fc2ブログ

出てきた。HACKNEY UNION WORKHOUSE / field gilet

こんにちは。

ごそごそと商品の整理してたら出てきました。
少し前に取り扱いしてたHACKNEY UNION WORKHOUSEのベスト。
個人的にも気に入って着ています。
着用写真は全て私物ですわ。

hackneyunionworkhouse-a-1.jpg
英国サフォック州にある、さびれ崩れかけた19世紀のスローターハウスから誕生し
2012年、ブランド名を変更しイギリス人デザイナー、ピーター・レベリットにより再出発しました。

Made in U.Kにこだわり、地元サフォック州に住み続け製作に打ち込んできました。
コンセプトは、TRADITION(伝統)、HERITAGE(伝承)
SILHOUETTE(輪郭)、COLLIDE(衝突)、NATURE(自然)です。

扱う生地の殆ど英国産 、高い頻度で “ルームステイト(加工されていない純粋な生地)”を使用しています。
hackneyunionworkhouse-a-2.jpghackneyunionworkhouse-a-3.jpghackneyunionworkhouse-a-4.jpghackneyunionworkhouse-a-5.jpghackneyunionworkhouse-a-6.jpg
ロンドンはサビルロウのハンズマンで長年修業したマスターパタンナーが
パターン製作をしている為、絶妙のシルエットが得られます。

今回のジレ(ベスト)はジャケットの中に着る様なピタピタな着用感のモノではなく
厚手のニットなどの上にアウター感覚で着用できる少しざっくりとしたシルエットになっています。
ですが、パターンが巧みな為、野暮ったくなりません。

表地にはしっかりとしたウールツイル生地を使用し、裏地は総裏でコットン生地を貼っています。
着続ける事で良い味が出てくる生地感です。
サイズ36は本来Sサイズですが、少し大きめなので日本サイズMぐらいだと思って下さい。
襟の変化で色々な表情が楽しめます。
hackneyunionworkhouse-a-7.jpghackneyunionworkhouse-a-9.jpghackneyunionworkhouse-a-8.jpghackneyunionworkhouse-a-10.jpghackneyunionworkhouse-a-11.jpghackneyunionworkhouse-a-12.jpg
どんなスタイルでも結構すんなりとはまってくれます。
hackneyunionworkhouse-a-13.jpghackneyunionworkhouse-a-14.jpghackneyunionworkhouse-a-15.jpg

このデザインかなり気に入ってたんですが翌年の展示会から消えてました。。泣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR