fc2ブログ

3/27(月)、28(火)、29(水)と3連休いたします。

こんばんは。

本日も色々なオーダーをありがとうございました!!
さて、3/27(月)、28(火)、29(水)と3連休いたします。
3/29(水)の18時半頃からは店に居ますので来られる方はどうぞ!

では皆さん、よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


本日(3/26)は15時のオープンになります。

重要!

題名の通り、本日(3/26)は15時オープンになります。

というのも、13時半頃に少し遠めの駅までお客さんを迎えに行き
その足で当店で色々とオーダーをされる模様。
ですので送迎を含め、13時~15時まではその方のご予約という感じですね。

では皆さん、よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials



CONCHON QUINETTE(コンション キネット) / LE POLO COW-BOY (ポロシャツ)

こんばんは。

昨年5月に入荷して、大好評だったフランス製のマニアックなポロシャツ。
なんと、今年はもう入ってきました!

conchon-a-3.jpg
色々と新色を引き連れています!
昨年はすぐに完売し再入荷を繰り返した逸品。
時期的にはまだ早いですがお早めに。
無駄に丈夫です。(誉め言葉)

カラーはBlanc(白) Ocre(かすんだオレンジ) Vermillion(赤)
Pin(ブリティッシュグリーン) Marine(紺) Noir(黒)
conchon-a-30.jpg
フレンチカジュアルの代表アイテムの1つであるポロシャツ。
ポロシャツと言えば言わずと知れたポロシャツの生みの親、ラコステが誇るL1212があまりにも有名です。

そんなフレンチポロから派生し遠く離れたアメリカで愛されたのが
こちらもいまだにファンが多い”IZOD LACOSTE”。
長く伸びたドロップテールが特徴的なアイテムです。

ご存知の通りアメリカのIZOD社がラコステのライセンスを得て生産したモデルです。
そのアメリカ製IZODが販売される以前の短い期間 アメリカの依頼を受け
フランスで作られたドロップテールのモデルが存在。
いわば、IZOD社別注のフレンチラコステです。

今回CONCHON QUINETTE(コンション キネット)では、このいにしえのモデルに注目。
 現在もフレンチラコステの生産を手掛ける工場とタイアップし
このスペシャルなアイテムにフィーチャーしたモデルを提案します。
conchon-a-31.jpg
conchon-a-32.jpg
conchon-a-33.jpg
conchon-a-34.jpg

さあ、今年は何色買おうかしら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


シャツオーダーされる方、カモン。

こんにちは。

3/20(月)にシャツオーダーをドサッと工房に送ります。
一緒に作る方、良かったらどうぞ!
お待ちしています。

こんな感じのものが作れます。
フルオーダーなので結構自由が利きますよ
za-654.jpg

za-657.jpg

blog2731-2.jpg

blog2714-1.jpg

blog2691-6.jpg

blog2689-3.jpg

blog2679-3.jpg

blog2666-3.jpg

blog2666-6.jpg

blog2557-2.jpg
よろしくどうぞ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


レディースサイズのみお買い得に。KANELL / BONAPARTE (長袖ボーダーTシャツ)

こんにちは。

ホワイトデーですね。

これ良かったらどうぞ。
レディースサイズのみお得にしています。
他のサイズは完売です。(お早めに!)

KANELL / BONAPARTE (長袖ボーダーTシャツ)
(写真はMですがXSサイズの販売です。)
kanell-a-1.jpg
ここ数年、良いボーダーTを探してたんです。
ピチピチではなく、また、ボートネックではないやつ。
ボートネックは首が苦しそうなんですよね。見た感じ。
(多分実際にも少し苦しいと思う。)

並大抵のものには反応しなくなってしまいました。。

が、今年の春に見つかりました。
しっとり柔らかくも重厚感、ヌメリ感のある極上のボーダーT!
(セントジェームスと違いガシガシの生地ではないので、着ててゴワゴワしません。)
しかもフランス製、で、蘊蓄が凄くて、老舗!
これは飽きずに長く着られる。
kanell-a-2.jpg
kanell-a-3.jpg

Ecru×Marine




kanell-a-12.jpg
kanell-a-19.jpg
kanell-a-21.jpg
kanell-a-22.jpg

Melange Gray×Ecru




kanell-a-4.jpg
kanell-a-11.jpg

色々な使い方ができるので持ってたら便利な1枚ですわ。
シャツの上からでも着られます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


jazz / Titlis. ティトリス (カードケース、名刺入れ) & 特別革も

こんばんは。

今日は朝から久々にヴィンテージの倉庫に行ってきました。
帰りは思いっきり逆方向の電車に乗ってしまいました。。あせった~。

軍物とフレンチワークのカバーオールをがさっと掘ってきました。
お楽しみに!

さて、革小物。
当店は少量ながらもワイルドスワンズを扱っていましたが
ここ最近はもう少しひねったもの、無名なものを探していました。
孤高の職人みたいな。

で、これよ。(手縫いです。綺麗。)
jazz-a-17.jpg

「モノが溢れる時代に一生愛せる逸品を」
手縫いで作られる革小物。

LEATHER ARTISANは渥美 恵輔
デザイン、製作まで全ての工程を手掛けています。

jazz-a-16.jpg
革素材はイタリアスムースレザーの最高峰「ブッテーロ / Buttero」を使用。
革質としては、ハリが強く、表面は革らしい手触りの程良い摩擦を感じられるハイクオリティな質感です。
エイジングはまさにイメージする通りの表情を見せてくれますし
何より堅牢性の高さは言うまでもありません。
jazz-a-3.jpg
jazz-a-4.jpg
jazz-a-5.jpg
jazz-a-6.jpg
タン
jazz-a-7.jpg
jazz-a-8.jpg
キャメル
jazz-a-9.jpg
jazz-a-10.jpg
ワイン
jazz-a-11.jpg
jazz-a-12.jpg
ブラック
jazz-a-13.jpg
jazz-a-14.jpg
jazz-a-15.jpg
プレゼント用のたいそうな箱もご用意しています。
jazz-a-2.jpg
jazz-a-1.jpg
jazz / Titlis. ティトリス (カードケース、名刺入れ)


下記の革で特別に作る事も可能です。
フランスの名門タンナーHAAS社、VeauEpsomの型押しの革。
そう、HERMESが使ってる革です。

これで今回のカードケースを個人オーダーすると30.800円+税になります。
左からエトープ、ゴールド、ブルーニュイ、ブラック
jazz-a-18.jpgjazz-a-19.jpgjazz-a-20.jpg
作りたい方は是非!!
カードケース以外でもOKですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


本日(2/11、土)は14時30分オープンになります。


お知らせ

2/11(土)は14時30分オープンになります。
朝から久々にヴィンテージの倉庫に飛び込んできますわ!
良いのが有れば持って帰ってきますのでお楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


久々に揃えなおしました。ROMA / MESH BELT

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ
2/11(土)は14時30分オープンになります。
朝から久々にヴィンテージの倉庫に飛び込んできますわ!
良いのが有れば持って帰ってきますのでお楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは。

さて、久々に揃えなおしました。
おっさんにはもってこいなイギリス製の楽々ベルト。
これ巻きだしたら他のものが巻けません。。(そんな事もない。)

roma-b-1.jpg
「REGENT」の廃業により生産中止していたメッシュベルトがブランド名を「ROMA」に改め復活。

パーツにはレザーを使用し、ボディには伸縮性のあるゴムメッシュを使っている為
ストレスなく、楽に巻いて頂けます。
ホールがない為、サイズは自由に調整可能でフィット感抜群の一品になります。
バックルはゴールド、レザー部分はダークブラウンになります。
roma-b-2.jpgroma-b-3.jpg

カジュアルでもジャケパンでも使えるので
まぁ、持ってたら便利ですわ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


岩﨑さんの企画する日本製のヴィンテージスウェット(chi-ca-cu / 50's~60'sスウェット)について。

こんにちは。

気に入ってこの岩﨑さんのスウェットばっかり着ています。

"やれ感"出す為に最近は寝る時も着てます。
あえてビロビロにする為、首元、裾を引っ張ったり。
けど、洗濯したら元に戻るから凄いね。新品の時よりかは緩くなったけど。

生成りは全サイズ完売ですが
ヴィンテージグレー、ヴィンテージネイビーは少しある模様。
欲しい方は早めに言って下さい!!
生成りの再生産は12月!!(色違い買っとこかな。)

岩﨑さんのスウェット(chi-ca-cu / 50's~60'sスウェット)
za-915.jpg

za-916.jpg
裏返すとふわふわ感が伝わりますね。
za-917.jpg
岩﨑さんのスウェット(chi-ca-cu / 50's~60'sスウェット)

お早めに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


再度追加!!フランス製の渋い腕時計。LIP / CHURCHILL T18

こんにちは。

先日再入荷するとすぐ完売したので再度投入。
この渋さが良いですね。



もう一度撮ってみた。


lip-a-1.jpg
多分LIPを知ってる方は”MACH 2000シリーズ”のイメージが強いと思います。
しかし個人的にごちゃごちゃしたごつい時計が嫌いです。

ですのでアールデコ調で小振りなこの鬼渋いチャーチルだけ入れました。
カラーは下記の2色です。綺麗よ~。
男女関係なく付けれます。
lip-a-17.jpg

lip-a-18.jpg

lip-a-19.jpg

lip-a-20.jpg

lip-a-21.jpg

シルバーにバンドカラーはクロコダイルダークグレーレザー(型押し)
lip-a-3.jpg

lip-a-4.jpg

lip-a-5.jpg

lip-a-6.jpg

lip-a-7.jpg

lip-a-8.jpg

lip-a-9.jpg
ゴールドにバンドカラーはクロコダイルブラウンレザー(型押し)
lip-a-10.jpg

lip-a-11.jpg

lip-a-12.jpg

lip-a-13.jpg

lip-a-14.jpg

lip-a-15.jpg

lip-a-16.jpg
結構たいそうな箱が付いてきます。
プレゼントにも最適です。
箱が要らない方は”時計+保証書”だけをスマートレターやレターパックライトで送れます。
lip-a-2.jpg

前々回も前回もペア買いが多かったです。
今回もペア買いどうぞ。

そういえばもうじきバレンタインですな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


出てきた!made 4 u / フリンジマフラー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。

また倉庫の中から出てきました!
数年前の銘品。
made4u-a-11.jpg
2000年にアイルランドで誕生したブランド。
ハンドメイドによる温かみある作りに、アイルランド産のピュアウールを100%使用し作られています。
上質な素材ならではの肌触りに、色合いもとても美しいです。
肌が敏感な私でも巻けるチクチクしない、ざっくりと少~しカジュアル寄りなマフラーです。

別注で作った、3色(オレンジ×グリーン×マスタード)
made4u-a-9.jpg

made4u-a-10.jpg

made4u-a-12.jpg

made4u-a-13.jpg

made4u-a-15.jpg

とりあえずめちゃくちゃ暖かい。
良い感じにボリュームが出るんですわ。
無くなる前にどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


フルオーダーシャツについて。芯地編。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。

只今好評な白オックスのフルオーダーシャツ。
この生地ね。
za-911.jpg

芯地は選べるんですか?と質問があったのでお答えします。
下記を参考にしてください。結構