fc2ブログ

COUNTRYMAN (カントリーマン) 即売、オーダー会開始。

え~
こんにちは。

別注カラー、Countryman shoes (ギリーシューズ)
レザーはHorween社製(米)のしっとりした質感のオイルドステア。
オイルドコットンはBritishMillerain社(英)の物。両素材とも経年変化が楽しめます。

サイズ展開は日本サイズで22.5cm~27.5cmの11サイズです。
普段履いておられるサイズ感で大丈夫です。
(ワイズDですが履いているうちに早い段階で馴染んできます。)

かのウインザー公が愛用した【プリンス オブ ウェールズシューズ】と呼ばれる
ギリーシューズ(スコットランドの舞踏靴)のデザインを採用。

流行に左右されることのない程良いボリュームのラウンドトゥ。 
木型は日本人向けの物を使用しソールには上質な日本製のリッジウェイタイプ。
紐はロウ引きのしっかりした物を使用。

また、COUNTRYMANの革靴は、日本国内屈指のファクトリー『宮城興業』で
グッドイヤーウエルト製法にこだわり作られています。

新しくお披露目、Merseyside derby (ダービーシューズ)

かなりサイズが欠けてますので、自分のサイズがあって、すぐ欲しい場合はお早めに・・・
売り切れているサイズは10/17(水)~10/31(水)の間でしたらオーダーをお受けすることが可能です。
お渡し予定日は2013年の1月~2月の予定です。

ではよろしく~。

COUNTRYMAN (カントリーマン) 『Countryman shoes』

え~
こんばんは。

今回の特別参加。COUNTRYMAN (カントリーマン) 『Merseyside derby』

どこか懐かしくて安心感のある、ぽってりとしたフォルム。
日本人向けの木型を使用しています。

キズが付きにくく、付いてもあまり気にならないイタリア産のスコッチグレインレザー(牛)を使用し
ソールは上質な日本製のリッジウェイタイプ、ヒモはゴツメのロウ引きのもの。

右が外羽根のストレートチップ。左が外羽根のウイングチップ。

ーデザイナーからの一言ー
間違って履いてきたと思われそうな左右非対称のデザインですが案外、みんな気付きません。
洒落のわかる大人の方に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もちろん両方共、HPにも載せるつもりですが、サイズが欠けてしまった場合はご了承くださいませ。
サイズが無い場合は、個人オーダーでお受けできますので時間を頂けましたらお作りいたします。
お値段は変わりません。ご安心を。

ではお楽しみに~~。

COUNTRYMAN (カントリーマン) 『Countryman shoes』

え~
こんばんは。

お客さんに急かされてますが、もう少々お待ち下せ~~。

そう、こいつ。

ほぼ毎日履いてる様な気がします。
結構無造作に履いてますが、全然へこたれません。
さすが靴のエキスパート、宮○興業。

オーダー頂いたお客様、もう少しです。

めっちゃ欲しくなった方、またオーダー会しますんでお楽しみに。
(通常販売ではなくオーダー制になってます。ご注意ください。)

COUNTRYMAN (カントリーマン)
Countryman shoes
45.000円+税

プロフィール

IMPERIALS

Author:IMPERIALS
国内外のセレクト商品と共に
オーダースーツ
オーダージャケット
オーダートラウザーズ
オーダーコート
フルオーダーシャツなども展開。
一人で運営してますので
お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

〒619-0218
京都府木津川市城山台13丁目19-16
TEL/FAX 0774-85-4506
メールアドレス
imperials@tg8.so-net.ne.jp
メールは24時間受付。
返信は営業時間内になります。

営業時間 13時~19時
(19時~20時は予約制)
定休日 月曜日
(たまに急に休みます。
その場合Blogに記載します。)

友だち追加

LINEで下記IDを検索しても出てきます。
@imperials

Instagram

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR