってます。



袖をめくると刺し子刺繍がぶわ~っと。

ショーツに合わせて今からでも着て頂ける生地感です。

HAVERSACK (ハバーサック)
indigo jacquard shirts
18.900円(税込)


明日は朝からBBQの為の買出しと、大阪の展示会がダブルブッキング。
店のオープンまでには帰ってきます!!

ではでは。

HAVERSACK (ハバーサック) 『展示会での戦利品』

え~
こんばんは。

東京展示会の時の戦利品。
代官山の直営店にあったやつを大量にかっさらってきました。

まず、HAVERSACK-General Garments-より
イカリマークボタンでショールカラーの。

そうです。
40/20 reverse cardigan

入荷時にすぐに無くなったんで頂きました。
しかし、またLサイズはすぐに旅立ちました。


で、HAVERSACK-ATTIRE-より
indigo transfer printing shirt
個人的にめちゃくちゃ気に入ってるんでサイズ揃えました。
残暑がキツイみたいなんでどうぞ。
ホンマに良いですよ~。


あと、HAVERSACKより
tropical camouflage shorts

派手過ぎない、品のある少し派手目なショートパンツ。
膝上のレングス、大人なスッキリしたシルエットです。
少し小さめに作られてます。
僕でMサイズを穿いてますが、少しぷりっとお腹のお肉が乗ります。
通常のSとMの間ぐらいのサイズ感です。
しかし馴染ませてみようと思います。


ではでは。

HAVERSACK (ハバーサック) 『knit denim shorts』

え~
こんちは。

朝から支払いの為、歩きで学園前駅へ。
往復1時間かからんぐらい。
もちろん汗だくです。
痩せる為、体力作りには丁度良い距離でした。

帰ってシャワー浴びて
店が始まって、こんな感じで

常連さんとだら~っとしてました。

さてさて、穿いてて楽なショーツを。

七部袖のシャツを合わせたり。

チェックシャツ合わせたり。

アイリッシュリネンのシャツを合わせたり。


裾のロールアップの加減で雰囲気も変わります。

ニットデニムですので『織り』ではなく『編み』です。
『織り』は斜めにしか伸びませんが『編み』は全方向に伸びてくれます!!
もちろん今流行のプリントとかではなく、しっかり編んでます。
正直近くから見ても普通のデニムにしか見えません。




シンチバックにバックポケットのむき出しリベット、股間リベット
ボタンフライ、サスペンダーボタンと、男心をコチョコチョします。

コットン71%、ポリウレタン2%、キュプラ27%という変わった三者混。
伸縮性が抜群に良いので簡単に言ったら、ジャージみたいなデニムショーツ。
デニムのようにインディゴ染めを行っている為
長く穿いていくと独特の色感になっていくのもたまりません。

HAVERSACK (ハバーサック)
knit denim shorts
17.850円(税込)


ではでは~。

HAVERSACK (ハバーサック) 『stripe vest』

え~
こんちは。

蒸し暑くなってきましたね~。
奈良は今から雨が降ってきそうです。

いらんな~。

明日は大雨みたいです・・・

いらんな~。

さてさて、商品紹介。
HAVERSACK (ハバーサック) 『stripe vest』
水牛の『角』ではなく『骨』をボタンに使った

何ともHAVERSACKらしいベスト。
素材はコットン100%のカノコ生地なんで伸縮性がありとても着易いです。


結構色んなスタイルに合わせられます。
しかもHAVERSACKにしては珍しい買い易いお値段。



HAVERSACK (ハバーサック)
stripe vest
13.650円(税込)

HAVERSACK (ハバーサック) 『supima cotton satin pants』

え~
こんばんは。

だんだんと本格的に春めいてきました。

夏でもショーツは穿かんっ!!
ショーツは恥ずかしい!!

って言う方にオススメなラク~なパンツが入ってきました。
生地も薄手でシルエットもゆったり目。
しかも、スーピマコットンを贅沢に使用。

「スーピマ」は「スーパーピマ」の略やと思ってましたが
「スペリオールピマ」の略でしたわ・・・

2月入荷予定でしたが今になっての入荷。
まぁ、今ぐらいの方が丁度良いですが。

ではご紹介。
HAVERSACK (ハバーサック) 『supima cotton satin pants』

裏生地は珍しく黒のヘリンボーン生地。

男臭~いシルエットになってます。


お尻周りは猿股になってます。
HAVERSACKでは定番ですな。

ウエストはドローコードで微調整可能。

動きやすいように膝にダーツを取ってます。

裾もドローコードが入ってます。
レングスを好きにアレンジ可能。

色々なスタイルに合わせても男臭さがにじみます。
やっぱりパターンがうまいんでしょう。
また、かな~り合わせ易いパンツになってます。



HAVERSACK (ハバーサック)
supima cotton satin pants
20.475円(税込)

HAVERSACK (ハバーサック) 『dobby check shirt』

え~
こんばんは。

ええ天気でしたね~。
京都市内は一瞬雷雨やったみたいで・・・
奈良は何とか晴れてくれました。

営業中、店の鍵閉めて、たまにタコが入ってないタコ焼き買って
お客さんと近所の川沿いで日光浴してました。


はふぁ~。


って感じで癒されますな。

さて、商品を。
HAVERSACK (ハバーサック) 『dobby check shirt』
当店、小柄なお客さんが多いのでSサイズを別注しました。
レディースの1とメンズのMサイズの間のサイズです。
ですので女性の方も着れます。

HAVERSACKには珍しい、レギュラーカラー。
綺麗にカーブを描いてます。

胸ポケットはフラップ付きのマチ付き。

背中にはたっぷりのギャザーをとってます。
展示会に良く着ていくのですが色んなメーカーさんが
HAVERSACKらしいな~って言わはります。
このギャザーが腕を前にする時に生きてくるんですわ。

身幅は結構スッキリしてます。

着丈はパンツインでもアウトでもOKな大人な長さ。

一本針の巻き伏せ縫いとサイドのガジェットはHAVERSACKでは定番です。

シンプルにどうでしょう。

あまり(全く)他のお店で見ないモデルみたいです。
個人的にはかなりのヒットで入荷してすぐ買ったんですが・・・
店頭ではぼちぼち人気モノですので安心しましたが。

人とかぶるのが嫌いな方、集合。
派手に見えますが着てみたら・・・


見慣れます。


HAVERSACK (ハバーサック)
dobby check shirt
16.800円(税込)

HAVERSACK (ハバーサック) 『linen herringbone vest』

え~
こんばんは。

今日もソファの上が商品で埋まりました・・・
あと、HAVERSACKからショーツが入ってきました・・・



今の時期、誰穿くんすか!!
いや、お洒落はがまんやろ。
いやいや、今穿いてたら変態ですよ。
変態・・・それは褒め言葉か。


ってお客さんと突っ込みながら色々としておりました。

さて、久々にまじめに商品を。
HAVERSACK (ハバーサック) 『linen herringbone vest』

クラッシックな英国感が漂うベスト。

背中には尾錠が付いてるので身幅の微調節が可能。

細い玉ぶち仕上げで、松葉カンヌキ(ポケットの淵ね)。

HAVERSACKらしいオリジナルの生地とボタンの形、色。

素直にこんな感じで合わせてみたり・・・

ダンガリーシャツにネクタイして、少しきめてみたり。

着込んで行くと良い~感じにくたれていきます。

HAVERSACK (ハバーサック)
linen herringbone vest
23.100円(税込)



EELのFML VESTも良いけどこっちも・・・
さぁ悩んでください。

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR