fc2ブログ

再入荷!Le temps / K18 Bracelet

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。

完売してた18金のブレスレット
再び入荷させました!

10金、14金とかではなく18金。
丁度良い。

田舎のヤンキーにならない、シンプルで細くてさり気ないやつです。
長袖の手首からちらっと見えても良い感じです。

lbridges-f-2.jpg
lbridges-f-3.jpglbridges-f-1.jpglbridges-f-4.jpg
0.8mmほどの細さなのですっきりとシンプルに巻いて頂けます。
ゴールド特有のいやらしさもほとんどありません。
チェーン、引き輪、ダルマなどすべてがK18です!
金属アレルギーの方でも付けられます。
(ものすごい金属アレルギーの方は無理かもしれません。)
lbridges-f-5.jpglbridges-f-6.jpglbridges-f-7.jpglbridges-f-8.jpgatelierdevetements-zzi-7.jpgatelierdevetements-zzh-8.jpgreuse-zk-12.jpg

長さ変更などの個人オーダーも受けられます。
ペアで付けても洒落ていますよ。
よろしくどうぞ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


Le temps (ル・タン)から宝石質のラピスラズリを使ったブレスレットとアンクレット。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。

お待たせしました!
Le temps (ル・タン)からブレスレットとアンクレットが再入荷。

宝石質のラピスラズリを使用したハンドメイドジュエリー。
鈍く輝く一粒2mm程の多面体のラピスラズリとゴールドパーツ。
ブレスレットとアンクレットです。
lbridges-e-9.jpglbridges-e-10.jpg
lbridges-e-12.jpglbridges-e-1.jpglbridges-e-2.jpglbridges-e-3.jpg
lbridges-e-11.jpg
lbridges-e-4.jpglbridges-e-5.jpglbridges-e-6.jpglbridges-e-7.jpglbridges-e-8.jpg
これからの時期、アクセントに最適かなと。
これぐらいのボリュームだと他のものと重ね付けしても問題無しです。

よろしくどうぞ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMPERIALS (インペリアルズ)
〒619-0218 京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)

下記はIMPERIALSの公式LINEのQRコードになります。
問い合わせなど色々とやり取り可能です。
たまにお得なクーポンが出てきます。
S.png
LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials


Le temps(ル・タン) / Handmade jewelry色々と。

こんにちは。

”令和”になりましたね。
さて、GWいかがお過ごしでしょうか?
GWスペシャルを楽しんで頂けてひとまず安心です。

そろそろシャツから見える袖口
ショートパンツから見える足首が寂しくなるかと。

アクセサリー色々と入荷、再入荷してます。

Le temps / Natural stone Bracelet
真ん中にラリマーを使用。
シンプルながらも存在感アリアリ。
お値段控えめなのでアクセントにどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


ニュータイプ。Le temps / 14K Gold Filled Anklet 2

こんにちは。

すぐに売り切れちゃいましたが、少~しリニューアルして再登場。

lbridges-c-1.jpg
やはり、ゴールドビーズが無くなりました。。
しかし、シンプルで個人的に大好きなのでどうにかならんかなと。
と、いう事でどうにかしました。
少~しリニューアル。

3mmの小さなゴールドロンデル(ビーズ)を使用したハンドメイドのジュエリー。
1(初期モデル)と比べて0.5mm程、ラインの入ったゴールドビーズが小さくなりました。
ですので、少~し繊細になった印象です。(小さいパーツの方がお値段高いです。)
lbridges-c-10.jpg
使用している全てのゴールドパーツは真鍮に14金のゴールド圧着を施したものになります。
総重量の1/20を14金が占める金張り加工の事をゴールドフィルド(金張り)と呼んでいます。

表面は完全な14金ですが、肌に触れない、見えない芯の部分を
真鍮にすることで純金に比べてかなり値段が抑えられます。

また、ただのメッキパーツと違って、長い間着用されてもメッキ部分が剥がれる事は、まずありません。

14金や18金でアレルギーが出ない人でしたら多少の個人差もありますが14K Gold Filledも大丈夫です。
lbridges-c-2.jpglbridges-c-3.jpglbridges-c-4.jpglbridges-c-5.jpg
lbridges-c-8.jpg
lbridges-c-6.jpglbridges-c-7.jpglbridges-c-9.jpg

足首にチラッとどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


Le temps / Turquoise ×14K Gold Filled BraceletとAnkletの2種。

こんにちは。

まず、先日紹介した下記のLe temps / 14K Gold Filled Anklet
なかなか好評で一安心。
で、大事な報告。
このアンクレットですが、使用しているパーツが無くなるかもしれませんので
もしかしたら今後展開が難しいかもです。
blog2406-1.jpg
さて、続きまして2種。
青い石は多面体の宝石質のラピスラズリ(1粒2mm)。
昨年まではオニキスを使ってました。
より繊細な印象になってます。
lbridges-d-1.jpg
原石由来の模様が雰囲気良く入った4mmの天然色ターコイズロンデルと
3mmのゴールドロンデルを使用したハンドメイドのジュエリーです。

使用している全てのゴールドパーツは真鍮に14金のゴールド圧着を施したものになります。
総重量の1/20を14金が占める金張り加工の事をゴールドフィルド(金張り)と呼んでいます。

表面は完全な14金ですが、肌に触れない、見えない芯の部分を
真鍮にすることで純金に比べてかなり値段が抑えられます。
また、ただのメッキパーツと違って、長い間着用されてもメッキ部分が剥がれる事は、まずありません。
14金や18金でアレルギーが出ない人でしたら、多少の個人差もありますが14K Gold Filledも大丈夫です。
lbridges-d-2.jpglbridges-d-3.jpglbridges-d-4.jpglbridges-d-5.jpg
lbridges-d-6.jpglbridges-d-12.jpglbridges-d-14.jpglbridges-d-13.jpg
なんか昔より足が細くなった気がする。。
これが加齢か。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


Le temps(ル・タン) / 14K Gold Filled Anklet

こんにちは。

毎年定番のアクセサリーが入りましたよ。
まずお知らせ。
今年からL.BRIDGESから名前が変更されています。
新しくLe temps(ル・タン)です。
元号も変わるのでいい頃合でしょう。
よろしくです。

14金のゴールドフィルドなので14金や18金でアレルギーが出ない方でしたら
問題なく付けられます。

lbridges-c-1.jpglbridges-c-2.jpg






私自身、あんまりジャラジャラしたやつや、ごっついアクセサリーは苦手ですが
さりげないシンプルなものは好きなのでオススメです。
これもゴールドカラーですがシンプルで、しかもアンクレットなので
さらっと付けて頂けます。

ショーツやクロップドパンツなんかにばっちりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『Venetian Antique seed beads Double Bracelet』

こんにちは。

ペアで変われる方が結構多く、完売してましたが、少~しイメチェンして再入荷。
真鍮やった2つの小さな丸いパーツが14K Gold Filledに変更されてます。


L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『Venetian Antique seed beads Double Bracelet』

1800年代後期~1900年代初頭頃のヴェネチア産の
アンティークシードビーズを繋ぎ2箇所に14K Gold Filledパーツをセットしています。
重ね付けし易いシンプルなブレスレットです。

手首に2重で巻いて頂ける長さです。

金具は国産のブロンズカラーのニューホックを使用し、他のアクセサリーの
邪魔にならないように極力シンプルなものに仕上げています。
ニューホックはボタンの様に留め合わせて使用する付け易いシンプルな留め金具です。



L.BRIDGES
Venetian Antique seed beads Double Bracelet



さて、うちのテレビは42型ぐらいの大きさ。
DVDで映画とか見てたのですが、いまいち映像が綺麗じゃない。
何でやろ~って思いながら、およそ5年。
先日なんとなく弟に聞くと”40インチ超えてるんやったらブルーレイやで。”と一言。

なるほど。それで映像が汚かってんや。納得。

で、翌日ブルーレイプレーヤーをポチっと購入。
36歳にして初めて。
PS4でもよかったんですがゲームしなくなったし
録画も多分しないという事でプレーヤー。
で、初ブルーレイが”300”
やっぱ綺麗ね。
嫁が俳優の肉体美に酔ってました。


で今晩は”ゼロ・グラビティ”の予定。
映像優先です。

L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『14K Gold Filled BraceletとAnklet』

こんにちは。

昨日再入荷したのですが一晩で完売しました。
皆さん、ありがとうございます。
次回入荷は7月頭を予定しています。

世間では3.000円ぐらいの安いゴムのやつが、ぽこぽこ売れてるみたいなんで
10.000円オーバーは高いかなって思ってましたが完全に勘違いでした。

では、次回の入荷もよろしく~。

金色のL.BRIDGES。

こんばんは。

近々入ってきます。


14金Gold Filledパーツを使用した、少~しエロ目なブレス。
一緒にアンクレットも入ってきます。
L.BRIDGES、初の1万円オーバーになる予定です。
でも、かなり抑えてる方でっせ。


Gold Filled・・・真鍮に14金のゴールド圧着を施したもの。
使う金の重量が総重量の20分の1以上の場合、ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。
表面は完全な14金ですが、肌に触れない、見えない芯の部分を
真鍮にすることで純金に比べてかなりお手頃な販売価格になっています。

また、ただのメッキパーツと違って、かなり丈夫(剥がれにくい)です。

お楽しみに~。

再入荷 L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『African Copper & Brass Bracelet』

え~
こんばんは。

こちら再入荷してまっせ~。
重ね付けにどうぞ~~。

L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『African Copper & Brass Bracelet』


アフリカ産の小さな粒の銅ビーズと真鍮ビーズで作った重ね付けし易いシンプルなブレスレットです。
日本人の肌に最も美しく映えるとされるピンクゴールドカラーの銅ビーズを使用しています。

金具は国産のブロンズカラーのニューホックを使用し、他のアクセサリーの邪魔にならないように
極力シンプルなものに仕上げています。
ニューホックはボタンの様に留め合わせて使用する留め金具です。



銅と真鍮なんで一つでも存在感ありますが、デザインがシンプルなんで重ね付けを是非して頂きたい。
重ね付けが前提なんで、お値段も抑え気味にしています。


L.BRIDGES (リトルブリッジス)
African Copper & Brass Bracelet
3.150円(税込)


L.BRIDGES HP

大阪から来てくれはったご家族、最高に楽しかったですわ!!
お父さん、お母さん、これからもよろしくです!!

L.BRIDGES (リトルブリッジス)

え~
こんばんは。

こんなんできました。

L.BRIDGES HP

気付いてた方も多かったのでびっくりですが
6月初めからHPのどこかをクリックしたら見られる様になってました。
まぁ探してください。分かり易くしましたんで。

ではでは。

L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『Natural stone Jewelery』

え~
こんばんは。

明日6/19(火)は定休日です。
お間違えの無い様ご注意下さいませ。


さて、こんなん出来ました。

L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『Natural stone Jewelery』

アリゾナ産のスリーピングビューティーターコイズのチップを使用したブレスとアンクレット。





バルティックアンバー(バルト海産の琥珀)のチップを使用したブレスとアンクレット。




アクセントにどうぞ~~。

再入荷 L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『Natural stone Jewelery』

え~
こんばんは。

最近気温の変化が激しいですね~。
昨日は気温が低いのに張り切って半袖で展示会行ってました。
少し恥ずかしかったです・・・

さて、減っていたので補充しています。

L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『Natural stone Jewelery』




小ぶり(2mmの天然石)ですので変に主張しませんよ。
首元、袖口、足元のさり気ないお供にどうぞ。

昨日の店の裏の風景。

ド田舎です。

L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『Natural stone Jewelery』

え~
こんばんは。

MIB3に備えて旧作を見直してます。
MIB2にマイケルジャクソン出てたんですね~。
知らんかってびっくりしました。

残念ながらエイリアン役でした・・・

さて、しれ~っとHPにUPしてる天然石のジュエリー。

L.BRIDGES (リトルブリッジス) 『Natural stone Jewelery』

ネックレス、2重にするとアンクレットにもなる優れもの。


ブレスレット。(足首の細い方はアンクレットにもなります。)


同じくブレスレット。(足首の細い方はアンクレットにもなります。)


ハンコが押された蝋引きの紙袋に入ってます。

今まで扱ってたyuko nishimuraではありません。
彼女は作品作るの辞めはりました・・・残念です。
一応店頭には少し残ってますがホンマに少しです。

真新しいこのブランドは、L.BRIDGES(リトルブリッジス)と言います。
身に付ける事により、周りの人達と繋がる事ができる『小さな橋』になるような
また、デザイナー自身の名前をもじってリトルブジッジスとなっています。
小柄な日本人女性作家が一つ一つ手作りしています。
(普段はイタリア料理屋でコックさんしてます。
元々、こういうものを作るのが好きだったらしくコツコツ制作しています。)

yuko nishimuraに僕の別注で作って頂いてたので
辞めはった今、デザイン、長さそのままL.BRIDGESにお願いし
彼女のエッセンスを加えて制作してもらっています。

直径2mmというかなり小さな天然石をベースにゴールドパーツ、
パイライト(黄鉄鉱)を使用したハンドメイドのアクセサリーです。
使用している全てのゴールドパーツは、真鍮の周りに23K使用合金プラチナと
黒スミ加工を施した国産の丈夫なパーツを使用しています。

中央にあるターコイズの間のゴールドメタルビーズは太陽をイメージしています。

これから服装が全体的にシンプルになるのでアクセントとして最適です。
小さい天然石を使用しているので、それ程主張しませんのでシンプルに収まってくれます。
また新作が出来上がったら報告します~。

L.BRIDGES (リトルブリッジス)
Natural stone Jewelery』
5.500円(税込)~8.500円(税込)


小さい天然石は穴にテグスを通すのがかなり大変みたいです・・・

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR