2018/12/13
めちゃめちゃぬくい。Kei MACDONALD (ケイマクドナルド) / alpaca mohair 2ply highneck P/O
こんばんは。
オープン前から2019年の秋冬の展示会に行ってました。
冬に来年の冬の展示会なので頭がパニック。
まぁ、お楽しみに。
さて、ここ数日、気に入ってずっと着てしまってます。
暖かいんですわ。マジで。
あと、SとMが少しになりました。
手編み・家庭機・自動機・仕上げまで、全ての商品の全工程を
日本国内で生産している希少なブランド。
ご存知の通り、ニ子玉川のニットブランド”Kei MACDONALD”っす。
ベビーアルパカ、キッドモヘアとメリノウールの混紡糸を使用した贅沢なニット。
商品名の”2PLY”というのは2本の糸を撚り合わせた糸で織られた生地ということです。
1PLYと比べ使う糸の量が格段に上がります。
ですので薄手のニットではなく、程よく肉厚感のあるニットになります。
カットソーでは作れないパネルボーダーでカジュアルライクな配色が良い感じです。
1×1リブの部分(首、裾)を途中から片畦にしてアクセントにしています。
紡毛素材ですが、生後数ヶ月のアルパカとモヘアの毛を使用している為
チクチク感が無くソフトな風合いです。
商品名の”2PLY”というのは2本の糸を撚り合わせた糸で織られた生地ということです。
1PLYと比べ使う糸の量が格段に上がります。
ですので薄手のニットではなく、程よく肉厚感のあるニットになります。
カットソーでは作れないパネルボーダーでカジュアルライクな配色が良い感じです。
1×1リブの部分(首、裾)を途中から片畦にしてアクセントにしています。
紡毛素材ですが、生後数ヶ月のアルパカとモヘアの毛を使用している為
チクチク感が無くソフトな風合いです。
シャツの上からでも問題なく着れます。
この上からダウンベストなんか合わすと良いですね。
私はこのスタイルが多いです。
手横編み機で一つづつ作っています。
首の閉まりもきつくなく、マジで良いですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〆