fc2ブログ

スコットランドからJohnstonsがやってきた。

こんにちは。
大変お待たせしました。

題名の通りスコットランドのJohnstonsから
カシミア100%のニット帽やマフラー、ストールがやってきました。

Johnstons / CASHMERE RIBBED HAT
johnstons-e-1.jpg
浅めですっきりと大人っぽくかぶれます。
コンドームみたいに先の余るシルエットって個人的に嫌い
(ガキっぽい。女の子がするのはOK)なので
このサイズ感は最高。
johnstons-e-8.jpg
Johnstons / BLOOK CHECK MERINO WOOL SCARF
johnstons-a-4.jpg
Johnstons / EXPLODED TARTAN REVERSIBLE MERINO CASHMERE SCARF
一枚で二度美味しい。
johnstons-b-7.jpg
johnstons-b-10.jpg
Johnstons / TRADITIONAL REVERSIBLE CASHMERE SCARF
これも一枚で二度美味しい。
johnstons-c-8.jpg
johnstons-c-11.jpg
Johnstons / EXPLODED TARTAN CASHMERE SCARF
バスケットウィーブの珍しいヤツ。
johnstons-d-4.jpg
johnstons-d-7.jpg
これに伴い、今展開してるTindari(ティンダリー)のマフラー類は
今週末(11/11)で店頭から消えます。
必要な方はお急ぎを。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ええマフラー色々と。

こんばんは。

ええマフラーがざざっと入ってきましたよ。
もう11月(早い。。。)なので巻けますね~。

エルメネジルドゼニアグループの服地生産部門である
”Lanificio Ermenegildo Zegna”から2009年秋冬コレクションより発表された
”Tindari Collection” (ティンダリー コレクション)。

へリンボーンの織柄が最高っす。
tindari-a-1.jpgtindari-a-3.jpgtindari-a-5.jpgtindari-a-7.jpgtindari-a-9.jpgtindari-a-10.jpgtindari-a-11.jpg
肌触りがマジで凄いです。
tindari-b-1.jpgtindari-b-3.jpgtindari-b-5.jpgtindari-b-7.jpg
これも肌触りが凄い。少し薄手。
tindari-c-1.jpgtindari-c-3.jpgtindari-c-5.jpg
カシミア100%です。めちゃ軽い。
tindari-d-1.jpgtindari-d-2.jpg
リバーシブルで使えるシックなマフラーです。
tindari-e-1.jpgtindari-e-2.jpg
本数が少ないのでお早めに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 13時~19時(19時~20時は予約制)
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Johnstons (ジョンストンズ) 『CASHMERE RIBBED HAT』

こんばんは。

昨日は日曜日でしたがお休みを頂きありがとうございました。
涙あり、笑いありの良い~結婚式でした!
めっちゃ食べた。

親族の方のご厚意でエクシブ京都八瀬離宮って所の一番良い部屋に宿泊。
みんな(特に知恵さん)テンションババ上がり。
すんげ~部屋やった。また行きたいね~。

さて、坊主頭には必須の帽子。

Johnstons (ジョンストンズ) 『CASHMERE RIBBED HAT』

カシミア100%なので軽く柔らかくチクチクしない。とろけます。
再入荷させてたのですがズババババと売れてしまってまして
あと2色しか残ってません。
かぶったらこんな感じ。
てっぺんが変にあまらずガキっぽくならないのがミソ。
坊主の私にはこれからの必需品。
男女関係無くお使い頂けます。
もう最高よ。
Johnstons (ジョンストンズ) 『CASHMERE RIBBED HAT』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






Johnstons (ジョンストンズ) 『CASHMERE TARTANS SCARF』

こんばんは。

今日はどえらい寒い。。息子が極小に。

さて、クリスマスと言うことでプレゼント用に買われる方がチラホラ。

で、服だとサイズがあるのでプレゼントしづらいですが
時計やネクタイ、マフラーだとプレゼントし易いみたいです。
女性から男性へ。男性から女性へ。

で、今回は男女関係なくいけるものを。
ここ数日でかなり枚数減りました。

Johnstons (ジョンストンズ) 『CASHMERE TARTANS SCARF』

1797年に創設されたジョンストンズは当初よりハイクオリティの紡績メーカーとして知られ
著名なメゾンに生地を提供してきました。
1960年代よりニット製品も手がけるようになり
現在ではカシミアなどの高級繊維を主力として手がけています。

1851年、創業後も世界でもいち早くカシミア、ビキューナなどの高級素材を取り入れ
先駆者として基本に忠実に生産し、成功をおさめてきております。

今年は、HESSIAN DRESS STEWART(アイボリー系)、ROYAL STEWART(赤系)
BLACK STEWART(黒系)の展開です。
カシミア独特の独特なヌメリ、ふんわりとした柔らかく暖かな肌触りになっています。
約横180×縦25cmの程よいサイズですのでボリュームが出過ぎず
すっきりと巻いて頂けます。


HESSIAN DRESS STEWART(アイボリー系)

ROYAL STEWART(赤系)

BLACK STEWART(黒系)
Johnstons (ジョンストンズ) 『CASHMERE TARTANS SCARF』

雑誌の影響か、女性はこれの大判のやつを女優巻きするのが流行ってるみたい。
正直これぐらいの大きさの方が巻きやすいと思うねんけどね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMPERIAL'S (インペリアルズ)
〒 631-0013 奈良県奈良市中山町西4丁目535-543
TEL/FAX 0742-47-6166
メールアドレス ttkz57197@iris.eonet.ne.jp
メール/FAXは24時間受付。 返信は営業時間内になります。
営業時間 15時~20時
定休日 火曜日 (たまに急に休みます。その場合Blogに記載します。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







HERITAGE CASHMERE

え~
こんばんは。

寒くなりましたね~~。
皆さん一気に冬モードですな。
と、言うことで今年一押しのマフラーを。

イングランンド、ヨークシャーのハリファックスから来ました。
『HERITAGE CASHMERE』

古くから毛織物の産地として知られる町。
カシミア専業でございます。
ですのでもちろんトロトロのカシミア100%。
手作業でミモザの実で一枚一枚こすり、ふわっと毛羽立たせています。
肌さわりが最高に気持ち良く、首に巻いても全くチクチクしません。

実は親会社が紳士服地のファクトリー。

また、この味のある古いタグのものは今後出てきません。

たまたまマニアックなメーカーさんの倉庫で発掘し
全部頂いてきました。

少し昔の物なのでお安くして頂きました。
かっこよく言えばデッドストックです。
ですので、税込13.000円です。
去年扱ってたJohnstons cashmereのマフラーとほとんど変わりません。
っていうか同じです。

ん~お買い得です。

明日にはHPにUPします!!
ではまた明日[#IMAGE|S72#]

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR